猿倉 信彦 | 阪大レーザー研
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
猿倉 信彦
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
中井 光男
阪大レーザー研
-
有川 安信
阪大レーザー研
-
乗松 孝好
阪大レーザー研
-
中井 光男
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
乗松 孝好
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
疇地 宏
阪大レーザー研
-
中井 貞雄
阪大レーザー研
-
中井 光男
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
疇地 宏
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
清水 俊彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
猿倉 信彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中井 貞雄
阪大・工
-
中井 貞雄
光産業創成大学院大学
-
山ノ井 航平
阪大レーザー研
-
中井 光男
大阪大学
-
細田 裕計
阪大レーザー研
-
疇地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
白神 宏之
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
有川 安信
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
白神 宏之
阪大レーザー研
-
渡利 威士
阪大レーザー研
-
疇地 宏
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
有川 安信
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
村田 貴広
熊本大
-
中里 智治
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
長井 隆浩
阪大レーザー研
-
渡利 威士
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
藤岡 慎介
阪大レーザー研
-
吉田 英樹
宇宙航空研究開発機構
-
菅 博文
浜松ホトニクス
-
吉川 彰
東北大学多元物質科学研究所
-
吉川 彰
東北大金研
-
長井 隆浩
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤野 茂
九州大
-
菅 博文
浜松ホトニクス株式会社中央研究所
-
西村 博明
阪大レーザー研
-
長友 英夫
阪大レーザー研
-
Koenig M.
LULI
-
藤岡 慎介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
中村 浩隆
阪大レーザー研
-
躊地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
吉川 彰
東北大学
-
古賀 麻由子
阪大レーザー研
-
吉田 英樹
長崎窯業試験セ
-
吉川 彰
東北大多元研
-
福田 承生
東北大学 多元物質科学研究所
-
吉川 彰
東北大
-
猿倉 信彦
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
藤野 茂
九州大学 大学院総合理工学研究科
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)
-
佐藤 仲弘
浜松ホトニクス
-
山ノ井 航平
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
鎌田 圭
古河機械金属(株)素材総合研究所
-
細田 裕計
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
重森 啓介
阪大レーザー研
-
Zhong Jiayong
阪大レーザー研
-
大谷 一人
阪大レーザー研
-
武田 和夫
阪大レーザー研
-
田辺 稔
阪大レーザー研
-
坂和 洋一
阪大レーザー研
-
小賀 麻由子
阪大レーザー研
-
磯部 光孝
阪大レーザー研
-
砂原 淳
阪大レーザー研
-
城崎 知至
阪大レーザー研
-
中村 龍史
阪大レーザー研
-
長井 圭治
阪大レーザー研
-
藤田 尚徳
阪大レーザー研
-
三間 圀興
阪大レーザー研
-
砂原 淳
レーザー技術総合研究所
-
藤田 尚徳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
岡田 一範
京大化研
-
大谷 一人
京大化研
-
岩本 晃史
核融合研
-
三戸 利行
核融合科学研究所
-
田辺 稔
阪大院工
-
河内 哲哉
日本原子力研究開発機構
-
藤田 尚徳
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
河内 哲哉
日本原子力研究開発機構量子ビーム応用研究部門
-
河内 哲哉
日本原子力研究開発機構 関西光科学研究所
-
錦野 将元
原子力機構関西
-
古賀 麻由子
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
坂和 洋一
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
藤野 茂
九州大学大学院総合理工学研究院 融合創造理工学部門
-
菅 博文
浜松ホトニクス(株)中央研究所
-
須山 敏尚
トクヤマ
-
清原 元輔
清原光学
-
Zhong Jiayong
Nat'l. Astronomical Observatories
-
田中 桃子
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
長井 圭治
東工大
-
Key M.
Lawrence Livermore National Laboratory
-
加道 雅孝
阪大レーザー研
-
大谷 一人
京都大学化学研究所:京都大学理学研究科グローバルcoe
-
磯部 光孝
核融合研
-
矢橋 牧名
JASRI
-
石川 哲也
理研
-
武田 和夫
福井大学工学研究科
-
畦地 宏
阪大レーザー研
-
持山 智浩
阪大レーザー研
-
岩本 晃史
阪大レーザー研
-
三戸 利行
阪大レーザー研
-
犬伏 雄一
阪大院工
-
犬伏 雄一
阪大レーザー研
-
村上 匡且
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
長友 英夫
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
宮永 忠明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
畦地 宏
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
境家 達弘
阪大レーザー研
-
宮永 憲明
阪大レーザー研
-
境家 達弘
阪大工
-
李 明篤
阪大レーザー研
-
齋藤 寛
阪大レーザー研
-
藤岡 慎也
阪大レーザー研
-
三戸 利行
核融合研
-
細田 裕計
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
木村 昭夫
広大理
-
中村 龍史
原子力機構・関西・光医療セ
-
永園 充
理研XFEL
-
登野 健介
理研XFEL
-
石川 哲也
理研XFEL
-
東谷 篤志
理研xfel
-
石川 哲也
理研・播磨研
-
村上 匡且
阪大工
-
木村 洋昭
高輝度光科学研究センター
-
木村 洋昭
JASRI
-
西村 博明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
小林 尚志
富士フィルム株式会社
-
金辺 忠
東工大総理工
-
大橋 治彦
理研xfel:jasri
-
大橋 治彦
(財)高輝度光科学研究センター
-
木村 洋昭
高輝度光科学研究センター(jasri)
-
矢橋 牧名
財団法人高輝度光科学研究センター
-
矢橋 牧名
高輝度光科学研究センター放射光研究所
-
矢橋 牧名
理研・jasri X線自由電子レーザー合同計画推進本部
-
矢橋 牧名
(財)高輝度光科学研究センタービームライン・技術部門
-
石川 哲也
(独)理化学研究所播磨研究所
-
富樫 格
理化学研究所X線自由電子レーザー計画推進本部
-
小坂 昌史
埼大理
-
石川 哲也
独立行政法人理化学研究所播磨研究所
-
宮永 憲明
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
川崎 鉄次
原子力機構・関西・光医療セ
-
金邊 忠
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
富樫 格
理研:spring-8
-
石川 哲也
理化学研究所放射光科学総合研究センター
-
中村 龍史
阪大
-
Nakamura T
Waseda Univ. Tokyo Jpn
-
福田 承生
東北大学多元物質科学研究所
-
鏡谷 勇二
東北大学多元物質科学研究所
-
河内 哲哉
原研関西研
-
河内 哲哉
原子力機構関西
-
永園 充
SPring-8
-
村上 匡亘
阪大レーザー研
-
薄 善行
古河機械金属株式会社研究開発本部素材総合研究所
-
鎌田 圭
古河機械金属株式会社研究開発本部素材総合研究所
-
木村 豊秋
日本原子力研究開発機構 光量子科学研究ユニット・光医療研究連携センター
-
藤野 茂
九州大学大学院工学研究院化学工学部門
-
錦野 将元
日本原子力研究開発機構光量子科学研究センター
-
永園 充
分子科学研究所
-
石川 哲也
高エネルギー物理学研究所放射光施設
-
石川 哲也
理化学研究所 播磨研究所 構造生物物理研究室
-
松下 知広
阪大レーザー研
-
村上 匡旦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
管 博文
浜松ホトニクス
-
遠藤 貴範
古河機械金属(株)素材総合研究所
-
加道 雅孝
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
武士 邦雄
キャノン株式会社
-
泉 信彦
Lawerence Livermore Nat'l. Lab.
-
鎌田 圭
古川機械金属
-
薄 善行
古川機械金属
-
深堀 明博
東北大
-
中里 知治
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
村田 貴広
東海大学
-
鷹取 慧
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
三間 國興
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
古川 裕介
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
巽 俊博
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
村上 英利
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
錦野 将元
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
山谷 寛
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
永島 圭介
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
木村 豊秋
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
河内 哲哉
原子力研究開発機構関西光科学研究所
-
EHRENTAU D.
Institute of Multidisciplinary Research for Advanced Materials, Tohoku University
-
本間 啓治
阪大レーザー研
-
Key Mike
ローレンスリバモア研
-
石川 哲也
理化学研究所播磨研究所x線干渉光学研究室
-
永島 圭介
原子力機構
-
中村 浩隆
阪大レーザー研、アメリカ海軍研究所
-
永園 充
理化学研究所xfel計画推進本部
-
東谷 篤志
理化学研究所xfel計画推進本部
-
田中 桃子
日本原子力研究開発機構 光量子ビーム利用研究ユニット
-
長友 英夫
航空宇宙技術研究所
-
村田 貴広
東海大理
-
藤野 茂
九大工
-
松下 知広
阪大院理
-
NAKAMURA Terutaro
The Institute for Solid State Physics,Tokyo University
-
乗松 孝好
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
永園 充
理研・XFEL計画推進本部
著作論文
- 21pTJ-9 高速点火核融合実験用散乱中性子計測器の開発(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 23pRS-2 高速点火用コーン付きシェルターゲットの爆縮(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20aQC-5 クライオ重水素高速点火ターゲットの爆縮加熱統合実験(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 21pTJ-15 LFEXレーザーを用いた高速点火レーザー核融合実験の2009年度進捗(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21pTJ-11 高速点火実験用高速減衰中性子シンチレーション計測器の開発(21pTJ 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-8 レーザー核融合燃料面密度計測のための高速応答リチウム6シンチレーター(核融合プラズマ(慣性)(輸送/不安定性/他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- EUVシンチレータとしてのZnOと空間分解測定
- 27aYL-11 爆縮燃料面密度計測のための散乱中性子検出器の開発(27aYL 慣性核融合(高速点火・実験・計測),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pYL-7 ICF照射配位最適化のための新アルゴリズム(核融合プラズマ(慣性)(輸送/不安定性/他),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- XFELと短波長発光材料分光
- 25aGY-5 爆縮燃料面密度計測のための多チャンネルシンチレーター散乱中性子計測器の開発(25aGY 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aGY-6 高速点火レーザー核融合の中性子発生量測定のための高速減衰低残光液体シンチレータ中性子計測器の開発(25aGY 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25pGL-6 固体光物性研究とEUV-FELおよびXFEL利用研究の可能性(25pGL 領域1,領域10,ビーム物理領域合同シンポジウム:短波長自由電子レーザーによる物質科学の展開---EUV-FELによる成果からXFEL利用に向けて---,領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 25pGL-6 固体光物性研究とEUV-FELおよびXFEL利用研究の可能性(25pGL 領域1,領域10,ビーム物理領域 合同シンポジウム:短波長自由電子レーザーによる物質科学の展開-EUV-FELによる成果からXFEL利用に向けて-,ビーム物理領域)
- ZnO結晶を利用したX線のイメージング
- 散乱中性子計測用ガラスシンチレーター材料の開発
- 25pGL-6 固体光物性研究とEUV-FELおよびXFEL利用研究の可能性(25pGL 領域1,領域10,ビーム物理領域合同シンポジウム:短波長自由電子レーザーによる物質科学の展開-EUV-FELによる成果からXFEL利用に向けて-,領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 24aYC-4 高速点火実験用多チャンネル液体シンチレーション検出器の開発(24aYC 核融合プラズマ(慣性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pFC-1 高速点火核融合統合実験における中性子計測技術の進展(20pFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(計測・高強度レーザー生成プラズマ)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 20pFC-2 高速点火核融合実験用多チャンネル液体シンチレーション中性子検出器の開発(20pFC 核融合プラズマ(慣性核融合プラズマ(計測・高強度レーザー生成プラズマ)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 29pEB-6 高速点火核融合統合実験における加熱レーザーからコアへのエネルギー伝達効率測定(29pEB 核融合プラズマ(慣性核融合,高速点火),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-12 高速点火レーザー核融合実験におけるイオン温度測定用液体シンチレータ中性子計測器の開発(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pKB-13 散乱中性子計測法による高密度爆縮実験(核融合プラズマ(慣性核融合,高エネルギー密度物理,波動・加熱・不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))