Matsuo Keiji | Fukuoka Institute Of Technology
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
Matsuo Keiji
Fukuoka Institute Of Technology
-
Muraoka Katsunori
Interdisciplinary Gt-aduate School Of Engineering Sciences Kyushu Universit
-
村岡 克紀
九州大学大学院総合理工学研究科
-
内野 喜一郎
九州大学大学院総合理工学研究院
-
村岡 克紀
中部大 工
-
Muraoka K
Kyushu Univ. Kasuga Jpn
-
Muraoka Katsunori
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
本田 親久
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
木下 文宏
九州電力
-
Uo Koji
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
Bowden M
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
内海 通弘
九州大学
-
田中 祀捷
早稲田大学
-
赤崎 正則
九州電力
-
赤崎 正則
九大総理工
-
大坪 昌久
宮崎大学
-
植田 清隆
電力中研
-
大坪 昌久
宮崎大学工学部電気電子工学科
-
諸岡 泰成
九州電力(株)総合研究所
-
植田 清隆
九州大学大学院総合理工学研究科
-
村岡 克紀
九州大学総合理工学
-
本田 親久
宮崎大学
-
村岡 克紀
九州大応力研
-
UCHINO Kiichiro
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
MURAOKA Katsunori
Department of Energy Conversion, Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
MATSUO Keiji
Department of Energy Conversion, Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
Sakoda Tatsuya
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
NAKASHIMA Hiroshi
Advanced Science and Technology Center for Cooperative Research, Kyushu University
-
辻 利則
宮崎公立大学人文学部
-
内海 通弘
有明工業高等専門学校
-
辻 利則
宮崎公立大学 人文学部 国際文化学科
-
宅間 董
京都大学
-
村岡 克紀
九大総理工
-
前田 三男
久留米工業高等専門学校
-
木下 文宏
九州電力総研
-
田中 祀捷
電力中央研究所
-
田中 祀捷
九州大学総合理工学研究科
-
Obiki T
Kyushu Inst. Of Information Sci. Fukuoka Jpn
-
Obiki Tokuhiro
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
辻 利則
宮崎大学工学研究科システム工学専攻
-
SUDO Shigeru
National Insitute for Fusion Science
-
谷口 真一郎
宮崎大学工学研究科電気電子工学専攻
-
宅間 董
東京電機大学 工学部
-
上田 泰則
九州電力
-
御手洗 修
九州東海大
-
Obiki Tokuhiro
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
TANAKA Kenji
Department of Energy Conversion, Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
AKAZAKI Masanori
Department of Energy Conversion,Graduate School of Engineering Sciences,Kyushu University
-
前田 三男
九州大学大学院システム情報科学研究院電子デバイス工学部門
-
Sano F
Kyoto Univ. Uji Jpn
-
Kondo K
Kyoto Univ. Kyoto Jpn
-
江間 克司
九州大学
-
御手洗 修
九州東海大学
-
榎波 龍雄
コマツ研究本部
-
前田 三男
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
林 宏充
九州大学大学院総合理工学研究科
-
MAEDA Mitsuo
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
-
長島 章
日本原子力研究所関西研究所
-
上田 泰則
九州大学
-
境 真一郎
九州大学
-
諸岡 康成
九州電力
-
馬場 秀央
九州大学総合理工学研究科
-
内海 通弘
九州大学総合理工学研究科
-
Choi Young
Inter-university Semiconductor Research Center Seoul National University:school Of Electrical Engine
-
Sudo S
Dept. Of Fusion Science Grad. Univ. Advanced Studies
-
御手洗 修
東海大
-
Kondo Katsumi
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
Sano Fumimichi
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
BOWDEN Mark
Department of Energy Conversion, Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
FURUKAWA Takehiko
Plasma Physics Laboratory, Kyoto University
-
SUDO Shigeru
Plasma Physics Laboratory, Kyoto University
-
Wakatani Masahiro
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University:graduate School Of Energ
-
Mizuuchi T
Kyoto Univ. Uji Jpn
-
Mizuuchi Tohru
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
Besshou Sakae
Granduate Scholl Of Energy Science Kyoto University
-
SAKODA Tatsuya
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
Nagasaki K
Kyoto Univ. Uji Jpn
-
宅間 董
京都大
-
宅間 董
京大
-
Maeda M
Department Of Applied Physics Faculty Of Engineering Tohoku University
-
赤崎 正則
福工大
-
田中 謙治
核融合科学研究所
-
川端 一男
核融合研
-
田中 謙治
核融合研
-
西谷 健夫
日本原子力研究開発機構
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
近藤 克己
京大エネ科
-
図子 秀樹
九州大学応用力学研究所高温プラズマ力学研究センター
-
岡野 浩志
(株)西部技研 開発部
-
山田 健一郎
(株)西部技研 開発部
-
大山 直幸
原子力機構
-
林 宏光
九州大学
-
池田 勝則
National Institute for Fusion Science
-
若谷 誠宏
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
笹尾 真実子
核融合科学研究所
-
金子 正光
宮崎公立大学人文学部
-
Goto Koji
Department of Cardiology, Gunma prefacture cardiovascukar center
-
長崎 百伸
京大エネ研
-
中島 寛
九州大学産学連携センター
-
IDA Katsumi
National Insitute for Fusion Science
-
TANAKA Kenji
National Insitute for Fusion Science
-
岡田 浩之
京大エネ研
-
佐野 史道
京大エネ研
-
水内 亨
京大エネ研
-
別生 栄
京大ヘリオトロン
-
村岡 克紀
九大
-
門 真一郎
東大高温プラズマセンター
-
門 信一郎
東大高温プラズマセ
-
内野 喜一郎
九大総理工
-
別生 栄
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
別生 栄
京大エネ科
-
大引 得弘
京大エネ研
-
杉江 達夫
日本原子力研究所那珂研究所
-
門 真一郎
九大総理工
-
竹永 秀信
原子力機構
-
内藤 裕志
山口大
-
若谷 誠宏
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
王 俊利
九州大学先端科学技術共同研究センター
-
高 軍思
九大総理工
-
王 俊利
九大総理工
-
中島 寛
九大先端センター
-
古川 勝彦
九大先端センター
-
高 大為
九大先端センター
-
中島 寛
先端科学技術共同研究センター
-
成 烈
Dep. Of Electrical And Electronic Engineering Univ. Of Miyazaki Miyazaki 889-2192 Jpn
-
竹永 秀信
原研那珂研
-
岡田 龍雄
九州大学 システム情報科学研究院
-
大山 直幸
那珂核融合研
-
草間 義紀
日本原子力研究所那珂研究所
-
竹永 秀信
日本原子力研究開発機構
-
成 烈〓
宮崎大学大学院工学研究科
-
迫田 忠則
北九州工業高等専門学校
-
鎌田 裕
日本原子力研究所
-
西谷 健夫
日本原子力研究所
-
御手洗 修
東海大学 産業工学研究科
-
高橋 昭彦
Department Of Radiological Technology School Of Health Sciences Kyushu University
-
岡田 龍雄
九州大学
-
岡野 浩志
西部技研
-
OKADA Tatsuo
Graduate School of Information Science and Electrical Engineering, Kyushu University
-
鎌田 裕
原子力機構
-
梶山 博司
株式会社日立製作所日立研究所
-
馬場 秀央
九州大学
-
上田 泰則
九州大学総合理工学研究科
-
梶山 博司
(株)日立製作所基礎研究所
-
木下 文宏
九電
-
村岡 克紀
第18回年会実行副委員
-
村岡 克紀
中部大学
-
片平 治
九州電力株式会社
-
岡田 龍雄
九州大学大学院システム情報科学研究科
-
金子 正光
宮崎公立大学
-
片平 治
九州電力
-
若谷 誠宏
京大エネ理工研
-
成 烈文
宮崎大学
-
川端 一夫
名大・プラ研
-
内藤 裕志
山口大学工学部
-
矢木 雅敏
Research Institute for Applied Mechanics, Kyushu University
-
岡野 浩志
(株)西部技研
-
田中 謙二
核融合研
-
Zushi Hideki
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
Besshou Sakae
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
Okada Hiroyuki
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
Nagasaki Kazunobu
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
Wakatani Masahiro
Plasma physics Laboratory, Kyoto University
-
MIZUUCHI Tohru
Plasma Plysics Laboratory, Kyoto University
-
HOMAN Yukinari
Department of Energy Conversion,Graduate School of Engineering Sciences,Kyushu University
-
IIYOSHI Atsuo
Plasma Physics Laboratory,Kyoto University
-
UCHINO Kiichiro
Department of Energy Conversion,Kyushu University
-
草間 義紀
日本原子力研究開発機構
-
Wakatani Masahiro
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
Mizuuchi Tohru
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
前田 三男
久留米高等専門学校
-
Besshou Sakae
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
Sano Fumimichi
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
Iiyoshi Atsuo
Plasma Physics Laboratory Kyoto University:(present Address) National Institute For Fusion Science
-
Homan Yukinari
Department Of Energy Conversion Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
Funaba Hisamichi
National Institute For Fusion Science
-
Kim Y
Kyushu Univ.
-
矢野 和宏
宮崎大学
-
赤崎 正則
福岡工業大学
-
NAGASAKI Kazunobu
Institute of Advanced Energy, Kyoto University
-
OKADA Hiroyuki
Institute of Advanced Energy, Kyoto University
-
KONDO Katsumi
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
竹永 秀信
原研 那珂研
-
MIYAO Takayuki
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
IWAMIYA Hironori
Interdisciplinary Graduate School of Engineering Sciences, Kyushu University
-
ITOH Masahiro
ULVAC Japan, Ltd
-
UCHIDA Taijiro
ULVAC Japan, Ltd
-
Nagasaki Kazunobu
Plasma Physics Laboratory Kyoto University
-
野口 正紀
福岡工業大学工学部電気工学科
-
Miyao Takayuki
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
Iwamiya Hironori
Interdisciplinary Graduate School Of Engineering Sciences Kyushu University
-
NOGUCHI Masanori
Department of Urology, Kurume University School of Medicine
-
別生 榮
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
Sakai Naomichi
International Superconductivity Technology Center Superconductivity Research Laboratory
-
矢野 和宏
宮崎大学工学研究科電気工学専攻
-
杉江 遠矢
原研那珂
-
高橋 昭彦
Kyushu Univ. Fukuoka Jpn
-
溝口 計
ギガフォトン(株)要素開発部
-
鈴木 敬三
(株)日立製作所 日立研究所
-
本田 親久
宮崎大学工学部
著作論文
- 26aB13 ECRスパッタリングプラズマ制御による単結晶薄膜の成長(ヘリカル/プラズマ応用)
- 7. プラズマ計測 (ITER物理R&Dの成果)
- レーザ誘雷シミュレータによる放電誘導の検討
- 直流電界下でのレーザによるリーダ誘発の検討
- 直流高電界のプラズマ生成および放電誘導に及ぼす影響
- 負極性直流電界下の平板対棒電極間のレーザ誘導放電
- プラズマ中の電界のレーザー分光法による新しい計測法の開発
- Applicability of Laser Phase Contrast Method for the Measurements of Electron Density Fluctuations in High-Temperature Plasmas
- Application of Fraunhofer-Diffraction Method for Measurements of Electron Density Fluctuations in Heliotron E
- Studies of a Magnetic Neutral Loop Discharge Based on Laser Diagnostics of Electron Behavior and Atomic Processes
- Electron Temperature and Density Profiles in a Neutral Loop Discharge Plasma
- レーザ放電誘導機構の解明(2)
- エキシマレーザー用ガスの光電離特性の研究
- XeClエキシマレーザ光励起による大気中棒対棒電極の 長ギャップ負極性インパルス放電の形成過程
- 紫外・赤外レーザ併用による放電誘導特性の向上
- 電界計測による長ギャップレーザ誘導放電のリーダ進展メカニズムの基礎的検討
- レーザプラズマチャネルによる避雷針の遮蔽空間の検討
- レーザ生成プラズマによるガス密度の変化と放電誘導
- XeClエキシマレーザ生成弱電離領域中のリーダの進展様相
- レーザによる正極性リーダの放電誘導特性
- レーザ生成プラズマによるガス密度の希薄化と放電誘導
- 放電誘導機構に関するレーザ生成プラズマの特性
- XeClエキシマレーザを用いた放電ガイドの長距離化
- 放電誘導におけるレーザー生成プラズマの特性
- One-Dimensional Simulation of Photo-Detached Electrons in Negative lon Plasmas
- Enhancement and Suppression of Density Fluctuations around Electron Drift Frequency in Heliotron E Plasmas Measured Using CO_2 Laser Phase Contrast Method
- Characteristics of Electron Density Fluctuations in Heliotron E Measured Using a Wide Beam Laser Phase Contrast Method
- ITERの核融合燃焼制御と計測システム
- レーザー位相差法による高イオン温度ヘリオトロンEプラズマの電子密度揺動計測
- Criteria of Applicability of Laser Thomson Scattering Measurements ofElectron Properties in Reactive Plasmas
- Thomson Scattering Measurement of Electron Density and Temperature of a Microwave Plasma Produced in a Hydrogen Gas at a Moderate Pressure
- グロー放電プラズマのレーザートムソン散乱による研究
- プラズマ中の電界のレーザー分光法による新しい計測法に関する研究
- A Thomson Scattering Measurement System based on an Infrared laser
- Detection Limit of Laser Thomson Scattering for Low Density Discharge Plasmas
- 24pQJ-7 LHDとJT-60Uにおける密度分布と乱流揺動の比較(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- Laser Thomson Scattering Measurements of Electron Density and Temperature Profiles of a Striated Plasma in a Plasma Display Panel (PDP)-Like Discharge
- Thomson Scattering Diagnostics of Glow Discharge Plasmas Produced in Raman Active Gases
- 8. 計測 : ITER計画における物理R&Dの活動の概要
- 希薄揮発性有機物のゼオライト吸着による濃縮とバリア放電の組合せによる除去
- 誘雷模擬装置による放電空間中の電界測定
- 誘雷模擬装置の直流電界計測用光応用電界センサの開発
- 誘雷模擬実験のための直流電界計測用光電界センサを用いた基礎実験
- Improvement of the Laser Phase Contrast Method for Measuring the Spatial Distribution of Electron Density Fluctuations in Heliotron E
- Development of Laser Imaging Method for Measurements of Electron Density Fluctuations in Plasmas
- Capability of Measuring Intensity of Plasma-Density Fluctuation by the Fraunhofer-Diffraction Method
- 25pB06 AC-PDPにおける放電発光動的過程の解析的検討(プラズマ基礎・応用I)
- Optimum Discharge Condition of DC Bias Electron Cyclotron Resonance Plasma Sputtering for High Quality Si Epitaxial Growth
- ダイヤモンド薄膜作製におけるプラズマ内粒子挙動のレーザー応用計測
- マイクロ放電プラズマ計測用トムソン散乱システムの開発
- A Study of Sheath Electric Fields in Planar Magnetron Discharges using Laser Induced Fluorescence Spectroscopy
- Analysis of Sheath Electric Fields in a Radio-Frequency Discharge in Helium
- 磁気中性線放電プラズマの最適生成条件に関する研究
- Proposals for Remote Sensing of Electric Fields under Thunderclouds Using Laser Spectroscopy
- Performance Improvement of a Discharge-Pumped ArF Excimer Laser by Xenon Gas Addition
- Measurements of Molecular Densities in Low Pressure Discharge Plasmas Using Laser Raman Scattering
- Effect of Substrate Bias on Si Epitaxial Growth Using Sputtering-Type Electron Cyclotron Resonance (ECR) Plasma
- Room Temperature Deposition of Silicon Nitride Films for Passivation of Organic Electroluminescence Device Using a Sputtering-Type Electron Cyclotron Resonance Plasma
- Growth of Epitaxial Silicon Film at Low Temperature by Using Sputtering-Type Electron Cyclotron Resonance Plasma
- 放電プラズマ計測へのレーザー散乱および蛍光法の適用 : 電子特性, 電界測定を中心にして
- 第3段階非協同レーザートムソン散乱によるプラズマ計測の進展
- レーザーによるプラズマ計測
- 25pB01 第3ステージ非協同レーザートムソン散乱によるプラズマ計測の進展(プラズマ基礎・応用I)
- レーザー応用プラズマ計測の新展開 : 第3段階非協同トムソン散乱計測を中心にして
- H2/CH4マイクロ波放電プラズマ内における分子及び電子の挙動のレーザー散乱計測
- 第1回トリポリ・プラズマワークショップに参加して
- Applicabilities of Laser Thomson Scattering to Various Kinds of Discharge Plasmas
- マルチヌル放電を用いた新しいスパッタシステムの開発
- グロー放電プラズマのレーザートムソン散乱計測による研究
- 第10回レーザー応用プラズマ計測に関する国際シンポジウム(LAPD10)(会議報告)
- 30aA03 [招待講演]高気圧気体中の放電プラズマのレーザー散乱計測(プラズマ計測)
- 27pA39P 磁気中性線放電プラズマのスパッタリングへの応用(プラズマ基礎・応用)
- Deposition of High-Quality Silicon Oxynitride Film at Low Temperature by Using a Sputtering-Type Electron Cyclotron Resonance Plasma
- プラズマ計測におけるレーザートムソン散乱スペクトルの微弱光観測の極限的性能
- プラズマディスプレイ放電プラズマの電子温度・密度のレーザートムソン散乱計測に関する研究
- プラズマディスプレイ放電プラズマの電子温度・密度のレーザートムソン散乱計測に関する研究
- EID2000-2 プラズマディスプレイ放電プラズマの電子温度・密度のレーザートムソン散乱計測に関する研究
- D-T実験における協同トムソン錯乱アルファ粒子計測
- 九大総理工・プサン大学・ポハン理工科大学の三校セミナー(CSS) : 大学院教育の国際化の新しい試み
- プラズマ計測の課題(シンポジウムVI : プラズマ計測の現状と展望)
- 3. レーザートムソン散乱 : 3.1 レーザートムソン散乱法の概要 (磁場閉じ込め高温プラズマにおけるレーザー応用プラズマ計測の最近の進展)
- 1. 序論 (磁場閉じ込め高温プラズマにおけるレーザー応用プラズマ計測の最近の進展)
- 「小特集」編集にあたって (磁場閉じ込め高温プラズマにおけるレーザー応用プラズマ計測の最近の進展)
- レーザー応用プラズマ計測に関する第9回国際シンポジウム
- ドップラー広がり
- 第8回レーザー応用プラズマ計測国際シンポジウム(LAPD8)