植物由来乳酸菌Lactobacillus sakei発酵野菜と利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Vegetables fermented with lactic acid bacteria have particular flavor and tastes contributed by the bacteria. This report deals with the isolation of a plant origin Lactobacillus sakei HS-1 from a well know fermented food called as Kimchi and the application as a starter culture in the productions of fermented vegetables and typical Japanese tsukemono to determine the improvement in taste and probiotic properties of the strain. In addition to the known organoleptic properties of the fi ber and umami flavor found in fermented vegetables tsukemono, the metabolic products from the L. sakei starter culture will make possible the production of low 1.5 % salt fermented vegetables. The lactic acid fermentation will result in a low salt product with improved umami flavor making it possible to consume the product like a fresh salad. The viable L. sakei will also act as a probiotic to reduce the unwanted bacteria in the intestinal tract. This report shows some of the results.(1) L. sakei HS-1 was used to ferment white chinese cabbage kimchi. The microbial growth was rapid and a pH change was seen. On the 4th day of fermentation the level of coliforms was negative. ( 2) Three types of fermented vegetables; Asazuke cucumber, diced cabbage and diced chinese cabbage kimchi were made with L.sakei and without.(3) The consumption of L. sakei fermented vegetables will improve bowel movement and there was a tendency to lose weight. Stools were tested for viable lactic acid bacteria and found in 88% order. This L. sakei is a homofermentative bacteria so no gas is formed in the intestine.
- 和洋女子大学の論文
著者
関連論文
- テンペ製造菌Rhizopus oligosporusによる加水分解酵素の生産
- マイタケ(Grifola frondosa(Fr.)S.F.Gray)子実体から溶出する加水分解酵素
- 玄米粉を用いた発酵パンの製造について
- 2D09-5 担子菌類アナモルフPseudozyma aphidis BX-1における細胞二形性と糖質分解酵素の生産(発酵生理学,発酵工学,一般講演)
- リンゴ青カビ病菌 Penicillium expansum O-385-10 が生産するグルコースオキシダーゼおよびカタラーゼの精製と果実の褐変化を含む諸性質
- リンゴ果実の腐敗に関与する Penicillium expansum O-385-10 の生産するキシラン分解酵素の精製と諸性質
- 735 リンゴ青カビ病菌Penicillium expansumの胞子の持つ酵素と発芽との関連
- 1055 リンゴ青カビ病菌Penicillium expansumの生理特性におよぼすグルコースの影響
- 凍結乾燥ヤマノイモ類粉末への水と加水分解酵素の作用
- 927 Penicillium expansumの産生するキシラン分解酵素
- リンゴ青カビ病菌Penicillium expansum O-385-10によるペクチン分解酵素の生産とその酵素化学的性質
- 微生物ラクターゼを利用した乳糖フリーヨーグルトの製造
- 米粉調製法が生地の発酵と製パンに及ぼす影響
- 不完全糸状菌Fusidium sp. BX-1のデンプン培地における生育とアミラーゼの生産
- グリセロール培地でアミラーゼを細胞外に多量産生するFusidium sp. BX-1の菌学ならびに生理化学的諸性質
- プルラン資化性細菌の分離と諸性質ならびにその生産するプルラナーゼ
- 好熱性糸状菌Thermoascus aurantiacusによるアミラーゼの生産とその酵素化学的諸性質
- 微生物と酵素を用いた食品製造工程における廃棄物からの有用物質生産
- 不完全菌Fusidium sp. BX-1によるβ-キシロシダーゼの生産とその酵素化学的諸性質
- 低pH下でキトサンを唯一の炭素ならびに窒素源として利用できる糸状菌の分離とその諸性質 : 微生物
- 特異な不完全菌Fusidium sp. BX-1のアミラーゼの産生と細胞形態に及ぼす栄養因子の影響 : 微生物
- 333 特異な不完全菌Fusidium sp. BX-1の産生するβ-キシロシダーゼ
- 特異な不完全菌Fusidium sp.BX-1の生成するキシラナーゼ
- 460 特異な不完全菌Fusidium sp. BX-1の生理化学的性質と細胞二形性
- Ganoderma lucidum No.15の産生するアミラーゼの精製とその性質
- 607 土壌より分離したFusidium sp. BX-1の生産するアミラーゼの精製と性質
- イモ類細胞内の加水分解酵素とデンプン顆粒
- リンゴ青カビ病Penicillium expansumの生育特性と果実分解酵素の生産性
- 好熱性糸状菌Thermoascus aurantiacusによるデンプン培地における酵素の生産
- レトルト食品の現状と将来についての一考察
- アカメイモβ-アミラーゼの分離精製とその諸性質
- タケノコに含有されるβ-アミラーゼの分離と性質
- タケノコイモのβ-アミラーゼの分離とその性質
- Ganoderma lucidum No. 15 の菌糸体培養におけるアミラーゼの生成条件について
- 不完全菌Fusidium sp. BX-1による油脂類の利用性
- 各種炭素源における不完全菌 Fusidium sp. BX-1 の生育特性
- リンゴ青カビ病 Penicillium expansum の生育特性と果実分解酵素の生産性
- 植物由来乳酸菌Lactobacillus sakei発酵野菜と利用
- Effects of Triacontanol on Mycelial Growth,Amylase Activity and Lipid Compostion of Zygomycetes
- ヤツガシラβ-アミラーゼとダイズβ-アミラーゼの酵素化学的性質の比較