INSを用いた1周波RTKの性能向上(測位・航法及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
自動車の安全用途に向けて,車載可能な安価な構成で,cmオーダーの高精度測位が可能な一周波RTK-GPS技術の開発に取り組んでいる.通常RTKに用いられる2周波受信機は高価であり,現在のところ量産・車載の見通しはない.一方1周波受信機を用いてRTKを行うと周波数ダイバーシティ効果が得られず,2周波ほどの性能が出ないという課題がある.本研究ではINSの走行軌跡情報を用いて,格子状解空間の探索範囲を狭めることで,1周波RTKの性能向上を目指した.その結果,2周波RTKには及ばないものの,車載の機器のみを用いて2周波RTKと同程度の精度で1周波RTKのFIX率を倍以上に向上させることができた.
- 2012-01-19
著者
-
寺本 英二
(株)豊田中央研究所
-
寺本 英二
株式会社豊田中央研究所
-
岩瀬 竜也
株式会社豊田中央研究所
-
小島 祥子
豊田中研
-
小島 祥子
(株)豊田中央研究所:名古屋大学大学院情報科学研究科
-
小島 祥子
株式会社豊田中央研究所
関連論文
- 構造物の知識に基づく車載カメラ画像からの走行環境の三次元直線復元(画像認識,コンピュータビジョン)
- A-17-8 車車間安全システムのための同報型MACプロトコルの性能比較(A-17.ITS,一般セッション)
- 空撮画像と時系列車載カメラ画像との照合による自車位置推定(テーマセッション関連,一般物体認識・画像特徴量)
- プローブカー情報と区間旅行時間によるリンク旅行時間推計(ITSポジショニングシステム,一般)
- 車載レーザスキャナによる距離データマップの構築と高精度自車位置推定(パターン認識)
- A-17-8 ドライバの判断に基づく車両挙動モデルの精度評価(A-17.ITS,一般講演)
- 交通流シミュレータを用いた大規模イベント開催時の交通状況予測(セッション1)
- 愛・地球博開催時の交通状況予測シミュレーション
- 交通流シミュレータNETSTREAM(ITS)
- 広域交通流シミュレータNETSTREAMとITSへの応用展開(交通工学・交通流シミュレーションとその応用,一般)
- 広域道路ネットワークを対象とした交通流シミュレーションにおけるOD交通量のセントロイドへの割当てに関する検討
- 招待論文 広域交通流シミュレータNETSTREAMとITSへの応用展開
- 広域交通流シミュレータNETSTREAM
- 交通情報システム評価用広域交通流シミュレータ : NETSTREAM
- 交通情報システム評価用広域交通流シミュレータNETSTREAM
- 交通流シミュレータNETSTREAMの交通流算出法の検証
- 先行経路上の道路情報取得用アドホック通信プロトコルの開発(ITS)
- 交連流シミュレータNETSTREAMの大型車対応
- 広域交通流シミュレータNETSTREAM2
- 交通流シミュレータNETSTREAMを用いた長野オリンピック開催時の交通状況予測
- 車載外界監視センサを用いた高精度自車運動推定および自車位置推定(ITSポジショニング・一般)
- A-17-15 高信頼車車間通信プロトコルのフィールド評価(A-17.ITS,一般セッション)
- D-12-53 移動点除去による単眼カメラを用いた運動推定の高精度化(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス),一般セッション)
- A-17-16 ミリ波レーダによる自車運動推定(A-17. ITS,一般セッション)
- 車載単眼カメラを用いた走行環境の直線構造の三次元位置推定(一般セッション2,文字・文書の認識・理解)
- レーザレーダを用いた路側物計測とGPSによる高精度自車両位置推定手法の提案(ITSポジショニングシステム,一般)
- 地図と画像の融合によるレーン形状推定手法の提案
- 地図と画像の融合によるレーン形状推定方法の提案
- 複数センサ情報の融合による走行環境認識技術
- 画像と地図情報の融合による道路形状推定
- GPS生データの蓄積による高精度自車位置推定手法の提案 : 移動体における基礎検討(ITSポジショニング,一般)
- 汎用GPSと車載レーザレーダを用いた高精度自車両位置推定
- 予防安全システム効果評価のための歩行者行動のモデル化
- 60GHz帯シリアル給電マイクロストリップアレーアンテナ
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車ボディ上の電流分布の解析
- 車載電子機器遠隔操作システムにおける自動車近傍の電界分布の解析
- D-12-91 車載レーザレーダを用いたフレーム間差分及びL字形状判別による移動車両検出(D-12. パターン認識・メディア理解,一般セッション)
- 車載レーザスキャナを用いた距離データマップの構築と高精度自車位置推定(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 車載レーザスキャナを用いた距離データマップの構築と高精度自車位置推定(ITS画像処理,映像メディア及び一般)
- 距離データ系列の照合による自車位置推定と走行車線認識(一般セッション2)
- 距離データ系列の照合による自車位置推定と走行車線認識(一般セッション2,顔・ジェスチャの認識・理解)
- 距離データ系列の照合による自車位置推定と走行車線認識(一般セッション2,顔・ジェスチャの認識・理解)
- レーザレーダデータ系列間対応付けによる自車位置推定(テーマセッション(2),データ工学とメディア理解との融合)
- レーザレーダデータ系列間対応付けによる自車位置推定(テーマセッション(2),データ工学とメディア理解との融合)
- D-12-50 レーザレーダデータ間の対応付けによる自車位置情報の精度向上の検討(D-12.パターン認識・メディア理解,一般講演)
- 次世代車車間通信のための高信頼MACプロトコル : 高負荷模擬環境におけるフィールド評価(一般,移動通信ワークショップ)
- 車載単眼カメラを用いた走行環境の直線構造の三次元復元--走行環境の三次元地図生成に向けて
- 予防安全システム評価シミュレータSTREET(招待講演)
- プローブカー情報と区間旅行時間によるリンク旅行時間推計
- 交連流シミュレータNETSTREAMの大型車対応
- 交通流シミュレ-ションによる長野オリンピック開催時の交通状況予測 (特集:長野オリンピック)
- 交通情報システム評価用広域交通流シミュレータ : NETSTREAM
- DGPS測位精度へのマルチパスの影響
- 複合センサ測位システム精度推定手法の提案
- ドライバの経路選択特性を考慮した交通量配分
- 交通情報システム評価用広域交通流シミュレータ
- D-11-80 歩行者検出システム開発のための模擬カメラ画像評価尺度の検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- B-1-50 車両のレーダ反射断面積の推定法(B-1.アンテナ・伝播A(電波伝搬,非通信利用),一般セッション)
- 汎用GPSと車載カメラ画像を用いた高精度地図生成手法の提案 : 基本概念と可能性検討
- 位置依存型識別器を用いた車載カメラ画像からの路面標示検出
- 過去のGPS衛星情報を利用した高精度位置推定--郊外路と都心部における検証 (ITS研究会 交通センシング,通信,一般)
- 汎用GPSと車載カメラ画像を用いた高精度地図生成手法の提案 : 基本概念と可能性検討(ITS情報処理,一般)
- 過去のGPS衛星情報を利用した高精度位置推定・郊外路と都心部における検証 (ITS)
- 空撮画像を基準とした車載カメラ画像のモザイキングによる道路画像生成手法の検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 空撮画像を基準とした車載カメラ画像のモザイキングによる道路画像生成手法の検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- 空撮画像を基準とした車載カメラ画像のモザイキングによる道路画像生成手法の検討(一般セッション,医用画像処理分野における計測・認識・理解)
- GPSドップラと慣性センサの統合による車両軌跡推定手法の提案
- 過去のGPS衛星情報を利用した高精度位置推定 : 郊外路と都心部における検証(交通センシング、通信、情報処理、一般)
- 空撮画像と車載カメラ画像からの特徴点の時系列対応付けによる自車位置推定の高精度化(画像認識,コンピュータビジョン)
- 過去のGPS衛星情報を利用した高精度位置推定 : 郊外路と都心部における検証
- INSを用いた1周波RTKの性能向上 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- 過去のGPS衛星情報を利用した高精度位置推定 : 郊外路と都心部における検証
- INSを用いた1周波RTKの性能向上(測位・航法及び一般)
- Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出 (パターン認識・メディア理解)
- Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出 (情報論的学習理論と機械学習)
- 汎用GPSと車載カメラデータ収集による高精度地図生成手法の提案-複数時刻の衛星情報を用いた精度向上
- Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出
- 車載カメラを用いた走行環境適応型歩行者検出器に関する予備的検討
- 生成型学習法を用いた傘をさした歩行者の高精度な検出に関する検討
- Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)
- 車載カメラを用いた走行環境適応型歩行者検出器に関する予備的検討(テーマセッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)
- 生成型学習法を用いた傘をさした歩行者の高精度な検出に関する検討(一般セッション,コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)
- 生成型学習法を用いた傘をさした歩行者の高精度な検出に関する検討(コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)
- 車載カメラとGPSを組み合わせた走行環境適応型歩行者検出器に関する検討(一般セッション,文字・文書の認識と理解及びアルゴリズム・システム評価)
- Conformal Geometric Algebraを用いた道路物理境界検出(コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)
- 車載カメラを用いた走行環境適応型歩行者検出器に関する予備的検討(コンピュータビジョンとパターン認識のための機械学習及び企業ニーズセッション)