清水 亀平次 | 帯広畜産大学家畜微生物学教室
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
清水 亀平次
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
後藤 仁
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
後藤 仁
帯広畜産大学
-
後藤 仁
家畜微生物学教室
-
白幡 敏一
帯広畜産大学家畜微生物学
-
白幡 敏一
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
白幡 敏一
帯広畜産大学家畜微生物学講座
-
後藤 仁
帯広畜産大学家畜微生物学
-
清水 亀平次
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
後藤 仁
帯広大
-
清水 亀平次
帯広大
-
白幡 敏一
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
白幡 敏一
帯広大
-
小野 威
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
谷地田 俊介
塩野義製薬(株)油日ラボラトリーズ
-
吉田 隆
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
清水 亀平次
帯広畜産大家畜微生物学教室
-
一条 茂
帯広畜産大学家畜内科学教室
-
清水 龜平次
北海道大學獸醫學部家畜衞生學教室
-
小野 威
帯広畜産大学家畜病理学講座
-
谷地田 俊介
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
藤 堅太郎
帯広畜産大学家畜微生物教室
-
小野 威
帯広畜産大学
-
品川 森一
帯広畜産大学獣医学科
-
土屋 茂
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
広瀬 恒夫
帯広畜産大学畜産学部獣医臨床放射線学教室
-
品川 森一
(独)動物衛生研究所プリオン病研究センター
-
一条 茂
帯広畜産大学獣医学科家畜内科学教室
-
一条 茂
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
品川 森一
獣医公衆衛生学教室
-
品川 森一
帯広畜産大学獣医公衆衛生学教育
-
品川 森一
帯広畜産大学
-
品川 森一
帯広畜産大学畜産学部獣医公衆衛生学講座
-
広瀬 恒夫
帯広畜産大学畜産学部獣医学科獣医臨床放射線学講座
-
一条 茂
帯広畜産大学
-
松村 富夫
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
安藤 泰正
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
杉浦 健夫
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
秋山 綽
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
田谷 与一
日本中央競馬会馬事公苑
-
井上 和幸
帯広畜産大学家畜薬理学教室
-
諸星 康雄
北里大学医学部
-
稲見 芳治
田辺製薬株式会社薬理研究所
-
諸星 康雄
北里大学医学部実験動物学
-
中野 健司
北里大学医学部・実験動物学
-
内田 英二
帯広畜産大学家畜内科学教室
-
内田 英二
昭和大学 医学部
-
清水 亀平次
帯広畜産大学獣医学科
-
田谷 与一
日本中央競馬会
-
安藤 泰正
日本中央競馬会競走馬総合研究所
-
上田 晃
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
平野 稔泰
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
上田 晃
帯広畜産大学
-
谷地田 俊介
帯広大
-
紀藤 捷治
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
正木 俊一郎
帯広畜産大家畜微生物学教室
-
田村 弘
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
内田 英二
帯広畜産大学獣医学科家畜内科学教室
-
広瀬 恒夫
帯広畜産大家畜外科学教室
-
今川 浩
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
野田 寛
北海道大学獣医学部
-
徳永 東紀
北海道西山牧場
-
鈴木 直義
帯広畜産大学原虫病分子免疫研究センター
-
井上 和幸
帯広畜産大学家畜病院
-
吉田 隆
帯広大
-
井上 和幸
帯広大
-
野田 寛
動物繁殖研究所
-
佐藤 基佳
帯広畜産大学
-
塩川 洋之
元北海道大学獣医学部生化学教室
-
諸星 康雄
北里大学 医学部
-
広瀬 恒夫
動物医学情報科学開発研究所
-
小西 辰雄
帯広畜産大学家畜内科学教室
-
渡辺 清香
帯広畜産大学家畜内科学教室
-
石古 博昭
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
諸星 康雄
北里大学
-
細川 暁
家畜内科学教室
-
一条 茂
家畜内科学教室
-
鈴木 直義
帯広畜産大学家畜生理学教室
-
小野 斉
帯広畜産大学家畜生産科学科肉畜増殖学教室
-
田村 哲
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
小野 斉
帯広大
-
三宅 勝
帯広大
-
三宅 勝
帯広畜産大学
-
平沢 澄
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
後藤 仁
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学数室
-
小野 威
帯広大
-
小野 威
帯広大学
-
熊埜御堂 毅
日本中央競馬会競走馬総合研究所栃木支所
-
林 正明
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
野呂 新一
北海道立衛生研究所
-
桜田 教夫
北海道立衛生研究所
-
小川 美敬
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
平井 克哉
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
井上 和幸
帯広畜産大 家畜病院
-
鈴木 直義
帯広畜産大学
-
長野 秀樹
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
遠藤 実
帯広畜産大学畜産学部獣医学科家畜微生物学教室
-
ティン トラン-タン
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
谷村田 俊介
帯広大
-
狩谷 純
帯広大
-
金城 俊夫
琉球大学農学部畜産学科
-
黎 憲祖
北海道大学獣医学部
-
山本 雅夫
帯広畜産大学獣医学科家畜微生物学教室
-
中塚 真五
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
長 則夫
帯広畜産大家畜微生物学教室
-
兼子 樹広
帯広畜産大学大病理学教室
-
清水 亀平次
帯広大学
-
後藤 仁
帯広大学
-
藤 堅太郎
帯広大学
-
今村 弘道
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
田村 哲
帯広畜産大学
-
西埜 進
道立新得畜試
-
小野 斉
帯広畜産大
-
平野 勉
北海道新得保
-
宮下 司
北海道新得保
-
宮内 繁
北海道新得保
-
今村 文京
北海道新得保
-
谷地田 修介
帯広大
-
佐野 信一
道立新得畜試
-
兼子 樹広
帯広畜産大学家畜病理学教室
-
西埜 進
道立新得畜産試験場
-
細川 暁
帯広畜産大学獣医学科家畜内科学教室
-
浜野 日出夫
帯広畜産大学家畜微生物学教室
-
Kinjo Toshio
Department Of Veterinary Public Health Faculty Of Agriculture Gifu University
-
佐藤 基佳
帯広畜産大学附属家畜病院臨床獣医学講座
-
佐野 信一
道立新得畜産試験場
-
金城 俊夫
琉球大学農学部
-
小西 辰雄
帯広畜産大学
著作論文
- 北海道在来馬におけるゲタウイルスに対する血清抗体調査
- 最近10年間における馬インフルエンザの抗体調査
- ニユーカッスル病ワクチン接種による血中抗体の消長と感染防御能に関する研究
- 220 ニューカッスル病の免疫に関する2,3の試験について(家禽疾病学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- SPFネコにおけるイヌ・パルボウイルスの実験感染
- SPFネコにおける汎白血球減少症ウイルスの実験的感染(短報)
- 北海道在来馬におけるゲタウイルスと日本脳炎ウイルスに対する血清抗体調査
- トキソプラズマ免疫マウスにおけるインターフェロンの産生と性状
- 日本におけるネコ汎白血球減少症 : I. ウイルスの分離とその性状
- 実験豚トキソプラズマ症における免疫グロブリンの出現状況について
- 34 実験的トキソプラズマ感染豚血清抗体の分析 : 感染の経過に伴う免疫グロブリンの出現状況について (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- 日本で発生した牛のヨーネ病について
- ブタにおける香港型(H3N2)インフルエンザウイルス抗体
- 4 豚腸間膜リンパ節の結核様病変から分離された抗酸菌の性状について(微生物学分科会)(第72回日本獣医学会記事)
- 53 十勝地方に発生した牛のヨーネ病(微生物学分科会)(第71回日本獣医学会記事)
- 北海道における動物日本脳炎に関する研究 : III.馬の自然感染例における血清学的観察
- マウスII型インターフ***ンによる培養細胞内トキソプラズマの増殖抑制
- トキソプラズマ感染マウスの細胞性免疫に関する一知見
- トキソプラズマ感染マウスの抗体推移について
- トキソプラズマ感染ならびに死虫ワクチン接種豚における免疫グロブリンの推移
- わが国における牛の乳房皮膚結核について
- 実験的トキソプラズマ症に対する SDDS の治療効果について
- マウス継代によるチスト型弱毒トキソプラズマ株の毒力増強試験
- 牛におけるロタウイルス感染症のウイルス学的ならびに血清学的研究
- イヌ・パルボウイルスとネコ汎白血球減少症ウイルスの理化学的ならびに生物学的性状の比較試験
- ネコ汎白血球減少症ウイルスのネコ腎同調培養細胞における増殖
- マウスのセンダイウイルス同居感染における母子移行抗体の役割〔英文〕
- 免疫ならびに非免疫鶏気管培養法によるニューカッスル病ウイルスの増殖に関する研究
- 馬2型インフルエンザウイルスの東京株とマイアミ株の抗原性の比較
- 57 猫から分離した小型 DNA ウイルスの二三の性状について (微生物学分科会)(第73回日本獣医学会)
- トキソプラズマ症のゲル内沈降反応による診断(畜産学科)
- 組織培養液および培養虫体から得られるToxoplasma gondiiの補体結合抗原について
- Mycobacterium avium-intracellulare complex実験感染豚における抗酸菌の排泄と血清学的応答に関する研究
- 螢光抗体法による豚由来抗酸菌の血清学的型別について
- Sphaerophorus necrophorusの凝集反応用抗原の安定性について
- 豚のリンパ節ならびに環境からの抗酸菌分離に関する研究
- 北海道における牛の抗酸菌感染に関する研究
- Mycobacterium avium-M. intracellulare Complex の血清学的同定法, 特に螢光抗体法に関する研究
- 豚腸間膜リンパ節の結核病変から分離された非定型抗酸菌に関する研究
- 牛の乳房皮膚結核から分離された抗酸菌について
- 経口投与によるSDDSの豚トキソラズマ症感染防御効果について
- 十勝地方における鶏の呼吸器性マイコプラズマ病の発生について
- 75 十勝地方のおけるCRDの発生について (第59回日本獣医学会記事)
- スイスアルビノ系マウス群におけるCorynebacterium kutscheri感染の発生について
- Clostridium perfringens type A による牛のEnterotoxemia
- インドクジャクにみられたニューカッスル病
- 帯広近郊における牛乳房炎に関する細菌学的観察
- 北海道東部地区における異常乳の発生状況とその改善に関する研究
- 52 と畜場でみられた豚の腸間膜リンパ節に多発する結核病変に関する病原的観察(予報) (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 北海道における動物日本脳炎に関する研究 : II.馬ならびにその他の動物についての血清疫学的観察
- 3 北海道における動物の日本脳炎に関する研究 : II. 馬脳炎の血清学的研究 (微生物学分科会)(第69回日本獣医学会)
- 北海道における動物の日本脳炎に関する研究 : I.馬についての疫学的観察
- 北海道における家畜伝染病の血清疫学的研究 : IV.道東北部における家畜のレプトスピラ抗体保有状況
- 最近十勝地方に発生した牛の伝染性下痢症
- トキソプラズマ株の簡易継代法について
- 北海道とくに道東北部における家畜伝染病の血清疫学的研究 : III.野犬のレプトスピラ抗体保有状況
- 85 北海道東部地方乳牛の異常乳罹患状態とその改善に関する研究
- 7 最近十勝地方に発生した鶏の伝染性咽頭気管炎様疾患について
- 北海道とくに道東北部における家畜伝染病の血清疫学的研究 : I.各種家畜のトキソプラズマ抗体保有状況 : II.屠殺豚にみられるHVJ抗体について