ガスフロースパッタ法により低温で作製したAlドープZnO薄膜の電気的・光学的性質の酸素量依存性(材料デバイスサマーミーティング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ガスフロースパッタ法により室温でAlをドープしたZnO膜(AZO)を成膜し,AZO薄膜の酸素ガス流量依存性と電気的,光学的性質を調べた.その結果,40nm/min以上の堆積速度が得られ,酸素ガスの流量を下げるにともないAZO薄膜の抵抗率が下がることがわかった,2.6×10^4Paの酸素分圧で可視光において透過率90%以上を有し,抵抗率が1.2×10^<-3>ΩcmのAZO薄膜を得ることができた.
- 2010-06-18
著者
-
石井 清
宇都宮大学工学科機能創成部
-
石井 清
宇都宮大学
-
佐久間 洋志
宇都宮大学
-
須藤 隆吉
宇都宮大学大学院電気電子システム工学専攻
-
近藤 祐邦
宇都宮大学大学院電気電子システム工学専攻
-
荒巻 慶輔
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
-
尹 〓成
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
-
近藤 洋文
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
-
近藤 洋文
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス(株)
-
荒巻 慶輔
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス(株)
-
尹 〓成
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス(株)
-
佐久間 洋志
東京工業大学総合理工学研究科
-
近藤 洋文
ソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社
-
佐久間 洋志
宇都宮大学大学院電気電子システム工学専攻
関連論文
- STMによる磁性ナノ粒子の磁化反転検出の試み
- SF-112-3 ガスフロースパッタ法により作成した鋸歯状ナノ磁性体による腫瘍細胞リソゾームターゲット療法(分子標的・遺伝子治療2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- ナノ粒子構造Co-Pt/Pt垂直磁化膜に対する下地へのArイオンシャワー効果
- ガスフロースパッタ法により作製したCo-Pt/Pt薄膜の微細構造とアニールの効果
- CS-6-1 PET上への結晶化した低抵抗なITO薄膜の作製(CS-6.薄膜の高機能発現をともなう低温成膜技術の最前線,シンポジウム)
- 「地方大学を取り巻く状況」(NEWS LETTER)
- ガスフロースパッタ法により作製したCo-Pt/Pt膜の磁気特性に対するアニール効果
- ガスフロースパッタ法におけるFeナノ粒子のサイズ制御
- CS-5-2 バイアススパッタ低温結晶化における衝突シースによるイオンのエネルギー逓減効果(CS-5.ナノスケール時代を迎えた薄膜電子材料の展開,エレクトロニクス2)
- ガスフロースパッタ法における低エネルギーイオンアシストによるITO薄膜の低温結晶化(電子部品・材料, 及び一般)