油脂及び油脂製品のコンシステンシーの測定合同実験の結果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To establish a standard method for measuring the consistency of fats, the compression method was collaboratively tested by members of the solid fat committee of Japan Oil Chemists Society. The types of adapters for the instrument (Fig.-1) and conditions for sample preparations were studied. Better reproducibility was possible using an adapter of φ; 30mm for shortenings and margarines and φ=3mm for hydrogenated fats. In both cases, the repeatability and reproducibility coefficients of variation were less than 5% and 12%, respectively. These results were better than those for corn penetration which was examined at the same time.
- 社団法人 日本油化学会の論文
著者
-
平田 芳明
財団法人日本食品分析センター名古屋支所
-
兼松 弘
財団法人日本食品油脂検査協会
-
森 弘之
不二製油株式会社 中央研究所
-
武谷 宏二
雪印乳業株式会社品質保証部分析センター
-
坂田 正史
ミヨシ油脂株式会社
-
横溝 和久
味の素株式会社 横浜工場
-
阿部島 祀于
日本油脂株式会社王子工場
-
河田 司
花王株式会社
-
宍戸 康司
旭電化工業株式会社食品油脂開発研究所
-
鹿間 達雄
財団法人日本油料検定協会化学分析研究所
-
武谷 宏二
雪印乳業株式会社技術研究所
-
武谷 宏二
雪印乳業株式会社 技術研究所
-
森 弘之
不二製油株式会社
-
平田 芳明
財団法人日本食品分析センター
-
坂田 正史
ミヨシ油脂株式会社千葉工場
関連論文
- 蜂蜜・異性化糖中の各種成分の比較
- 電位差滴定法による過酸化物価(PV)の測定 規格試験法委員会PV電位差滴定委員会合同試験結果の報告
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第23報) パルミチン酸L-アスコルビルの相乗効果
- 硬化魚油に関する栄養学的研究 (第10報) ラットの組織脂質の脂肪酸組成に及ぼす高 trans- ドコセン酸食の影響
- 食じ (餌) ニッケルのラット組織への取り込み及び排せつ
- 魚油の酸化安定性に対するゴマ種子抽出物の効果
- 加工油脂のコレステロール代謝に及ぼす影響(第6報) 牛脂とそのエステル交換油及び, それらのパームオレインとの混合油の影響
- 食用油脂の精製, 加工工程における微量成分の挙動について (第4報) 油脂の脱酸, 脱色及び脱臭工程における微量金属の減少
- 水素貯蔵合金を利用した大豆油の水素添加
- マイクロプレートを用いるα-アミラーゼ簡易測定法の特性