横瀬「場の理論」のコンピュータシミュレーション : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
景観を心理学的に評価するために,客観的かつ数値解析可能な評価手段として,横瀬の「ポテンシャル場の理論と実験法」を取り上げてその可能性の検討を行った。研究の最初の手掛かりとして,ビオ・サバールの法則から誘導した横瀬のポテンシャル場の基本公式に従ってコンピュータ・シミュレーションを試みた。計算結果は横瀬の実験結果との間で若干の相違点が確認された。横瀬は電卓もない時代に積分のような困難な計算をしたのであって,実験結果を重要視すべきと判断した。我々は実験結果に合致するように,横瀬の計算方法をビオ・サバールの法則の範囲内で,線分の太さをある程度拡大する方法を採用して修正した。修正されたシミュレーション結果は実験結果と極めて高い一致度を得る事ができた。この結果,今後景観評価に横瀬の理論と実験法を利用する事の妥当性が検証できた。更に表示方法に工夫を加え等ポテンシャル線をCRTやプロッタで出力できるようにした。尚,等ポテンシャル線は等間隔でも対数間隔でも表示できる。
- 日本デザイン学会の論文
- 1992-07-01
著者
-
野田 健一
拓殖大学工学部
-
野田 健一
拓殖大学 工学部
-
吉田 登美男
拓殖大学工学部
-
小谷津 孝明
慶應義塾大学
-
小谷津 孝明
慶応義塾大学
-
野田 健一
拓殖大 工
-
諸角 建
拓殖大学工学部 情報工学科
-
深水 義之
拓殖大学工学部
-
諸角 建
拓殖大学工学部情報工学科
関連論文
- F-05 前頭葉損傷に伴う虚再認傾向の増加
- 前頭葉損傷に伴う虚再認傾向の増加(研究発表F,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- コルサコフ症候群における展望的記憶
- カラー自然画像からの交通標識領域の抽出法
- 室内の出隅および入隅図形の高さ錯視に関する理論的解析 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(11)
- 音片型振動ジャイロスコープの縮退制御について
- 圧電形振動ジャイロスコープの漏れ出力の等価回路考察
- 方位コードを用いたルート決定アルゴリズムによる積極誘導ビル避難シミュレーション
- 避難誘導放送の音声品質と避難行動との関係
- 花粉症とヒューマン・エラーに関する認知的一考察
- 花粉症とヒューマン・エラーに関する認知的一考察
- メンタルモデルの形成過程の研究
- 高速ネットワーク通信を用いた遠隔共同作業における参加者の関係の研究
- 認知的側面から見たメニュー選択システムのユーザビリティ
- 階層構造メニューにおける構造の変化と操作特性の関係
- メニュー選択行動とメンタルモデル
- マルチモードレーザダイオードを用いた光ファイバマイケルソン干渉計の多重反射光の反射回数による分離と応用
- 画像からの輪郭線抽出の一手法
- コヒーレンス度による光ファイバマイケルソン干渉計の干渉アーム長の等距離化
- 光ファイバカプラを用いた温度こう配形熱量計
- B-1-18 12GHz帯衛星電波の降雨減衰の微細観測
- 色距離法を用いた野球ボールの追跡と適合関数切り替えによる到達点の予測
- 大口径アンテナ受信による衛星電波強度の降雨時変動の観測
- CESPによる大学講義時間割作成援助システム構築
- 大口径アンテナ受信による衛星電波強度の降雨時変動の予備的観測
- 双眼視による野球ボ-ルの追跡と飛跡予測
- ステレオビジヨンによる移動物体の追跡
- 投球された野球ボールの自然シーン中からの抽出と追跡
- 適応的関数切り替えによる野球ボール到達点の予測
- 野球ボールの追跡と到達点の予測
- CESPによる大学講義時間割作成援助システム構築
- 両眼視による野球ボール追跡のための探索領域限定と飛跡予測
- CESPによる大学講義時間割作成問題の解決
- 文章理解研究の成果と展望(自主シンポジウム 4)
- 感性情報を考慮したファジー手書き文字学習システム
- 室内の出隅および入隅図形の高さに関する錯視量の測定 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(10)
- アーチ橋図形のライズ比の錯視量測定 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(9)
- 斜張橋図形の塔の高さの錯視量測定 (3)
- 室内の入隅および出隅図形の高さに関する錯視量の測定
- 斜張橋図形の塔の高さの錯視量解析(1) : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(8)
- ミューラー・リヤー錯視図形の視空間伝達特性モデルF_による解析 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(7)
- 心理実験に基づく視空間伝達モデルの提案 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(6)
- 視空間伝達特性モデルF(1)による錯視図形の解析 : ミューラー・レイヤー図形の錯視量と心理ポテンシャルの関係について
- 視覚におけるポテンシャル場理論の基礎研究(3) : 視空間伝達特性モデルF(1)の提案と錯視図形の解析
- 4枚カード問題における課題素材効果と視点教示の効果
- 音質嗜好の一解析的研究 : 再生周波数特性との関係
- 学習 5-2 外的補助の利用による記憶力定価
- L6021 時間記憶におけるテレスコーピング効果 (I)
- 学習6048 展望的記憶における動的要因とメタ認知の効果 : 年齢差の観点から
- BGMで生産性があがる?というむかしの話(音叉)
- MCA無線システムのトラヒックの運用解析と設計への応用
- 音声の研究をエソロジーの立場で考える (音声研究)
- アーチライズの見誤りと心理ポテンシャルの関連について : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(5)
- 側抑制に基づく図形の解析 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(4)
- 電磁気学による横瀬の場の理論的見直し : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(3)
- 横瀬の実験の再実験とその検討 : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(2)
- ピアノ初見演奏における認知的表現
- 公職選挙のための電子化投票システム
- 公職選挙のための電子化投票システム
- カラーステレオマッチングの一手法
- 汎用パーソナルコンピュータによる飛球の両眼視飛跡即時観測
- 横瀬「場の理論」のコンピュータシミュレーション : 景観の図形認識の立場からの解明と評価に関する研究(1)
- ステレオビジョンによる飛球の飛跡観測
- 慶應義塾大学大学院経済学研究科の改革
- 3A-5 純粋感情と対象感情の循環的発達(発達3A)
- 271 道徳判断の発達的研究(IV) : 低学年生における道徳的判断(道徳・規範,発達8,発達)
- 227 道徳判断の発達的研究(III-2) : 規則違反と盗みの場合(道徳性の発達,発達3,口頭発表)
- 226 道徳判断の発達的研究(III-1) : 暴力と嘘の場合(道徳性の発達,発達3,口頭発表)
- 253 道徳判断の発達的研究(II)(道徳判断,発達7)
- 252 道徳判断の発達的研究(I)(道徳判断,発達7)
- 3A-4 最幼児期記憶からみた感情の発達(発達3A)
- 291 速度、距離、時間概念の発達的研究(発達10,発達)
- 学習6046 自伝的記憶の時間的体制化
- 幼児期健忘に関する理論と今後の展望
- 対称性判断における参照枠と知覚統合
- 5M-7 運動解析のためのWindowsアプリケーションの開発
- 書字とセマンティックス : 手紙文を用いて(第1回大会研究発表要旨)
- 幼児期記憶の感情と年齢差
- 被験者の姿勢による整列効果の変化
- 『哲学』特集号によせて
- 景観デザインにおけるデザインポリシーの考察 : デザインポリシーの構造と内容(口頭による研究発表,第37回研究発表大会)
- 橋梁形態の論理 : 橋梁設計における形態の3方向とその解釈(口頭による研究発表,第36回研究発表大会)
- パネルディスカッションについての感想(第9回春季大会に参加して,第9回春季大会記録特集:環境デザインの視点と特質)
- 身近になった光センサと光通信
- D-12-87 移動物体抽出のための差分法および影除去に関する研究(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス),一般セッション)
- 「橋梁景観予測のための視覚の情報処理」
- 資料 出来事の記憶における時隔感
- 単文の手がかり語による再生と言い替え
- 網膜誘導に関する諸研究