地下鉄およびその近傍の地上部における大気中浮遊粒子状物質の特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
地下生活環境における空気質の特性に関する知見を得るために,東京都の営団地下鉄銀座線の駅構内における空気中浮遊粒子状物質の質量濃度,化学組成,並びに粒子径分布について検討した。ダストカウンターによって測定されたSPMの質量濃度の近似値は,おおむね0.06〜0.12mg/m^3であり,いずれの駅でもビル管理法の基準値を下回る結果であった。地下鉄駅構内SPMの大気質量濃度の近似値には各駅ごとに顕著な変動が見られたが,その変動パターンは測定日にかかわらず比較的一定であった。一方,地下鉄駅近傍の地上部分の質量濃度には駅間の変動が認められず,各駅間でみられた質量濃度の差は,換気状態や空調システムといった各駅固有の要因によるものと推察された。SPMの粒子径分布の特徴は粒径範囲0.3〜0.5μmの相対濃度が測定したすべての駅構内で近傍の地上より低い値を示した。一方,粒径範囲0.5〜1.0,1.0〜3.0μmのSPMの相対濃度は駅講内の方が近傍の地上より高い値を示した。すでに大規模な地下街においても,同様な傾向が見いだされており,一般的な地下空間におけるSPMの粒子径分布の特徴と考えられた。駅構内で捕集されたSPMは,SEM-EDXおよび蛍光X線分析により地上で採取されたSPMに比べて相対的に金属ヒューム状粒子が多く,その主成分として鉄が多く含まれていることが示された。
- 2000-01-10
著者
-
古谷 圭一
東京理科大学理学部応用化学科
-
高橋 千太郎
放射線医学総合研究所
-
工藤 善之
東京理科大学理学部
-
古谷 圭一
東理大理
-
古谷 圭一
東京理科大学理学部:(現)通産省工業技術院名古屋工業技術研究所
-
古谷 圭一
東理大・理
-
古谷 圭一
東京理科大学・理学部
-
沖永 希世
東京理科大学理学部
-
津越 敬寿
東京理科大学理学部
-
荒木 庸一
理学電機工業分析センター
-
高橋 千太郎
放射線医学総合研究所第4研究グループ
-
古谷 圭一
東京理大 理
-
沖永 希世
東京理科大学理学部:(現)大阪大学医学部環境医学教室
-
津越 敬寿
東京理科大学理学部:(現)大阪大学医学部環境医学教室
-
古谷 圭一
東京理科大学
関連論文
- 地下鉄およびその近傍の地上部における大気中浮遊粒子状物質の特性
- X線光電子スペクトル法による銅-ニッケル及びパラジウム-銀合金の表面組成分析における問題点
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器 (第二シリーズ)
- Bi-2223相焼結体の超電導特性に及ぼす仮焼粉への吸着水分と炭素の影響
- Bi系酸化物超電導仮焼粉の吸着水分と炭素が焼結体超電導特性に及ぼす影響
- XPSによる多結晶Rh表面におけるNOの解離吸着挙動の検討
- XPSおよびXASによる金属窒化物被覆鋼の表面酸化メカニズムの解明
- 放射光を用いたXPSおよびXASによるCrN表面酸化過程の検討
- 真空融解法における窒化物,酸化物の分解反応機構
- 真空融解黒鉛カプセル法及び不活性ガス融解法によるフェロアロイ中の窒素定量
- 黒鉛カプセル法による高炭素フェロクロム中の窒素定量
- フェロバナジウム,フェロチタン中の窒素定量法の比較検討
- 放射光を用いたXPSおよびXASによるTi_Al_xN被覆鋼
- ラジオルミノグラフィ用の市販イメージングプレートのα線放出核種およびポジトロン核種に対する感度とダイナミックレンジ
- 高エネルギー重粒子線とエックス線のラット大脳発生に及ぼす影響の比較
- 4. プルトニウムの体内動態 -難溶性放射性粒子の呼吸気道内挙動ならびにプルトニウムの胎児移行を中心として-
- Difference between C3H Mice and Wistar Rats in the Effect of External γ-Irradiation on ^Fe Release from Alveolar Macrophage-Ingested ^Fe-Iron Hydroxide Colloid
- Distribution of ^Au and ^Ba in Thoracic and Cervical Lymph Nodes of the Rat following the Intratracheal Instillation of ^Au-colloid and ^BaSO_4
- ^Fe Release from Alveolar Macrophages Ingested ^Fe-iron Dextran:Enhancement by Combination of Ca-DTPA and Macrophage Activating Substances
- Placental Transfer of ^Fe in Rats after Intravenous Injection of ^Fe-iron Dextran at Near Term
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器 : 第三シリーズ ラジオルミノグラフィ (RLG, 放射線測定ルミネッセンス輝尽性発光技術) 1. RLG技術利用研究者へのアンケート結果
- シリーズ・バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器
- ^C-エタノール投与ラットの中枢神経における揮発性、非揮発性^Cの分布、挙動
- 高分解能蛍光X線分析法による毛髪中の硫黄の状態分析
- Lung Retention of Pu Following Inhalation of PuO2 in Rats Measured Using a Whole Body Counter
- セチルピリジニウムクロリド共存下で2-(2-チアゾリルアゾ)-5-ジメチルアミノフェノールによるトリウムの吸光光度定量
- 中国大陸における気球によるエアロゾルの直接採集
- 酸化ニッケル粒子の化学的特性化と生体影響
- 四極子型質量分析計による低エネルギー二次イオン分析法の表面スパッタリング特性とオージェ電子分光法との比較
- レーザーマイクロプローブ質量分析法による深さ方向分析についての検討
- Effect of γ-Irradiation on the Uptake and Digestion of ^I-labeled Bovine Serum Albumin by Rat Visceral Yolk Sac Cultured in vitro
- 黒鉛炉原子吸光法による植物試料中のコバルト及びニッケルの定量
- 黒鉛炉原子吸光法による血清中のリチウムの直接定量
- P-32 PAM・PBDを用いた各種化学材料の評価(ポスター・セッション)
- 石炭フライアッシュ中の硫黄状態分析と浸出液中硫酸イオン量との比較(石炭利用と分析化学)
- 石炭中硫黄の化学分析法,状態分析法及び形態分析法の比較(石炭利用と分析化学)
- Transfer of Plutonium to Rat Embryos in vivo and in vitro
- The Effect of External γ-Irradiation on ^Fe Release in vitro from Alveolar Macrophages Previously Having Ingested 59Fe-Iron Hydroxide Colloid
- 局所脳虚血における脳組織potassiumとphosphorusについて(平成13年度順天堂大学疾患モデル研究センター利用者研究発表会抄録)
- 2H1030 地下鉄構内における粗粒子粉塵の特性化
- Change in the Concentrations of Metal Elements in Various Organs of the Mouse following Multiple Intraperitoneal Administration of Ca-DTPA
- 地下街およびその近傍の地上部における浮遊粒子状物質の粒子径分布と呼吸気道各部への局所沈着率
- バイオサイエンスのためのアイソトープ測定機器(第二シリーズ) II. 液体シンチレーションカウンタ用固体シンチレータ
- 液体シンチレーションカウンタの新しい機能
- 不活性ガス融解法による高純度鉄中の極微量酸素の定量
- 黒鉛カプセル法によるクロム中の窒素定量
- 塩化第一スズ-ポリリン酸を用いた高炭素フェロクロム中の窒素の定量
- 水素還元-定容測圧法による低融点合金(銀ろう)中の酸素定量-2-
- シリコン基板にスパッタ蒸着したアルミニウム薄膜中の超微量水素の定量
- 真空融解法による二ケイ化モリブデン中の酸素の定量及びその存在状態
- 粒径-密度分離による石炭フライアッシュの特性化(石炭利用と分析化学)
- 黒鉛カプセルを用いた真空加熱法による窒化ケイ素及び窒化アルミニウム中の酸素の定量
- レーザーマイクロプローブ質量分析法の構造解析への応用
- 真空融解法による銀ろう中の酸素定量
- 375 表面積変化法を用いた鉄鋼中微量酸素の定量(分析, 分析, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- Static-SIMSによるステアリン酸バリウムの量的挙動に関する研究
- 1I18 地下鉄構内における浮遊粒子状物質の挙動
- 1D07 東京東部地区土壌中か発生するガス成分の挙動
- 2H1015 地下鉄構内と地上大気中の多環式芳香族炭化水素量の比較
- 2H1000 地下鉄駅構内における浮遊粒子状物質の季節変動における化学特性評価
- レーザー励起質量分析法を用いた鉄鋼中介在物, 固溶金属の分別定量の試み
- 大谷石暴露法による丹沢山塊酸性成分の評価
- 雲の上の散歩
- 2種類の酸化ニッケル粒子の試験管内およびマウス呼吸器における溶解性
- 液体シンチレーション計測用の試料調製装置
- 胎仔および幼若マウスにおける血球容積の加齢に伴う変化〔英文〕
- 妊娠末期のマウスにおけるコロイドカ-ボンの胎盤への沈着と胎児への移行について
- 妊娠末期のマウス胎盤における鉄デキストランの沈着と胎仔への移行について
- 分析評価・解析技術
- ガス形成元素分析
- 新しいエアロゾル研究に向かって
- バリウム(II)銅(II)二核錯体粒子の合成と複合酸化物への変換
- 単分散アルミニウム(III)含水酸化物粒子および誘導された酸化物の表面評価
- 1,2-エタンジアミン銅(II)錯体溶液からの単分散酸化銅(I)粒子の生成
- 四重極型質量分析計を用いた過剰運動エネルギーイオンのマススペクトルを利用する金属中窒素,酸素の同時分析
- 尿中のニコチン, コチニン量及び尿の変異原性に及ぼす喫煙の影響
- CLEARANCE OF INTRAVENOUSLY INJECTED COLLOIDAL CARBON FROM PERIPHERAL BLOOD IN MICE, RATS, RABBITS AND DOGS
- レーザー励起質量分析法を用いた介在物, 固溶金属の分別定量法の開発
- 繊維球を用いた結晶構造模型
- 2-(2-チアゾリルアゾ)-5-ジメチルアミノフェノール (TAM) によるビスマスの吸光光度定量
- 1,3-ジフェニルグアニジン共存下で2-(2-チアゾリルアゾ)-5-ジメチルアミノフェノールを用いるチタンの溶媒抽出-吸光光度定量
- 冬春季北極対流圏中の粒子状シュウ酸の混合状態と挙動
- 技術者倫理を支えるもの その成立までの歴史
- 冬季北極大気中の微小粒子の組成と混合状態
- 冬季北極対流圏中の非海塩性硫酸塩粒子の混合状態
- 冬季北極対流圏中の微小エアロゾル粒子の組成と混合状態
- 冬季北極大気中のエアロゾル粒子の組成
- Cross Placental Transfer of ^Au-colloid in Near Term Rats
- 超電導材YBa2Cu3Ox中の酸素定量に関する検討
- 呼吸気道への吸入エアロゾルの沈着を規定する要因 (特集:エアロゾル療法) -- (下気道)
- レーザーマイクロプローブ質量分析法 (LMMS) の最近の進歩
- 分析科学者のマナー
- 放医研,放射線安全研究センターの活動紹介
- 日本学術振興会製鋼第 19 委員会化学計測技術協議会(部会・委員会活動報告)(分析評価・解析)
- Study of contamination on copper surface with abrasive materials by low energy secondary ion mass spectrometry.
- Effects of H5-DTPA and Ca-DTPA on the removal of 59Fe from rats injected with 59Fe-iron dextran.
- Pulmonary deposition and clearance of inhaled or instilled 198Au-colloid in the rat after the induction of pulmonary delayed type hypersensitivity reactions.
- The deposition pattern of insoluble particles with different sizes in the rat trachea.
- The effect of Ca- and H5-DTPA administered by various routes on the removal of 59Fe from the rat lung instilled with 59Fe-iron dextran.
- Comparison of Particle Size-Density Distributions of Carbon and Sulfur in Three Types of Coal Fly Ash.