文強勢と等時性の自動検出に基づく英語韻律学習支援システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本人学習者の英語文発声を韻律的な側面から評価・教示するシステムを構築した。本研究では文強勢と等時性の要素から英語文リズムが構成されるととらえ、各要素の自動検出によりリズム評価を行う。文強勢に対しては、日本人の文強勢誤り傾向を分類し、誤りに対応した強勢音節HMMを作成する。これにより強勢の有無に加えて誤り原因を学習者に提示できる。さらに分析により得られた母語話者の知覚傾向を、多段階識別により効果的に反映する方法も提案する。母語話者と日本人学習者に対する評価実験の結果、各々95.1%、84.1%の強勢識別精度を得た。また等時性評価のために、母語話者の音声からフットテンプレートを作成した。テンプレートは発話速度、音節数、音節構造等の強勢等時性に影響のある要因毎にカテゴリ化している。本手法に基づく等時性の評価スコアと教師評価の相関値によって手法の妥当性を検証する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-01-18
著者
-
壇辻 正剛
京都大学学術情報メディアセンター
-
河原 達也
京都大学情報学研究科
-
壇辻 正剛
京都大学総合メディアセンター
-
井本 和範
京都大学大学院情報学研究科
-
井本 和範
京都大学情報学研究科知能情報学専攻
関連論文
- ユーザ負担のない話者・環境適応性を実現する自然な音声対話処理技術の総合開発(総合報告)
- ICT支援によるプレゼンテーション学習の試み(言語と学習,場の共創)
- 中国語授業における字幕付き自己紹介動画作成の試み (FDの組織化・大学の組織改革/一般)
- 単語の重要度を考慮したベイズリスク最小化音声認識とそれに基づく情報検索(Session-2 情報検索, 第7回音声言語シンポジウム)
- オンライン変分ベイズ学習に基づくモデル比較を用いた音声区間検出(認識)
- 会議録作成支援のための国会審議の音声認識システム(音声,聴覚)
- モデル駆動アーキテクチャに基づくホームネットワークサービスの開発支援(学生セッション A_モデル指向(1))
- 外国語スピーキング演習におけるオーディエンスの影響 (思考と言語)
- 話し言葉の整形作業における削除箇所の自動同定(音声言語処理)
- 局所的な係り受けと韻律の素性を用いた話し言葉の節・文境界推定(話し言葉処理)
- 日本語CALLシステムの音声認識における効果的な予測のための決定木に基づく誤りパターンの分類(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- 日本語話し言葉の係り受け解析と文境界推定の相互作用による高精度化
- 『日本語話し言葉コーパス』における自己修復部(Dタグ)の自動検出および修正に関する検討(合同セッション「対話」)
- 単語の重要度を考慮したベイズリスク最小化音声認識とそれに基づく情報検索(Session-2 情報検索, 第7回音声言語シンポジウム)
- 単語の重要度を考慮したベイズリスク最小化音声認識とそれに基づく情報検索(Session-2 情報検索, 第7回音声言語シンポジウム)
- 点予測と系列予測の2段階化による品詞推定の精度向上
- 点予測と系列予測の2段階化による品詞推定の精度向上
- スロットベースのベクトル空間モデルの組合せによる音声書籍検索
- ウエーブレットの最適化と雑音プロファイルを用いた雑音抑圧による頑健な音声認識
- SuperHマイコンへの搭載を目的とした連続音声認識ソフトウェアJuliusの計算量削減
- 頑健な音声認識のためのウエーブレットパラメータの最適化に基づく残響抑圧
- 外国語学習・教育支援を目的とした学習者発話動画の自動字幕付与システムの検討(音声・言語・音響教育,一般)
- ポッドキャストを対象とした音リアクションイベント検出
- 「ユビキタスアプリケーションを支えるツールキット」(全4回) : 第3回 Julius を用いた音声認識インタフェースの作成
- 異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築
- 異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築
- 異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- 異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- 異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築(言語モデル)(第6回音声言語シンポジウム)
- Webからの情報抽出を用いた音声対話システム
- 文脈を考慮した確率的モデルによる話し言葉の整形
- 重み付き有限状態トランスデューサーと対数線形モデルを用いた話し言葉の整形
- 国会音声認識システムの音響・言語モデルの半自動更新
- NTCIR-9 SpokenDoc: 音声検索語検出と音声ドキュメント検索の評価枠組の設計
- 頑健な音声認識のためのウエーブレットパラメータの最適化に基づく残響抑圧
- 文化と言語の維持保存に貢献するためのデジタル博物館の試みトランスクリプションデータを流用する字幕映像生成システムの提案
- 点予測による形態素解析
- 文化と言語の維持保存に貢献するためのデジタル博物館の試みトランスクリプションデータを流用する字幕映像生成システムの提案
- Spoken Term Detectionのためのテストコレクション構築とベースライン評価
- Spoken Term Detectionのためのテストコレクション構築とベースライン評価
- 文脈を考慮した確率的モデルによる話し言葉の整形(音声検索・要約,第11回音声言語シンポジウム)
- 音韻に関する通言語的研究
- 音声出力を備えた中学生のための英作文学習支援システムの研究
- 会議音声認識におけるBICに基づく高速な話者正規化と話者適応
- ベイズ推論を用いた連続音声からの言語モデル学習
- スライド情報を用いた言語モデル適応による講義の音声認識と字幕付与(一般セッション「音声言語処理」)
- スライド情報を用いた言語モデル適応による講義の音声認識と字幕付与(一般セッション「音声言語処理」)
- 音声会話コンテンツにおける聴衆の反応に基づいたホットスポットの抽出
- ポッドキャストを対象とした音リアクションイベント検出
- 対話型英語学習システムにおける日本人英語音声認識精度の検討
- 日本人英語の特性に基づく音声認識を用いた英会話学習支援システム
- 言語に共通な音声符号系とその音響セグメントモデルの作成
- 調音位置・調音方式の識別に基づく発音学習支援システム
- 日本語モーラリズム習得支援システム : 調音法に基づいたリズムパターンテンプレートの設定
- 外国語スピーキング演習におけるオーディエンスの影響(言語と学習,場の共創)
- 英語韻律発音学習支援システムのための英語文強勢のモデル化と自動検出
- 日本人英語学習者のための文強勢とリズムの発音教示システム
- 文強勢と等時性の自動検出に基づく英語韻律学習支援システム
- CALLシステムのための日本人話者の英語文強勢誤りの自動検出
- CALLシステムのための英語文強勢知覚のモデル化
- 韓国人学習者による日本語母音長の知覚と産出における自己モニタリングの効果
- 計算機による外国語学習支援
- 日本人用英語発音学習システムにおける発音誤り誤検出の要因分析
- 特集関連一般投稿 韓国人学習者の日本語語頭有声破裂音の習得における自己モニタリングの効果 (特集 CALLシステムと音響分析)
- 第二言語の音声習得とCALL (特集 CALLシステムと音響分析)
- 英語CALL構築を目的とした日本人及び米国人による読み上げ英語音声データベースの構築(第二言語学習とその支援に関する教育工学研究)
- 音声言語処理技術を用いた語学学習システム
- 発音誤りの優先度付けを行う日本人用英語発音学習システム
- 音声情報処理技術を利用したマルチメディアCALL教材の開発について
- 日本人英語の発音誤り同定のための音響モデルの構成法の検討
- IT化時代の語学環境としてのCALL
- SD-2-1 日本語音声教育のための音声データベース
- 共通教育におけるICT支援の外国語教育と発音指導 (音声)
- 京大総合情報メディアセンターにおけるCALLの試み
- 京大総合情報メディアセンターにおけるCALLの試み
- 京大総合情報メディアセンターにおけるCALLの試み
- 日本人話者による英語文・単語音声データベースの構築
- CALLシステムのための声道長正規化を用いたフォルマント推定
- 日本人の誤りパターンの対判別を利用した英語発音教示システム
- 日本人の誤りパターンの対判別を利用した英語発音教示システム
- 音声分析を利用したCALL (特集2 音声研究の課題(2))
- フォルマント構造推定による日本人用英語発音教示システム
- 言語学や音声学における音響分析と教育 (音響教育の現状と展望)
- 調音音声学の展望 (日本音声学会70周年記念号特集 音声研究の展望)
- 共通教育におけるICT支援の外国語教育と発音指導(オーガナイズドセッション1,聴覚・音声・言語とその障害/一般)
- 言語使用の場と言語テキストの評価(テーマセッション)
- A4. 韓国語音韻規則の発音への適用時に見られる音響的特徴 : 日本人学習者に対する縦断的調査の結果(研究発表,日本音声学会2008年度(第22回)全国大会発表要旨)
- C4. 日本人学習者の韓国語音韻規則に対する知識と発音に見られる音響的特徴(研究発表,日本音声学会2007年度(第21回)全国大会発表要旨)
- A7. 韓国人学習者による日本語語頭破裂音の発音に関する考察 : 音響分析の結果から見られる発音ストラテジー(研究発表,日本音声学会創立80周年記念式典・第20回全国大会発表要旨)
- 韓国人学習者による日本語母音長の知覚と産出における自己モニタリングの効果
- C1. 韓国人学習者による日本語語末母音の習得に関する一考察 : 第二言語音の知覚と産出における自己モニタリングの効果(研究発表,第19回全国大会発表要旨)
- 韓国人学習者の日本語語頭有声破裂音の習得における自己モニタリングの効果(特集関連一般投稿,CALLシステムと音響分析)
- 第二言語の音声習得とCALL(CALLシステムと音響分析)
- まえがき(CALLシステムと音響分析)
- 中国語授業における字幕付き自己紹介動画作成の試み
- 英語・スペイン語同時学習における授業デザインの構築 : タスク活動を中心に据えて
- 多読本を利用した英語レポート活動の実践について(言語と学習,場の共創)
- 音声分析を利用したCALL(音声研究の課題(第二回))
- 日本語学習者による自己・ピア・第3者評価からの学び : ビデオ制作による遠隔地間大学交流より
- Jigsaw readingを活用した英語口頭サマリーの試み(言語における美の表現)