異種コーパスの組合せによるトリガー言語モデルの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-22
著者
-
山本 博史
Nict Atr
-
山本 博史
Atr音声言語コミュニケーション研究所
-
菊井 玄一郎
ATR音声言語コミュニケーション研究所
-
河原 達也
京都大学情報学研究科
-
トロンコーソ カルロス
京都大学情報学研究科
-
菊井 玄一郎
Atr音声言語コミュニケーション研究所音声言語処理研究室
-
トロンコーソ カルロス
京都大学
-
山本 博司
Atr 音声言語コミュニケーション研究所
関連論文
- ユーザ負担のない話者・環境適応性を実現する自然な音声対話処理技術の総合開発(総合報告)
- 単語の重要度を考慮したベイズリスク最小化音声認識とそれに基づく情報検索(Session-2 情報検索, 第7回音声言語シンポジウム)
- 携帯型端末を用いた音声自動翻訳システムとフィールド実験(モバイルと放送の融合時代を迎えて(1セグ放送, モバイル放送, 携帯放送融合サービス, 1セグ対応携帯端末, モバイルコンテンツと放送コンテンツの融合, マルチメディア配信, ディジタル放送受信機, および一般))
- オンライン変分ベイズ学習に基づくモデル比較を用いた音声区間検出(認識)
- 会議録作成支援のための国会審議の音声認識システム(音声,聴覚)
- 機械介在対話方式による音声データの収集
- 統計的翻訳評価尺度に基づく日英翻訳文の訳質分析(機械翻訳)
- 未知固有表現を含む音声の認識([特別セッション]音声言語獲得・学習技術(2), 未知語処理)
- 複数のマルコフモデルを用いた階層化言語モデルによる未登録語認識(音声、聴覚)
- 連続音声認識システムにおけるfactoringテーブルのコンパクト化と不要単語仮説のガーベジコレクション