大腸腫瘍発生に及ぼす食事の影響 : 大規模介入試験のデータをもとに (1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本では, 大腸癌の罹患率が増加しており, その原因として食生活の西洋化による脂肪摂取量の噌加が示唆されている。そこで, 本研究では, 食事指導で脂肪摂取量を減らすことにより大腸癌の発生を予防できるか否かを検討した。大阪府立成人病センターで行われた大腸癌予防のための「無作為割付臨床試験」の参加者で, 多発性大腸腫瘍患者367名を解析の対象とした。食事調査は平日連続3日間食事記録法を用い, その結果をもとに脂肪エネルギー比率が全摂取エネルギーの18〜22%になるように指導した。参加時の食事調査は1993年6月から1998年4月に実施し, 4年目の大腸内視鏡検査は2002年2月に終了した。脂肪エネルギー比率が18〜22%の範囲の人は, 試験参加時に比べ3ヶ月目では有意に増えた。3ヶ月目の脂肪エネルギ』比率が18〜22%の群に対して, 22%以上の群で4年目の大腸腫瘍発生の相対危険度は有意に低くなった (RR:0.68, 95%CI:0.55-0.85)。脂肪エネルギー比率を5群に分けた結果では, 脂肪エネルギー比率が最も低い (<18.4%)群に対して, 脂肪エネルギー比率が24.1〜27.2%の群が最もリスクが低くなった (RR:0.56, 95%CI:0.40-0.ワ9)。リノール酸は摂取量が増える・につれ, 相対危険度は低くなった。大腸腫瘍発生を予防するには, 脂肪エネルギー比率は24%〜27%が望ましく, リノール酸が不足すると大腸腫瘍の発生が促進される可能性が示された。
- 2004-09-30
著者
-
石川 秀樹
京都府立医科大学 分子標的癌予防医学
-
奥田 豊子
大阪教育大学教養学科生活環境講座
-
石川 秀樹
兵庫医科大学家族性腫瘍
-
奥田 豊子
千里金蘭大学 生活科学部食物栄養学科
-
奥田 豊子
甲子園大学 栄養
-
奥田 豊子
大阪市立大学生活科学部
-
奥田 豊子
大阪教育大学 健康科学専攻
-
奥田 豊子
大阪教育大学
-
中村 富予
兵庫医科大学家族性腫瘍部門
-
竹山 育子
兵庫医科大学家族性腫瘍部門
-
中村 富予
大阪大学分子病理学研究室
-
石川 秀樹
京都府立医科大学分子標的癌予防医学
関連論文
- 小学生の食生活と健康状態や学習態度との関連性
- 小学校高学年児童の生活リズムと朝食摂取との関連性
- 血液流動性に影響する食事因子の検討
- 中高年女性の菜食摂取における栄養・健康状態 : 血液流動性に及ぼす食事・体格・体組成と血液性状の影響
- 小学校高学年児童の保護者の和風料理作り頻度と食意識・食態度・食行動との関連性
- 遺伝性非ポリポーシス大腸癌MLH1 Exon5 1.2kb del変異家系のphenotype
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 第7報:過去8年間における腹部超音波異常所見出現頻度
- 接着分子阻害剤を用いた熱傷負荷後における臓器保護
- O-3-56 十二指腸潰瘍穿孔と治癒へのCandida albicans感染の影響について(胃十二指腸 症例,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- S15-4. 十二指腸潰瘍におけるCandida albicans感染の臨床的および実験的検討(第35回胃外科・術後障害研究会)
- S10-2. 胃切除術後GERDの特徴と対策(第35回胃外科・術後障害研究会)
- Cysteamin 十二指腸潰瘍モデルにおける Candida albicans 感染の影響と抗真菌薬の効果
- 2530 早期噴門部癌と早期食道癌における噴門形態および胃粘膜萎縮に対する内視鏡分類の特徴(炎症と発育進展(基礎),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- Pan-caspase inhibitor, Z-VAD-fmk による胃粘膜保護作用
- S8-7. 穿孔性胃・十二指腸潰瘍に対する, 術中内視鏡を併用した腹腔鏡下(開腹)大網充填術(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 穿孔性胃十二指腸潰瘍に対する Periscope 法の紹介(食道・胃・十二指腸22, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 上部消化管潰瘍の穿孔機序および術後合併症における Candida 感染の重要性(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPS-3-085 早期胃癌の組織型とMucosal breakを伴う逆流性食道炎の関連(胃早期癌)
- 日本人における睡眠時無呼吸症候群(SAS)患者の肥満と重症度の関連性について
- 収穫した野菜のクッキングによる食育効果と保護者の食意識,園児の食関心との関連
- 減量教室受講後のメタボリックシンドローム診断基準値の変化と中高年女性の食生活との関連性
- 保護者の食意識が幼稚園児の食生活、食関心に及ぼす影響
- 女子学生の健康食品の摂取と食生活 -中年女性との比較-
- 小学生の楽しく食べることと食生活・生活習慣との関連性
- 小学生の豆類摂取を促す指導の教育効果および豆等の摂取頻度と児童の健康状況の関連
- 食習慣を改善する栄養指導の関わり方の研究 : 高コレステロール血症について(住民健康診査より)(第II部門)
- 中高年女性の食事パターンと血液流動性との関連
- 肥満傾向を示す中高年女性の減量におよぼす要因の検討 : 食生活を中心として
- 小学校における食に関する指導の展開 : 「豆」についての取り組みを中心として
- 大腸腫瘍発生に及ぼす食事の影響 : 大規模介入試験のデータをもとに (1)
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 食生活・栄養学的な観点からの検討(2)
- 大阪府内における高齢者向け配食サービス利用者の現状と配食サービスの栄養学的検討
- 更年期女性の健康に及ぼす生活習慣要因 : フィットネスクラブを利用する女性を中心に
- 高血圧自然発症ラットにおける米糠の血圧降下作用
- 中高年女性の菜食実践が血液流動性に及ぼす影響
- 女子長距離選手の栄養摂取状況と身体能力の関係
- 中年肥満女性のエネルギーバランス
- 在宅で生活する知的障害者の肥満とメタボリックシンドロームの状況 : 年齢群間による比較
- 食道-胃接合部直下と直上噴門部癌の内視鏡分類による検討
- 機能性食品の安全性と有効性の評価
- 幼児の咀嚼と食行動および生活行動との関連性
- 幼児の咀嚼と健康との関連性
- 幼児の咀嚼能力向上プログラムの有効性
- 幼児の咀嚼能力の実態と生活行動との関連性について
- 皮膚熱傷負荷後のshockは接着分子阻害剤で緩和しうる
- 日本人のリノール酸摂取量
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 第6報 : 公開講座開始前における過去4年間でのメディカルチェック(血圧,心電図,血液検査,腹部超音波検査)のまとめ
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 第5報 : ダイエットシューズの身体組成並びに骨評価計測値に及ぼす影響に関する検討
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 第4報 : BOD POD による体脂肪率(量)の減量効果判定並びに1日の歩数との関連性に関する検討
- 公開講座「楽しいダイエット教室」開催の試み : 第3報 : 受講者における身体組成の計測
- 関西在住の中高年女性における食事由来フラボノイド摂取量およびイソフラボン摂取量の推定
- 緑黄色野菜の継続的な摂取と調理形態が血漿ケルセチン濃度に及ぼす影響
- SF-036-1 胃粘膜基底部防御機構という新しい概念
- 経口腸管洗浄液を用いたランブル鞭毛虫感染率の検討
- 経口腸管洗浄液を用いたランブル鞭毛虫感染率の検討
- 59.幽門側胃切除術の前後における食道および噴門部内視鏡所見の相違(再建術式とその機能評価(V))(第32回胃外科・術後障害研究会)
- 胃癌術後逆流性食道炎の病態と治療
- 接着分子と胃粘膜の微小循環障害
- SF4-5 外科的侵襲による胃微小循環障害は接着分子を阻害することで抑制しうる
- 癌の化学予防 (特集 癌を予防する)
- PS-025-4 生体肝移植術前後・幽門側胃切除術後の胃生検による一般細菌,Helicobacter pylori培養の検討
- ダイエット教室を受講した肥満傾向を示す女性の減量に影響する因子の検討
- 中高年女性の血清葉酸濃度に及ぼす因子の検討--菜食者と非菜食者
- 菜食者の血清葉酸濃度に及ぼす因子の検討
- 肥満傾向にある中高年女性に対するダイエット教室の効果(2) : 食行動の改善と栄養素摂取状況
- 大学女子中長距離選手の栄養状態 : 第II報 : 鉄欠乏症改善のための食品構成
- 肥満傾向にある中高年女性に対するダイエット教室の効果 : 栄養素摂取状況から
- 大学女子中長距離選手の栄養状態と食行動について 第I報 : 中長距離選手と一般女子学生の現状の相違点
- 若年女性の飲料および飲料に由来する葉酸の摂取量
- 若年女性の栄養素摂取状況 : 葉酸など微量栄養素を中心として
- 幼稚園児の夕食・朝食における料理の組み合わせの問題点
- 病院給食における食事摂取基準による栄養管理 : 不足しがちな栄養素について
- P-555 乳癌における特異的遺伝子変化の解析
- 栄養教育的視点における食事調査法の開発と評価
- 菜食が血清葉酸濃度に及ぼす影響
- 胃粘膜微小循環の保護と胃酸分泌
- 胃・十二指腸潰瘍におけるサイクリン依存性キナーゼ阻害因子の関与
- ラット胃粘膜基底部の防御機構とその破綻
- 幽門側胃切除術の前後における食道・噴門形態と残胃位置
- 熱傷ラットにおける微小循環内白血球rollingの制御 : 胃粘膜障害への影響と保護
- 微小循環障害からみた生体侵襲と臓器保護
- 臨床試験によるプロバイオティクスの評価
- 悪性腫瘍
- 日本衛生学会の100年に向けての提言
- 生体肝移植前後における上部消化管の変化
- 弁当作りに対する保護者の意識が子どもの食態度におよぼす影響
- 低カロリー玄米菜食療法による慢性関節リウマチ患者の病状と全身状態の変化
- 体組成と血漿脂質におよぼす完全菜食の影響
- 慢性関節リウマチ患者に対する低エネルギー、低タンパク質食事療法
- 学生の食習慣および運動習慣と自覚症状との関連
- 生菜食が健康と体力に及ぼす影響 〜その1 (血液性状に関して)
- 大腸癌と腸内細菌叢に関する疫学研究の検討 : 発酵乳製品や乳酸菌製剤による研究を中心に
- Prostaglandin E_1持続投与の胃微小循環保護作用
- 味覚能力と食生活との関連性に関する臨床的研究
- 遺伝性大腸癌 (特集 大腸癌の最新事情--防止・治癒を目指して) -- (発癌のメカニズム)
- 大腸がん化学予防介入試験 : アスピリンを中心に (第1土曜特集 がんの疫学Update : がん予防のための最新エビデンス) -- (介入研究からのエビデンス)
- 男子および女子大学生における食生活と健康食品利用の比較
- 大学生における健康食品の摂取と食生活−健康への配慮による比較−
- 大学生に対する食育が食行動に及ぼす影響
- SY-1-7 日本外傷データバンクから見た避けられた外傷死837例に学ぶ.(SY-1 シンポジウム(1)Acute Care Surgeonに必要な知識と手術手技,第112回日本外科学会定期学術集会)