宇尾 光治 | 京大ヘリオトロン
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
宇尾 光治
京大ヘリオトロン
-
飯吉 厚夫
京大ヘリオトロン
-
本島 修
京大ヘリオトロン
-
大引 得弘
京大ヘリオトロン
-
近藤 克己
京大ヘリオトロン
-
佐藤 元泰
京大ヘリオトロン
-
図子 秀樹
京大ヘリオトロン
-
金子 博
京大ヘリオトロン
-
武藤 敬
京大ヘリオトロン
-
別生 栄
京大ヘリオトロン
-
水内 亨
京大ヘリオトロン
-
須藤 滋
京大ヘリオトロン
-
森本 茂行
京大ヘリオトロン
-
佐野 史道
京大ヘリオトロン
-
飯間 理史
京大ヘリオトロン
-
岡田 浩之
京大ヘリオトロン
-
森本 茂行
金沢工大
-
佐々木 哲彦
京大ヘリオトロン
-
金子 博
核融合科学研究所
-
井尻 芳行
京大ヘリオトロン
-
佐藤 元泰
核融合科学研究所
-
中嶋 洋輔
筑波プラズマ研究センター
-
大引 得弘
Kyushu Institute of Information Sciences
-
花谷 清
京大ヘリオトロン
-
馬場 智澄
京大ヘリオトロン
-
川端 直志
京大ヘリオトロン
-
大竹 勲
京大ヘリオトロン
-
中嶋 洋輔
京大ヘリオトロン
-
金子 博
東大理
-
竹入 康彦
京大ヘリオトロン
-
若谷 誠宏
京大ヘリオトロン
-
馬場 智澄
核融合研
-
小林 策治
京大ヘリオトロン
-
大竹 勲
核融合科学研究所
-
佐野 史道
京大エネ理工研
-
千住 徹
京大ヘリオトロン
-
秋宗 秀夫
京大ヘリオトロン
-
佐藤 元泰
核融合研
-
佐藤 元泰
核融合科研
-
花谷 清
京大エネ研
-
中須賀 正彦
京大ヘリオトロン
-
野田 信明
京大ヘリオトロン
-
赤石 憲也
京大ヘリオトロン
-
井尻 芳行
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
飯吉 厚夫
京大へリオトロン
-
宇尾 光治
京大へリオトロン
-
水内 享
京大ヘリオトロン
-
近藤 克己
京大へリオトロン
-
大引 得弘
京大へリオトロン
-
図子 秀樹
京大へリオトロン
-
西野 信博
広大院工
-
飯間 理史
National Institute For Fusion Science
-
木下 茂美
京大ヘリオトロン
-
須藤 滋
京大へリオトロン
-
本島 修
京大へリオトロン
-
佐々木 〓彦
京大ヘリオトロン
-
矢口 啓二
京大ヘリオトロン
-
大引 得弘
京大エネ研
-
伊藤 公孝
京大ヘリオトロン
-
武藤 敬
京大へリオトロン
-
金子 博
京大へリオトロン
-
西野 信博
京大ヘリオトロン
-
近藤 克巳
京大エネ科
-
花谷 清
京大エネ理工研
-
尾田 年充
広大工
-
水内 亨
京大へリオトロン
-
中山 尚英
京大ヘリオトロン
-
飯吉 厚夫
中部大
-
近藤 克巳
京大ヘリオトロン
-
武藤 敬
核科研
-
馬場 智澄
核融合科学研究所LHDグループ
-
矢口 啓二
Institute Of Advanced Energy Kyoto University
-
佐藤 元康
京大へリオトロン
-
図子 秀樹
九州大学応用力学研究所高温プラズマ力学研究センター
-
佐野 史道
京大へリオトロン
-
花谷 清
京大へリオトロン
-
中嶋 洋輔
京大へリオトロン
-
別生 栄
京大へリオトロン
-
西野 信博
京大へリオトロン
-
金子 博
核融合科学研
-
岡崎 清比古
理研
-
図子 秀樹
九大
-
図子 秀樹
RIAM, Kyushu University
-
江連 誠
京大へリオトロン
-
浜本 誠
大分大工
-
大山 等
理研
-
飯間 理史
京大へリオトロン
-
宇尾 光治
京大・ヘリオトロン
-
村瀬 研也
京大・ヘリオトロン
-
佐野 元泰
京大ヘリオトロン
-
柳 長門
京大ヘリオトロン
-
大後 忠志
福教大
-
佐野 史道
京大
-
白井 浩
京大工
-
尾田 年充
広島大工
-
山科 俊郎
北海道大学工学部
-
西原 宏
京大.工
-
花谷 清
京都大学・ヘリオトロン核融合科学研センター
-
中村 祐司
京大ヘリオトロン
-
Howe H.C.
ORNL
-
佐藤 元泰
京大へリオトロン
-
川端 直志
京大へリオトロン
-
内野 喜一郎
九大総理工
-
村岡 克紀
九大総理工
-
別生 栄
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
飯吉 厚夫
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
浜田 繁雄
日大
-
天野 恒雄
阪大
-
宇尾 光治
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
中山 尚英
京大
-
浜田 繁雄
日大・理工
-
村瀬 研也
阪大工
-
飯吉 厚夫
京大・ヘリオトロン
-
吉岡 照雄
京大ヘリオトロン
-
別所 栄
京大ヘリオトロン
-
飯間 理史
核科研
-
水内 亨
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
大引 得弘
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
高橋 龍吉
京大ヘリオトロン
-
Rice J.E.
MIT
-
Murakami M.
ORNL
-
前田 三男
九大工
-
赤崎 正則
九大総理工
-
佐藤 元泰
京都大学ヘリオトロン
-
武藤 敬
京都大学ヘリオトロン
-
角張 浩平
京大ヘリオトロン
-
雨宮 宏
理研
-
日野 友明
北大工
-
雨宮 進
名大工
-
近藤 克己
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
佐藤 史道
京大ヘリオトロン
-
大後 忠志
福岡教育大
-
古閑 丈晴
球愛総理工
-
須藤 滋
京都大学へリオトロン
-
馬場 智澄
京都大学へリオトロン
-
洲鎌 英雄
National Institute For Fusion Science
-
柳 長門
核融合研
-
中嶋 洋輔
筑波大プラズマ
-
近藤 克己
京大エネ科
-
政宗 貞男
京工繊大工芸科学
-
松浦 寛人
阪府大工
-
中須賀 正彦
京大エネ科
-
花谷 清
京大・ヘリオトロン
-
佐々木 哲彦
京大へリオトロン
-
西野 信弘
京大ヘリオトロン
-
本島 修
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
若谷 誠宏
京大・ヘリオトロン
-
村瀬 研也
阪大・工
-
児玉 信一
京大ヘリオトロン
-
菅井 秀郎
名大工
-
野田 信明
核融合研
-
原田 充
京大ヘリオトロン
-
木下 武藤
京大ヘリオトロン核融合研究センター
-
近藤 克巳
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
佐野 史道
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
図子 秀樹
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
岡田 浩之
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
小林 策治
京都大学ヘリオトロン核融合研究センター
-
松浦 寛人
京大ヘリオトロン
-
水内 亮
京大ヘリオトロン
-
松浦 實人
京大ヘリオトロン
-
森田 繁
名大プラ研
-
小林 栄治
京大ヘリオトロン
-
大引 保弘
京大ヘリオトロン
-
岡野 大祐
福岡大工
-
古閑 文晴
九大総理工
-
須藤 滋
九大ヘリオトロン
-
本島 修
九大ヘリオトロン
-
飯吉 厚夫
九大ヘリオトロン
-
宇尾 光治
九大ヘリオトロン
-
森岡 収
神戸製鋼所
-
本島 修
京大・ヘリオトロン
-
水内 亨
京大・ヘリオトロン
-
千住 徹
京大・ヘリオトロン
-
J.E Rice
MIT
-
須藤 滋
京都大学ヘリオトロン
-
馬場 智澄
京都大学ヘリオトロン
-
金子 博
京都大学ヘリオトロン
-
竹入 康彦
京都大学ヘリオトロン
-
雨宮 進
名古屋大学工学部原子核工学科
-
中嶋 洋輔
阪大工
-
別所 栄
京大エネ科
-
尾田 年充
広大理
-
豊田 浩孝
名大工
-
井原 芳行
京大ヘリオトロン
-
内藤 勝男
京大ヘイオトロン
-
永田 一良
日立製作所
-
尾形 文夫
日立製作所
-
村井 勝治
日立製作所
-
内藤 勝男
阪大工
-
岡本 太志
京大ヘリオトロン
-
若谷 誠宏
京都大学へリオトロン核融合研究センター
-
Harris J.h.
Ornl
-
森本 茂行
京大へリオトロン
-
洲鎌 英雄
京大へリオトロン
-
小林 策治
京大へリオトロン
-
大弘 得弘
京大ヘリオトロン
-
足立 茂美
京大ヘリオトロン
-
村井 勝治
核融合研
-
近藤 克己
京都大学へリオトロン
著作論文
- 29a-M-6 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性(III)
- 2p-J-9 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性
- 4a-G-7 ヘリオトロンEにおける高速イオンのCharge Exchange スペクトラムII
- 4a-G-5 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱実験
- 4a-G-4 ヘリオトロンE・NBI加熱プラズマのエネルギーバランス
- 3p-RB-4 ヘリオトロンE,NBI実験(VI)
- 2p-RB-1 対称性の破れた閉じ込め磁場におけるドリフト軌道の高速計算法
- 11p-DG-8 ヘリオトロンEにおける高速イオンのCharge-Exchange スペクトラム
- 11p-DG-7 ヘリオトロンE NBI実験(V)
- 11p-DG-4 ヘリオトロンEプラズマのエネルギーバランス
- 30p-A-4 ヘリオトロンEにおける高速入射粒子の閉じ込め
- 30p-A-3 ヘリオトロンE・NBI実験(IV)
- 2a-Y-7 ヘリオトロンE・NBI実験におけるエネルギーバランス
- 2a-Y-6 ヘリオトロンE NBI実験 III
- 1p-W-7 ヘリオトロンEプラズマにおけるイオンエネルギバランス
- 1p-W-5 ヘリオトロンEにおける高速イオンの閉じ込め
- 1p-W-3 ヘリオトロンENBI実験(II)
- 4p-NW-1 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱実験
- 31p-F-8 速度空間における損失領域に対する電場の影響
- 30a-F-5 ヘリオトロンEプラズマの中性粒子密度
- 30a-K-27 ヘリオトロン E 装置
- 30a-K-25 ヘリオトロン磁場における速度空間のロス・コーン
- 31a KG-5 ヘリオトロンDのMHD安定性 : 理論
- 5p-CN-8 中性粒子入射における高速イオンの速度分布
- 5p-CN-7 中性粒子入射における速度空間損失領域
- 9p-K-15 ヘリオトロンEの磁気面
- 5a-S-2 直線ヘリオトロンのMHD平衡の数値解析
- 5a-S-1 直線ヘリオトロンのMHD安定性の数値解析
- 1a-R-3 ヘリオトロンE装置における不純物
- 5p-CN-5 ヘリオトロンE装置(II) : エラー磁場による磁気アイランド生成について
- 5p-CN-4 ヘリオトロンE装置(II) エラー磁場による磁気アイランド生成について
- 3p-E6-8 ヘリオトロンEにおけるカーボンタイル実験
- 28a-Y1-5 平面結像型多チャンネル斜入射真空紫外分光器の試作
- 30a-N-11 ヘリオトロンE装置におけるペレット入射実験
- 29a-M-11 ヘリオトロンE装置におけるマッピング実験
- 29a-M-10 ヘリオトロンE装置における周辺プラズマ(II)
- 29a-M-8 ヘリオトロンEに於ける不純物輸送
- 29a-M-7 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱実験
- 29a-M-5 ヘリオトロンE装置用マルチペレットインジェクターの開発
- 29a-M-4 ヘリオトロンDRにおける大電力ECPH実験II
- 29a-M-2 H_αレーザー蛍光法によるヘリオトロンEプラズマ中の水素原子挙動の研究I
- 2p-J-15 ヘリオトロンEにおけるECH,ECE のRay Tracing による解析
- 2p-J-13 ヘリオトロンE装置における周辺プラズマ
- 2p-J-12 ヘリオトロンE装置における放電菅壁のコンディショニングについて
- 2p-J-11 ヘリオトロンEに於ける不純物入射実験II
- 2p-J-10 ヘリオトロンE装置におけるペレット入射実験
- 2p-J-8 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験 X
- 5p-H-7 ヘリオトロンE装置におけるペレット入射実験
- 5p-H-6 ヘリオトロンE装置用ペレットインジェクター V
- 2a-D-7 ヘイオトロンE実験におけるデータ処理
- 30a-K-26 ヘリオトロンE中性粒子加熱用イオン源の特性 II
- 2p-D-9 円形バケット型イオンビーム源の特性
- 31a KG-3 ヘリオトロンE装置 (III) : 電源及び制御について
- 5p-CN-14 ヘリオトロンEにおけるNBI計画
- 30p-A-9 ヘリオトロンDR装置におけるICRF加熱実験
- ヘリオトロンE実験におけるデータ処理
- 30a-K-23 ヘリオトロンE装置における計測
- 9p-K-13 ヘリオトロンD装置における高周波加熱実験
- 5a-S-3 シアーアルフベン波によるヘリオトロンDプラズマの加熱実験
- 2a-CC-10 ヘリオトロンDM装置における高周波加熱実験
- 4a-G-9 ヘリオトロンEにおける周辺プラズマのふるまい II
- 3p-RB-7 ヘリオトロンE装置におけるプラズマ壁相互作用の研究(II)
- 11p-DG-2 ヘリオトロンE装置におけるプラズマ壁相互作用の研究
- 14p-DJ-3 ヘリオトロンEプラズマの分光測定
- 1a-R-7 ヘリオトロンEにおけるサイクロトロン放射
- 1a-R-6 中性粒子分析器による、ヘリオトロンEプラズマのイオン温度測定
- 5a-D-2 質量分析つき10ch. 中性粒子エネルギー分析器の特性
- 3p-RB-3 ヘリオトロンEプラズマへの不純物入射実験
- 30a-K-22 ヘリオトロンDM装置における磁気島とその補正の効果 III
- 3a-G-5 ヘリオトロンDM装置における磁気島とその補正の効果 II
- 2a-CC-9 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験 VI
- 2a-CC-8 ヘリオトロンDM装置における真空紫外域の輻射損失
- 9p-K-12 ヘリオトロンDM装置における真空紫外域の輻射損失
- 9p-K-11 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験V
- 5a-S-14 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験IV
- 5a-S-4 ヘリオトロンDMにおける中性粒子入射加熱実験
- 30a-F-9 ヘリオトロンE装置における電子サイクロトロン共鳴加熱実験
- 1a-R-8 ヘリオトロンジュールプラズマのMHD安定性実験
- 1a-R-4 ヘリオトロン装置における電子サイクロトロン共鳴加熱実験
- 30a-K-21 ヘリオトロンDプラズマの不安定性と閉じ込め実験
- 3a-G-4 ヘリオトロンDジュールプラズマの安定性実験
- 31a KG-6 ヘリオトロンDジュールプラズマのMHD安定性実験
- 5p-CN-11 ヘリオトロンD装置における高周波加熱実験(II)
- 2p-RB-3 ヘリオトロンEにおけるm=1 Interchange modeの非線型発展
- 14a-DG-11 m=1/n=0モードによる緩和振動の数値計算
- 30p-A-8 ヘリオトロンEにおけるinternal disruptionの数値計算
- 31a KG-4 ヘリオトロンDM装置におけるレーザー・プラズマ生成
- 5p-CN-6 ヘリオトロンDM装置における ジュール加熱実験 VII
- 9p-K-14 ヘリオトロンE実験装置について
- 4a-G-14 ヘリオトロンDRにおけるECRGプラズマ中のトロイダル電流
- 4a-G-13 ヘリオトロンDRにおける"高ベータ"ECRHプラズマ
- 4p-G-6 ヘリオトロン Eにおけるプラズマ反磁性測定
- 2p-Y-2 ヘリオトロンDR装置におけるICRF加熱実験
- 2a-Y-13 ヘリオトロン Eにおけるボロメーター測定
- 1p-W-11 ヘリオトロンDR装置におけるICRF加熱実験
- 3p-RB-6 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱実験(II)
- 3p-RB-5 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱実験(I)
- 3p-RB-1 ヘリオトロンE装置における高β実験
- 12p-DJ-6 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験VIII
- 11p-DG-6 ヘリオトロンEに於ける軟X線測定
- 11p-DG-1 ヘリオトロンEにおける加熱実験
- 30p-A-7 ヘリオトロンEプラズマの電子エネルギーバランス
- 2a-Y-12 ヘリオトロンEプラズマの真空紫外分光測定
- 1p-W-4 ヘリオトロンNBI実験における軟X線測定
- 4p-NW-2 ヘリオトロンEにおけるジュール加熱実験
- 2p-D-12 ヘリオトロンE中性粒子入射加熱用イオン源の特性(IV)
- 30a-F-1 ヘリオトロンE実験 (III) : ジュール加熱実験
- 4p-RC-7 レーザー誘起蛍光法によるヘリオトロンEプラズマの計測(II)
- 13p-DJ-8 レーザー誘起蛍光法によるヘリオトロンEプラズマの計測
- 30p-A-6 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験 VII
- 30p-A-5 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験 VI
- 4a-G-1 ヘリオトロンE装置におけるジュール・プラズマの特性
- 1a-R-2 ヘリオトロンE実験(II)ジュール加熱実験
- 1a-R-1 ヘリオトロン実験(I)ヘリオトロンEプラズマの立上げ
- 1a-R-10 ヘリオトロンE中性粒子入射加熱用イオン源の特性(III)
- 30p-Z-8 ヘリオトロン・プラズマの磁気面圧縮加熱
- 5p-CN-13 ヘリオトロン型装置のモジュール化
- 3p-RB-2 ヘリオトロンEプラズマのエネルギーバランス
- 30p-A-1 ヘリオトロンEにおけるジュール加熱実験 VII
- 2a-Y-4 ヘリオトロンEにおけるジュール加熱実験 VI
- 1p-W-1 ヘリオトロンEにおけるジュール加熱実験(V)
- 30a-F-7 ヘリオトロンEプラズマの軟X線測定
- 30a-F-4 ヘリオトロンEプラズマのイオン温度測定
- 30p-A-2 ヘリオトロンEプラズマの分光測定
- 1a-R-5 ヘリオトロンEにおける高密度プラズマ生成 : TIゲッターの効果
- 30a-K-24 ヘリオトロンE装置の真空システム
- 4p-RC-6 ヘリオトロンEにおける遠赤外干渉計測II : 圧力駆動型不安定性と密度変動
- 3p-RB-8 ヘリオトロンEにおける核融合反応中性子測定と較正
- 2p-Y-1 ヘリオトロンDR装置におけるジュール加熱実験 I
- 2a-Y-10 ヘリオトロンE装置におけるECRHプラズマのイオンエネルギーバランス I
- 2a-Y-9 ヘリオトロンE装置におけるECRHプラズマの電子エネルギーバランス I
- 2a-Y-8 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験 V
- 2a-Y-5 ヘリオトロン プラズマの イオンの閉じ込め
- 4a-G-3 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱
- 4a-C-2 ヘリオトロンE装置におけるECRH実験IX
- 11p-DG-11 ヘリオトロン装置におけるICRF加熱
- 11p-DG-10 ヘリオトロンDR装置におけるジュール加熱実験II
- 11p-DG-5 ヘリオトロン-Eの無電流プラズマ加熱実験(ECH+NBI)におけるボロメーター測定
- 1p-W-10 ヘリオトロンDR装置
- 1p-W-6 ヘリオトロンE装置における電子のエネルギーバランス
- 4p-NW-5 ヘリオトロンEにおける放射損失の測定
- 30a-F-11 ヘリオトロンDM装置における不整磁場とその補正
- 30a-F-3 ヘリオトロンE閉じ込めスケーリング則
- 5a-S-13 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験III
- 7a-E-5 ヘリオトロンDM装置におけるジュール加熱実験(II)
- 13p-DJ-9 ヘリオトロンEのサイクロトロン放射測定
- トカマク以外のト-ラス系核融合研究の現状と展望
- 4p-NW-7 ヘリオトロンEにおけるイオンエネルギーバランス
- 5p-H-5 ヘリオトロンEにおける遠赤外干渉計測III : 高加熱プラズマにおける密度分布
- 4p-RC-5 ヘリオトロンEにおける遠赤外干渉計測 : I-5チャンネル干渉計による密度分布測定
- 12p-DJ-5 53.2GHz高モードにおけるハンドリング
- 4a-G-11 ヘリオトロンEにおけるトロイダル回転の測定
- 4a-G-10 ヘリオトロンEにおけるm=1 Interchange Modeの非線型発展 II
- 4a-G-8 ヘリオトロンEプラズマ中の不純物輸送
- 3p-RC-13 ヘリオトロンE装置用ペレットインジェクターIV
- 4p-NW-4 ヘリオトロンEプラズマの分光測定
- 11p-DG-9 ヘリオトロンE装置用ペレットインジェクターIII
- 1p-W-8 ヘリオトロンEにおけるプラズマ柱の変位測定
- 11p-DG-3 ヘリオトロンE装置における周辺プラズマの振舞い
- 30p-A-10 ヘリオトロンE装置用ペレットインジェクター II
- 27a-KL-7 ヘリオトロンEプラズマ診断用FIRレーザ干渉計システム
- 2a-Y-11 ヘリオトロンE装置用ペレットインジェクター I
- 30a-F-6 ヘリオトロンEプラズマの分光測定
- 27a-LK-12 ペレットアブレーション過程の実験的研究(プラズマ物理・核融合(レーザー))
- 29p-LI-6 ヘリオトロンEにおけるカーボニセーションとその効果(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 2p-H1-3 ヘリオトロンEにおけるECRHプラズマの閉込めスケーリング(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 29p-LI-4 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 29p-LI-2 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性(IV)(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 2p-H1-1 ヘリオトロンEにおけるICRF加熱プラズマの解析(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 29p-LI-5 高ベータプラズマにおけるMHD不安定性(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 30a-LK-5 荷電交換再結合放射を利用したプラズマ計測(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 2p-H1-4 ヘリオトロンE装置におけるECHプラズマの電子温度分布(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 30a-LK-6 カーボンコーティングのためのグロー放電の分光測定(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 29p-LI-8 レーザー蛍光法によるヘリオトロンEプラズマ中の水素原子挙動の研究II(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 29p-LI-3 ヘリオトロンE装置におけるエネルギー輸送(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 30p-LK-7 NBIプラズマに入射されたペレットからのHα/Hβスペクトル(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断))
- 29p-LI-10 ヘリオトロンDRにおけるECRH実験III("overdensity"プラズマの特性)(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 29p-LI-9 ヘリオトロンDRにおけるECRH実験I : 軟X線測定と電子の加熱(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 2p-H1-8 ヘリオトロンDR ECHプラズマに対する電流駆動の効果(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 2p-H1-5 ヘリオトロンEにおける第一壁の熱負荷分布(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 29p-LI-7 ヘリオトロンEにおけるカーボニゼーション過程(プラズマ物理・核融合(ヘリカル系))
- 2p-H1-2 ICRFプラズマにおける高速イオンの振舞い(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 1p-H3-4 H2 Fulcherα(d3Πu-a3Σg)とHαの強度比を用いた電子温度測定(プラズマ物理・核融合(B:分光))
- 2p-H1-7 ヘリオトロンEにおけるペレット入射最適化の研究I(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 2p-H1-9 ヘリオトロンDRにおける第3高調波ECRH実験(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,ステラレータ))
- 1p-A9-3 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱(1p A9 プラズマ物理・核融合(低ベータ)
- 29p-BA-2 ヘリオトロンE無電流プラズマにおける平衡電流(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 29p-BA-4 ヘリオトロンE装置におけるペレット入射実験(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 2p-A10-8 ヘリオトロンEプラズマの分光測定(2p A10 プラズマ物理・核融合(原子過程・プラズマ診断))
- 1a-BA-11 ヘリオトロンEプラズマのレーザー誘起蛍光法による測定 IV(プラズマ物理・核融合(原子過程とプラズマ診断),第41回年会)
- 29p-BA-7 ヘリオトロンE装置におけるICRF加熱(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 29p-BA-1 ヘリオトロンDRにおける大電力ECRH実験(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 29p-BA-6 ヘリオトロンEに於ける不純物輸送(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 29p-BA-8 ヘリオトロンEにおけるNBI加熱プラズマの特性(II)(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 29p-BA-3 ヘリオトロンE装置におけるポンプリミター実験(プラズマ物理・核融合(ヘリオトロン,トカマク),第41回年会)
- 1p-A9-5 ヘリオトロンEにおけるビーム・プローブ測定(1p A9 プラズマ物理・核融合(低ベータ)
- 1p-A9-6 ヘリオトロンDRにおける高密度ECRHプラズマ(1p A9 プラズマ物理・核融合(低ベータ)
- 1p-A9-2 ヘリオトロンE装置におけるプラズマ閉じ込め特性(1p A9 プラズマ物理・核融合(低ベータ)
- 1p-A9-4 ヘリオトロンEプラズマに於ける軟X線輻射と不純物輸送コード(1p A9 プラズマ物理・核融合(低ベータ)
- 2p-A10-7 ECE計測によるECRHパワー分布の測定(2p A10 プラズマ物理・核融合(原子過程・プラズマ診断))