Gonyautoxins によるウサギの不整脈および血圧下降
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
麻痺性貝毒 gonyautoxins をウサギに投与すると, 一過性の血圧下降, 心電図の P-R および QRS間隔の延長, 発作性心室頻拍, 心室細動および心室粗動などの循環系の異常所見が現われた。同様の結果は, 両側の迷走神経を切断した動物においても認められた。
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1984-10-15
著者
-
勝田 新一郎
神戸大学医学部第2生理学教室
-
勝田 新一郎
日本油脂検査協会
-
田場 典治
神戸大学農学部家畜管理学研究室
-
知見 憲次
神戸大学農学部家畜管理学教室
-
勝田 新一郎
神戸大学医学部生理学第二講座
-
田場 典治
神戸大学農学部
-
知見 憲次
神戸大学農学部
-
勝田 新一郎
神戸大学医学部
関連論文
- 環境温度の変動に伴う鶏の血液成分の動態について(畜産学)
- 骨格筋活動におよぼす各種薬物の影響(畜産学)
- 麻ひ性貝毒とフグ毒に対するモルモット回腸縦走筋標本の薬物受容機構の比較 : 用量作用曲線の解析
- ウサギ末梢神経一筋系のgonyautoxinsによる機能障害
- 高温高湿環境下における拘束鶏の直腸温,呼吸数および心電図の変化
- GonyautoxinsとTetrodotoxinのウサギ循環器系に対する作用機序の比較
- Gonyautoxins によるウサギの不整脈および血圧下降
- ウサギ循環系に対するGonyautoxinsとTetrodotoxinの作用の比較
- 骨格筋活動におよぼす麻痺性貝毒の影響
- イヌの骨格筋活動に対する各種薬物の影響 : 単一NMUの放電間隔時系列の解析
- 石垣島産スベスベマンジウガニの毒性
- モルモット摘出腸管の運動に対するSaxitoxin群及びTetrodotoxinの影響
- カエル骨格筋の収縮性に対する麻痺性貝毒の影響
- 骨格筋活動におよぼす麻痺性貝毒の影響 : 単一NMUの放電間隔時系列の解析
- 骨格筋疲労に対する訓練の効果について
- ニワトリにおける骨格筋疲労の筋電図学的検討
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究.VII : 単一NMUの放電間隔時系列におけるH型変動に対する各種薬物の影響
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究 (VI) : 単一NMUの放電間隔に対する各種薬物の影響(畜産学)
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究 (V) : 骨格筋疲労に対する薬物の効果(畜産学)
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究 (IV) : 犬の後より駐立時における単一NMUの放電間隔時系列の解析
- ニワトリの寒冷ふるえに関する筋電図学的検討
- 低温曝露時における鶏の血液成分および肝臓,筋肉成分の動態について(畜産学)
- 家畜の通電に関する実驗的研究 (第II報) : 低電圧による犬の赤沈値及び赤,白血球数の変化について
- 家畜の通電に関する実驗的研究 (第1報) : 特に犬の致死電圧及び心搏動数に対する低電圧の影響について
- 頸動脈洞神経切断による意識下ウサギの血圧およびその安定性の変化
- 無麻酔下におけるウサギの血圧およびその変動性
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究 : VIII 単一 NMU の放電間隔時系列における R 型変動に対する各種薬物の影響(畜産学)
- 骨格筋の疲労に関する筋電図学的研究 (III) : 犬の後より駐立時における筋電図と単一NMUの放電間隔
- 高温高湿環境下における拘束鶏の直腸温,呼吸数および心電図の変化
- 網膜電図に対する Ba イオンの影響