粒子法を用いた物性に基づく安定な多流体モデル(CG一般(1):モデリング, テーマ:CGと教育,およびCG一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,コンピュータグラフィックスの分野において,異なる流体の相互作用のシミュレーションが重要な課題になっている.しかし,従来の粒子法による多流体の解法は不安定であり,水中の気泡の振る舞いなどの複雑な現象のシミュレーションの場合,タイムステップを非常に細かくとる必要があった.これに対し,大きなタイムステップでも力を逐次的に加える手続きを用いることで各粒子位置の更新を可能にした手法が提案されているが,この手法では1流体しか扱うことができない.そこで本報告では,この手法を拡張することにより多流体の振る舞いを安定に処理するモデルを提案する.このモデルは,各流体に相互作用を表す仮想的な力を導入することにより,各々の流体に本来あるべき表面張力を働かせ,その界面を形成することで実現される.また,可視化の際に必要な,複数流体間の境界面の抽出についても言及する.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 2006-02-20
著者
-
高橋 成雄
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
高橋 成雄
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
西田 友是
東京大学大学院新領域創成科学研究科
-
西田 友是
東京大学
-
ジョハン ヘンリー
南洋理工大学 コンピュータ工学科
-
西田 友是
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
阪本 重隆
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
-
ジョハン ヘンリー
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻
-
高橋 成雄
東京大学新領域創成科学研究科
関連論文
- 異方性特徴の適切な回転変換による3次元テンソル場の補間手法(セッション5:可視化,高品質な映像制作のためのCG,CG教育,CG一般)
- 画像中のキャラクタの3次元化とそのアニメーション(セッション3:萌え領域・アニメーション)
- 微分位相強調型ボリュームレンダリングのための照明配置設計
- スタイル変換を用いた効率的な四足歩行アニメーション生成(セッション3:萌え領域・アニメーション)
- 拡大・縮小を考慮した双対四元数によるスキニング方法(コンピュータグラフィックス)
- 物理テンソル量の補間とその応用(セッション6:CG一般)
- 拡大・縮小を考慮した双対四元数によるスキニング(セッション1:CG一般,テーマ:エンターテイメントのためのCGおよびCG一般)
- 形状が時間変化する3次元物体からの形状特徴の抽出
- 多様体を用いた多視点投影の機構
- 二次元投影図上の見えの操作に基づいた非透視投影の設計
- 4ZD-5 非透視投影を用いた都市部カーナビ画面の生成(視覚化とUI設計,学生セッション,インターフェース)
- 4ZD-4 奥行き手がかりを考慮に入れた奥行き情報圧縮(視覚化とUI設計,学生セッション,インターフェース)
- 2 非透視投影 : コンピュータによる手描きの絵のモデル化とその応用(I 巻頭論文,投影のフロンティア)
- 焦点ボケを利用した二視点画像からの前景マット自動抽出(セッション4:実写画像の利用,生活に役立つCGおよびCG一般)
- 4ZE-5 ユーザーによる修正が可能なセルアニメーション彩色のための領域マッチング(CG:(N) PR,学生セッション,インターフェース)
- 3ZE-6 スタイル変換を用いた効率的なアニメーション生成(CG:変形,流体,学生セッション,インターフェース)
- アニメーションの彩色における分類ベースの領域マッチング(セッション5:アニメーション)
- ティーポット・コレクション
- 破壊後の形状の制御を伴う破壊シミュレーション
- 散乱媒質の反射・透過分布の計算と補間処理
- 会長就任挨拶科学技術と芸術表現の融合に向けて
- レンダリング
- 6W-6 音楽および動画における特徴構造のマッチングによる自動構成(画像データベース,学生セッション,人工知能と認知科学)
- 固有値解析によるクベルカ・ムンク理論の一般化(セッション2:レンダリング,生活に役立つCGおよびCG一般)
- 表面上の流れのためのパーティクルベースリアルタイム流体シミュレーション(コンピュータグラフィックス)
- 重なり格子法を用いた水と空気との動力学的相互作用を考慮した効率的なシミュレーション(シミュレーション,議題 : ビジョンとグラフィクスの融合およびCG一般)
- 光沢面を考慮した動的シーンの高速相互反射計算法(セッション8:大域照明,議題:CGと文化・芸術及びCG一般)
- 光沢面を考慮した動的シーンの高速相互反射計算法
- 不透明物体をとりまくボリュームデータのGPUを用いた高画質レンダリング(10年後に役立つフォトリアリスティックレンダリング,10年後に役立つCGおよびCG一般)
- Radiance Grid Pyramid:ファイナルギャザリングに適した高速なフォトンマップ法(10年後に役立つフォトリアリスティックレンダリング,10年後に役立つCGおよびCG一般)
- 適応的前計算遮蔽データを用いた動的シーンのリアルタイムレンダリング(CG一般,形状モデリングおよびCG一般)
- 粒子法を用いた物性に基づく安定な多流体モデル(CG一般(1):モデリング, テーマ:CGと教育,およびCG一般)
- GPUを用いたパーティクルベース流体シミュレーションの高速計算法(可視化の高速化, テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- J-039 色鉛筆画風画像生成における色鉛筆選択方法および描画ツール(J分野:グラフィクス・画像)
- 曲率を考慮に入れた3次元メッシュの展開図生成
- 多様体学習を用いた近似contour treeプロット(セッション4:可視化)
- 608 時系列ボリュームレンダリングに対する位相ベース照明設計(J01-2 流体情報学と協調的可視化(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1308 地理学的特徴解析を用いた2次元時系列データの可視化(J02-2 流体情報学と知的可視化(2),J02 流体情報学と知的可視化)
- 情報科学的に美しい可視化アプローチの探求(平成18年度論文賞の受賞論文紹介)
- ボリュームレンダリングにおける照明の最適配置
- 協調的可視化の役割 : 応用設計とパラメタ調整のソフトウェア支援
- ボリュームデータの位相構造に基づく自動断面生成
- 位相的ボリューム骨格化アルゴリズムの改良(コンピュータグラフィックス)
- 四面体縮退化によるマルチスカラボリュームデータの詳細度制御(情報・データの可視化, テーマ: 可視化のためのCGおよびCG一般)
- 位相属性を用いた多次元伝達関数設計(コンピュータグラフィックス)
- 大規模データ可視化におけるレベルセットグラフの可能性 (21世紀における数値解析の新展開)
- レーザー核融合における爆縮現象の位相解析と可視化
- 大規模データ可視化におけるレベルセットグラフの可能性
- ボリューム位相構造を用いたボリュームビジュアリゼーション
- レベルセットグラフに基づく区間型ボリューム分解(点や線に基づくCG処理)
- 環境光源のクラスタリングによる効率的なリライティング(メディア表現の創出を支えるモデリングおよびレンダリング手法I)
- 形状変形に基づく多視点投影のモデル : 地形案内図生成の研究例
- 人間の知覚特性を考慮した音と映像の特徴検出および調和の許容時間を考慮したマッチング(画像符号化,通信・ストリーム技術,一般)
- 人間の知覚特性を考慮した音と映像の特徴検出および調和の許容時間を考慮したマッチング(画像符号化,通信・ストリーム技術,及び一般)
- 人間の知覚特性を考慮した音と映像の特徴検出および調和の許容時間を考慮したマッチング(画像符号化,通信・ストリーム技術,及び一般)
- 人間の知覚特性を考慮した音と映像の特徴検出および調和の許容時間を考慮したマッチング(画像符号化,通信・ストリーム技術,及び一般)
- 点で表現された曲面の穴埋めのための効率的なアップサンプリング法
- ボリューム位相解析に基づく等値面フィッティング
- 211 後方乱気流の計測融合シミュレーションデータのリアライゼーション : (2)非定常流れ場に対する力覚化の試み(流体工学III)
- 210 後方乱気流の計測融合シミュレーションデータのリアライゼーション : (1)微分位相解析に基づく経時的伝達関数の設計(流体工学III)
- 3次元メッシュ電子透かし手法の攻撃耐性と計算効率の改善
- 大規模3次元メッシュを対象とした頑強な電子透かし(コンピュータアニメーションおよび一般)
- スペクトル分解を用いた3次元メッシュへの電子透かしの埋め込み (コンピュータグラフィクスの新展開)
- 最適視点計算を用いた絵画における多視点描画の再現
- 鞍点特徴を利用した3次元メッシュ展開
- スペクトル分解を用いた3次元メッシュへの電子透かしの埋め込み
- 形状モーフィングにおける位相変化の制御(コンテンツ制作のための形状処理と一般)
- T-Project: 位相解析に基づくボリュームデータマイニング
- 1509 ボリューム位相構造を利用した流体データの可視化
- 1247 ボリューム位相に基づく可視化パラメタ設定手法の流体データへの適用
- T-Map : 位相的特徴解析に基づく時系列ボリュームデータマイニング手法
- WS3-4 時系列ボリュームデータマイニング(W.S.3 流体情報学ワークショップ : 流体工学と情報工学の融合)
- ボリュームの骨格化と肉付け
- 視覚的影響を考慮した3次元モデルへの電子透かし
- 微分位相制約を用いた多重スケール曲線・曲面設計
- 閉曲面に対する胞体貼り合わせのインタフェース
- 3次元物体形状の符合化法
- 4ZH-4 奥行き手がかりを用いた平行座標法の視認性の改善(情報可視化,学生セッション,インタフェース,情報処理学会創立50周年記念)
- 3ZE-9 非線形写像に基づく3次元モデルのためのステガノグラフィ(暗号実装・解析,一般セッション, セキュリティ,情報処理学会創立50周年記念)
- 視覚特性を考慮した装飾的フォトモザイク
- モデリング
- 3ZE-8 粒子法を用いた流体と剛体との物性に基づく安定な相互作用シミュレーション(CG:変形,流体,学生セッション,インターフェース)
- 最適視点計算を用いた非透視投影図の自動生成
- 適応的四面体分割を用いたボリューム位相骨格化(ハードウエアによるCG処理およびCG一般)
- 位相解析に基づくボリュームビジュアリゼーションの高度化
- 時系列ボリュームの位相骨格抽出とその応用
- ボリュームデータマイニングのための伝達関数の合成
- お茶の水女子大学理学部情報科学科におけるビジュアルコンピューティング教育
- スペクトル分解を用いた3次元メッシュ電子透かしの耐性強化法(コンテンツ制作のための形状処理と一般)
- 実データのためのフィールド位相を強調したボリュームレンダリング(コンテンツ制作のための形状処理と一般)
- 情報測度を用いた群衆データの類似度評価手法
- ビジュアリゼーション
- 微分位相特徴解析に基づくボリュームグラフィックスの高度化
- 微分位相特徴解析に基づくボリュームグラフィックスの高度化
- 輝度ヒストグラムの概形に基づく最適な光源配置法
- P2Pネットワーク解析のためのスケールフリーネットワークの可視化(網監視・運用)
- 大規模ネットワークデータ解析のためのマルチレベルグラフレイアウト(網監視・運用)
- 多重解像度局所平滑化を用いた細分割曲面設計(グラフィクスと画像コンテンツ生成の新展開)
- 1E-2-3 多重解像度制約を用いた細分割曲面設計における局所平滑化
- AS間接続関係を用いたオーバレイネットワークの可視化(オーバーレイ)