村岡 克紀 | 九大総理工
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
村岡 克紀
九大総理工
-
赤崎 正則
九大総理工
-
前田 三男
九大工
-
内野 喜一郎
九大総理工
-
大引 得弘
京大ヘリオトロン
-
松尾 敬二
九大総理工
-
浜本 誠
大分大工
-
近藤 克己
京大ヘリオトロン
-
梶原 寿了
福岡工業大学
-
佐野 史道
京大ヘリオトロン
-
別生 栄
京大ヘリオトロン
-
水内 亨
京大ヘリオトロン
-
梶原 寿了
九大
-
松尾 敬二
福岡工業大学
-
岡田 浩之
京大エネ理工研
-
須藤 滋
京大ヘリオトロン
-
岡田 浩之
京大ヘリオトロン
-
長崎 百伸
京大ヘリオトロン
-
門 真一郎
九大総理工
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
図子 秀樹
京大ヘリオトロン
-
門 真一郎
東大高温プラズマセンター
-
門 信一郎
東大高温プラズマセ
-
松田 良信
長崎大学工学部
-
松浦 寛人
阪府大工
-
若谷 誠宏
京大ヘリオトロン
-
別生 栄
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
渡辺 征夫
九州大学
-
渡辺 征夫
九大工
-
渡辺 征夫
九州大学大学院システム情報電子デバイス専攻
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
花谷 清
京大ヘリオトロン
-
飯吉 厚夫
京大ヘリオトロン
-
久保田 功
九大総理工
-
佐藤 元泰
National Institute For Fusion Science
-
花谷 清
京大エネ研
-
坂本 欣三
京大エネ理工研
-
井尻 芳行
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
飯間 理史
京大ヘリオトロン
-
井尻 芳行
京大ヘリオトロン
-
千住 徹
京大ヘリオトロン
-
矢口 啓二
京大ヘリオトロン
-
小林 策治
京大ヘリオトロン
-
坂本 欣三
京大ヘリオトロン
-
東 使潔
京都大学エネルギー理工学研究所
-
高田 英活
京大ヘリオトロン
-
村上 信高
九大総理工
-
松浦 寛人
大阪府立大
-
飯間 理史
核科研
-
中山 武
(株)日立製作所
-
岡野 大祐
福岡大工
-
花谷 清
京大エネ理工研
-
須藤 滋
核融合科学研究所
-
益田 光治
九大総理工
-
大引 得弘
Kyushu Institute of Information Sciences
-
中須賀 正彦
京大ヘリオトロン
-
中村 祐司
京大ヘリオトロン
-
本田 親久
九大工
-
東使 潔
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
田中 憲治
九大総理工
-
小森 章夫
九大総理工
-
尾形 健一
京大工
-
佐原 明夫
京大ヘリオトロン
-
東使 潔
京大ヘリオトロン
-
入江 努
九大総理工
-
松尾 敬二
福工大工
-
鈴木 紀生
京大工
-
鈴木 紀生
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
栗本 祐司
京大工学部
-
川端 一男
核融合研
-
長山 好夫
核融合研
-
岡村 昇一
核融合研
-
間瀬 淳
九大先端セ
-
東使 潔
京都大学エネルギー理工学研究所
-
山村 泰道
岡山理大
-
菅井 秀郎
中部大学工学部
-
矢野 栄宣
九大
-
宇尾 光治
京大ヘリオトロン
-
佐藤 元泰
京大ヘリオトロン
-
馬場 智澄
京大ヘリオトロン
-
須藤 滋
核融合研
-
藤田 順治
名大プラ研
-
馬場 智澄
核融合研
-
飯間 理史
核融合研
-
堀田 新
京大ヘリオトロン
-
渡辺 憲治
九大総理工
-
高田 英活
京大工
-
水内 享
京大ヘリオトロン
-
中山 武
京大工
-
栗本 祐司
京大ヘリオトロン
-
尾形 健一
京大ヘリオトロン
-
白井 俊男
京大ヘリオトロン
-
中山 武
京大ヘリオトロン
-
赤石 憲也
核融合研
-
野田 信明
核融合研
-
佐藤 元泰
核融合研
-
松尾 敬二
福岡工大
-
飯吉 厚夫
中部大
-
門真 一郎
九大総理工
-
多幾山 憲
広島大工学部
-
鈴木 紀生
京大ヘリオトロン
-
古川 剛彦
京大工
-
田中 謙治
九大総理工
-
香田 請司
九大総理工
-
山華 雅司
名古屋大学工学部
-
赤石 憲也
核融合科学研究所
-
竹永 秀信
九大総理工
-
内野 喜一朗
九大総理工
-
土橋 隆博
九大総理工
-
山本 明秀
Advanced Science And Technology Center For Cooperative Research Kyushu University
-
大橋 誠道
Advanced Science and Technology Center for Cooperative Research, Kyushu University
-
山本 明秀
九大先端セ
-
大橋 誠道
九大先端セ
-
馬場 智澄
核融合科学研究所LHDグループ
-
岡村 昇一
核融合科学研究所
-
居田 克巳
核融合研
-
伊藤 公孝
核融合科学研
-
山田 弘司
核融合科学研究所
-
居田 克巳
核融合科学研究所
-
板倉 昭慶
筑波大プラズマ研究センター
-
松岡 啓介
核融合科学研究所
-
近藤 克己
京大エネ科
-
森田 繁
核融合科学研究所
-
小森 彰夫
核融合科学研究所
-
多喜田 泰幸
核融合科学研究所
-
東島 智
原研
-
三好 昭一
筑波大プラズマ研究センター
-
間瀬 淳
筑波大プラズマ研
-
辻 俊二
原研那珂
-
辻 俊二
原研那珂研
-
菊池 満
原研那珂研
-
長崎 百伸
京大エネ研
-
小森 彰夫
核融合研
-
中島 寛
九州大学産学連携センター
-
岡田 浩之
京大エネ研
-
佐野 史道
京大エネ研
-
水内 亨
京大エネ研
-
三好 昭一
Plasma Research Center University Of Tsukuba
-
山口 直洋
筑波大プラズマ研究センター
-
本島 修
京大ヘリオトロン
-
松浦 寛人
大阪府大工
-
藤田 順治
核融合科学研究所
-
藤田 順治
名大プラズマ研
-
小森 彰夫
九大総理工
-
門田 清
名大プラ研
-
高橋 千尋
名大プラ研
-
藤原 正巳
名大プラ研
-
多喜田 泰章
名大プラズマ研
-
藤田 順治
名古屋大学プラズマ研究所核融合プラズマ計測センター
-
松浦 真人
阪府大工
-
佐藤 元泰
阪府大工
-
東 使潔
京大ヘリオトロン
-
別生 栄
京大エネ科
-
大引 得弘
京大エネ研
-
井口 春和
核融合科学研究所
-
白井 浩
原研那珂研
-
秀熊 茂
核融合研
-
栗本 祐司
京大工
-
菅井 秀郎
名大工
-
山華 雅司
名大工
-
村岡 克紀
中部大 工
-
井口 春和
名大プラ研
-
近藤 克巳
京大ヘリオトロン
-
菅井 秀郎
名工大
-
山華 雅司
名工大
-
越智 伸司
九大・総理工
-
内野 喜一郎
九州大学大学院総合理工学研究院
-
栗本 裕司
京大工
-
佐原 明男
京大工
-
東島 智
京大工
-
王 俊利
九州大学先端科学技術共同研究センター
-
高 軍思
九大総理工
-
王 俊利
九大総理工
-
中島 寛
九大先端センター
-
古川 勝彦
九大先端センター
-
高 大為
九大先端センター
-
中島 寛
先端科学技術共同研究センター
-
古閑 文晴
九大総理工
-
須藤 滋
九大ヘリオトロン
-
本島 修
九大ヘリオトロン
-
飯吉 厚夫
九大ヘリオトロン
-
宇尾 光治
九大ヘリオトロン
-
菊池 満
日本原子力研究開発機構
-
朝倉 伸幸
原研那珂研
-
清水 勝宏
原研那珂研
-
嶋田 道也
原研那珂研
-
谷 啓二
原研那珂研
-
藤田 順治
核融合研:総研大
-
坂本 徳彦
九大工
-
池上 知顕
九大工
-
藤原 正己
核融合科学研究所
-
五所 嘉宏
九大総理工
-
犬竹 正明
筑波大プラズマ研究センター
-
近木 祐一郎
九大先端セ
-
大迫 周平
九大先端セ
-
村岡 克紀
九大先端セ
-
川端 一男
九大総理工
-
松浦 裕之
核融合研
-
内田 賢治
テラテック
-
三浦 明
テラテック
著作論文
- 29a-YA-1 ヘリオトロンEにおけるNBIプラズマの特性
- 13a-L-1 ヘリオトロンEにおけるhigh β N B I プラズマの特性
- 29a-ZC-1 ヘリオトロンE真空磁気面測定(II)(プラズマ物理・核融合)
- 28p-Z-1 ヘリオトロンEにおけるNBIプラズマの輸送とその制御
- 30p-F-2 ヘリオトロンEにおける輸送の理解とその制御
- 29a-YA-9 ヘリオトロンEにおける遷移現象時の電子密度揺動のレーザー位相差法による計測
- 27p-B-10 ヘリオトロンEにおける周辺電位制御 : レーザーフェーズコントラスト法による電子密度揺動計測
- 26aB13 ECRスパッタリングプラズマ制御による単結晶薄膜の成長(ヘリカル/プラズマ応用)
- 29a-M-2 H_αレーザー蛍光法によるヘリオトロンEプラズマ中の水素原子挙動の研究I
- 30p-YA-4 JT-60Uにおけるエネルギー閉じ込め改善時の粒子閉じ込め特性
- 30aA05 LHDにおけるECEイメージング(プラズマ計測)
- 30pA06P LHDにおけるECEイメージングI(プラズマ計測)
- 30a-T-14 レーザー誘起遷移による放電現象の制御 I
- 31a-Y-3 高密度Zピンチによる高温・高密度プラズマ生成に関する研究
- 2p-E-10 熱陰極型抵気注直流放電中のポテンシャルステップの研究III
- 3a-NY-9 Fraunhofer回折法によるプラズマ波動計測
- 5a-NT-6 熱陰極型低気圧直流放電中のポテンシャルステップの研究 II
- 30p-W-15 マイクロ波の前方散乱によるプラズマ波動の計測
- 2a-Y-12 共鳴散乱による高温プラズマ中の不純物密度測定IV
- 4p-NY-4 PFC-XXプラズマ不純物密度の共鳴散乱法による測定 I
- 30p-W-16 トカマクプラズマ中水素原子数の共鳴散乱計測用真空紫外レーザの開発 I
- 3a-D-4 同時刻二波長干渉法による大気中インパルスアークプラズマの密度測定
- 6p-F6-8 プラズマ中電界測定用重イオン源の特性III
- 27p-KL-4 フランフォーファ回折法によるプラズマ波動計測法の開発研究
- 2a-SB-18 マイクロ波領域でのフランホーファ回折法によるプラズマ波動計測
- レーザー位相差法による高イオン温度ヘリオトロンEプラズマの電子密度揺動計測
- 29p-Q-11 レーザー位相差法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動の空間分布計測(II)
- 29p-YX-7 レーザー位相差法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動の空間分布計測
- 3a-T-8 レーザー位相差法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動計測
- 14p-M-1 レーザー位相差法による電子密度揺動の空間分布計測法の開発
- 30p-TH-4 Hαレーザー蛍光法および放射光計測によるヘリオトロンE粒子閉じ込め研究 IV
- 3a-J-11 Hαレーザー蛍光法及び放射光計測によるヘリオトロンE粒子閉じ込め研究III
- 27p-B-12 ヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動スペクトルS(k, f)のシートビームを用いたレーザー位相コントラスト法による測定
- 5a-H-3 RFC-XX-M装置での水素原子密度分布の測定と荷電交換損失の評価
- 14a-DJ-5 レーザー蛍光法によるプラズマ・壁相互作用の研究
- 29a-Y-9 レーザー螢光法による表面のスパッタリング過程の研究 II
- 2p-D-11 レーザー共鳴散乱法によるイオンビームスパッタリング過程の研究 I
- 4p-NY-3 共鳴散乱による高温プラズマ中の不純物密度測定 III
- 30p-W-17 共鳴散乱による高温プラズマ中の不純物密度測定 II
- 3a-N-12 共鳴散乱による高温プラズマ中の不純物密度測定 I
- 3a-H-5 Hαレーザー蛍光法によるガンマ10セントラルセル水素原子密度の計測
- 29a-L-4 イオンビームスパッター原子の速度分布関数測定によるスパッタリング過程の研究
- 30p-QE-4 プロセシングプラズマ中の電解、粒子レーザー蛍光分光法による測定 I
- 1p-R-1 スパッタ鉄原子の速度分布関数のレーザー蛍光法による計測
- 5a-H-4 非等方スパッタリング域における放出角度分布のレーザー蛍光測定による研究
- 6a-K-5 位相コントラスト法を用いたプラズマ中の電子密度揺動計測法の開発
- 30a-L-5 H_αレーザー蛍光法によるガンマ10プラズマ中の水素原子密度測定I
- 17. 高温プラズマのレーザー計測
- 4a-RA-7 レーザートムソン散乱法による大気中DCアークの研究
- 14a-DF-5 レーザトムソン散乱法による大気中DCアークの計測I
- 31a-TH-9 ライダートムソン散乱法へのストリークカメラの適用
- 2a-KB-5 MHD発電用プラズマへの螢光散乱法の適用 I
- 2a-T-6 ルビーレーザ散乱による高気圧アークプラズマの診断
- 3p-K-11 小型θピンチ装置インプローション過程でのプラズマシース構造の測定
- 29a-L-3 フラウンホーファ回折によるRFC-XX-Mプラズマ中の電子密度揺動の測定
- 5a-H-5 フラウンホーファ回折法によるプラズマ波動計測法の技術開発
- 2p-Y-1 フランホーファ回折法によるプラズマ波動計測II
- 2p-T-11 熱陰極型低気圧直流放電中の局所強電場現象の観測
- 30p-TH-5 フラウンホーファ回折法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動の測定(III)
- 3a-J-10 フラウンホーファ回折法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動の測定(II)
- 3p-E6-13 ヘリオトロンEプラズマ中の電子密度振動計測
- 27p-B-3 CHS装置における水素原子密度分布測定による粒子輸送系数の評価
- 1a-K-7 フラウンホーファ回折 (FD) 法の大形プラズマ装置への適用 (II)
- 27a-KL-4 イオン温度計測用FIRレーザ開発 VI
- 2a-SB-19 イオン温度計測用FIRレーザー開発 V
- 2a-Y-13 イオン温度計測用FIRレーザ開発IV
- 3p-NY-14 イオン温度計測用高出力FIRレーザ開発 III
- 2a-Y-11 レーザー共鳴散乱法による水素原子検知III
- 2a-Y-10 レーザー共鳴散乱法による水素原子検知II
- 4a-N-8 イオン温度計測用高出力FIRレーザの開発 I
- 1a-K-8 H_α,H_βレーザ蛍光法による高温プラズマ中水素原子密度分布の測定
- 14a-DJ-2 イオン温度計測用FIRレーザの開発VII
- 25pB01 第3ステージ非協同レーザートムソン散乱によるプラズマ計測の進展(プラズマ基礎・応用I)
- 6a-K-6 二光子励起レーザー螢光法によるヘリオトロンE周辺プラズマ中の水素原子密度計測I
- 6p-F6-11 二光子励紀レーザー螢光法による周辺プラズマでの水素原子計測II
- 3p-E6-12 Hαレーザー蛍光法及びプラズマ放射光計測によるヘリオトロンE粒子閉じ込め研究
- 30a-L-4 真空紫外レーザー蛍光法によるプラズマ中の粒子計測
- 1p-K-2 L_αレーザー蛍光法による放電プラズマ中の水素原子密度計測
- 5a-H-6 Lαレーザー蛍光法による水素原子密度の絶対値測定
- 14a-DJ-4 レーザ螢光法によるプラズマ中の水素原子検知VI
- 27a-KL-3 レーザー螢光法によるプラズマ中の水素原子検知 V
- 2a-SB-20 レーザー共鳴散乱法による水素原子検知 IV
- 30p-W-18 イオン温度計測用高出力FIRレーザの開発 II
- 6p-F6-7 LIDARトムソン散乱によるプラズマ電子温度・電子密度計画I
- ドップラー広がり
- 2p-SE-11 ルビーレーザ散乱による高気圧インパルスアークプラズマの温度測定 III
- 2a-E-11 ルビーレーザ散乱による高気圧インパルスアークプラズマの温度測定II
- 5a-NT-13 ルビーレーザ散乱による高気圧インパルスアークプラズマの温度測定
- 30a-T-13 ルビーレーザ散乱による大気中放電の研究
- 30p-LK-2 RFC-XX-Mのラインカスプにおける高周波電場の測定 : ビームプロープ・レーザー分光法I(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 29p-LI-8 レーザー蛍光法によるヘリオトロンEプラズマ中の水素原子挙動の研究II(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 30a-LK-9 高温プラズマのCO_2レーザー協同トムソン散乱計測法の開発(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 30a-LK-11 真空紫外レーザー蛍光法による水素・炭素原子計測(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 30p-LK-4 RFC-XX-Mのラインカスプにおける高周波電場の測定 : ビームプローブ・レーザー分光法II(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 27a-LL-11 高速周波数掃引レーザー分光によるNBT-1Mの局所磁場計測(プラズマ物理・核融合(ミラー,その他))
- 30a-LK-10 スパッター鉄原子,炭素原子のレーザー蛍光分光法による計測(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 30a-LK-8 フラウンホーファ回折法による電子密度揺動の測定(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 30a-LK-7 パルマーαレーザー蛍光法によるガンマ10プラズマ中の水素原子密度測定(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 27a-KL-2 高速周波数掃引色素レーザーによる原子速度分布関数の測定
- 31p-TD-4 高温プラズマ周辺部での水素原子密度計測のための二光子励起レーザー螢光法の基礎研究III(31pTD プラズマ物理・核融合(計測))
- 3p-YN-2 レーザー位相差法によるヘリオトロンEプラズマの電子密度揺動計測(3pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)),プラズマ物理・核融合)
- 28p-TE-3 Hαレーザー蛍光法及び放射光計測によるヘリオトロンE粒子閉じ込め研究II(28pTE プラズマ物理・核融合(ヘリカル実験・ミラー))
- 28p-TE-6 ラウンホーファ回折法によるヘリオトロンEプラズマ中の電子密度揺動の測定(28pTE プラズマ物理・核融合(ヘリカル実験・ミラー))
- 3p-A9-3 RFC-XX-Mにおける中性原子密度分布のレーザー螢光分光法による測定(3p A9 プラズマ物理・核融合(開放端系))
- 31p-TD-8 イメージング法を用いたプラズマの電子密度及びその揺動の分布計測法の開発(31pTD プラズマ物理・核融合(計測))