線形負性抵抗と非線形リアクタンスで構成される発振器族
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
従来,発振器を構成する場合には,自励し,且つ振幅を有限に抑えるために能動非線形素子が不可欠なものと思われていたが,本文は能動非線形素子を用いなくても線形負性抵抗に非線形リアクタンスを組合わせることにより,発振器の構成が可能なことを実験的及び理論的に示したものである.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-03-11
著者
関連論文
- 音声疾患の診断におけるミニコンの応用
- 2つの発振器の結合系における同相解の不安定化現象の解析
- Boost力率改善コンバータ用の簡単な連続電流モードPWMコントローラ
- ツインカオス : カオスの非同期同時発振
- 教師なしクラスタリングによって未知データを階層的に表現する競合モデル
- 局所結合型発振器ネットワークを用いたパターン分離問題の解法
- 局所結合型発振器ネットワークを用いたパターン分離問題の解法
- 時変システム同定のための演算量削減 NLMSアルゴリズムにおける最適なステップゲインの導出
- 神経回路網における振動現象の同期のための学習法
- 参照ベクトルを自己創造するニューラルネットワーク
- 神経回路網における発振現象の周波数学習則
- 進化アルゴリズムを用いたセルラーニューラルネットワークの学習
- 局所情報に基づく分散適応制御型ネットワークルーティング
- ノイズ付加による階層型ニューラルネットワークの汎化能力の検討
- 2重ループの第2ループにアクティブフィルタを挿入することにより安定性を改善した3次位相同期ループ
- DS/SS方式におけるカルマンフィルタを用いた推定符号追跡ループ
- DS/SS方式におけるカルマンフィルタを用いた推定符号追跡ループ
- DS/SS方式におけるカルマンフィルタを用いた推定符号追跡ループ
- DS/SS方式におけるカルマンフィルタを用いた推定符号追跡ループ
- 2重ループを用いた改良型3次位相同期ループ
- DS/SSにおける推定遅延ロックループの提案
- 分周比切り換え型高速引込みPLL-FM変調器
- 電圧制御発振器の周波数の過渡応答
- 電圧制御発振器の過渡応答
- 電圧制御発振器の過渡応答
- ゲイン不平衡を考慮した周波数ホッピング用同期回路の評価
- 非整数分周器を用いた広帯域ディジタル位相同期ループ
- パルス帰還形雑音発生器
- 高速移動体に対する自律分散型ダイナミックチャネル割当の検討II : 強制切断回避チャネル枠の設定
- 高速移動体に対する自律分散型ダイナミックチャネル割当の検討 : インターセルハンドオーバー呼へのチャネル割当
- ファジー推論を用いた階層型ニューラルネットワークの構造決定法 : 不要な結合重みと中間素子の削除
- DE級電力同調発振器を用いた共振形DC/DCコンバータ
- DE級電力同調発振器を用いた共振型DC/DCコンバータ
- 電流源入力並列共振型DE級インバータ
- 高効率DE級電力同調発振器の設計
- E級周波数逓倍器を用いた位相制御型。dc/acインバータの解析
- カオス発振器の完全結合系における自己スイッチングの同期現象
- 直交ミラーフィルタによる高速移動目標の検出
- 4個の発振器の結合系に生じる非同相同期現象の考察
- 波形式を必要としないE級スイッチングインバータの設計方法
- 分岐図作成アルゴリズムを応用したE級増幅器の設計方法
- 分岐図作成アルゴリズムを応用したE級増幅器の設計方法
- ウィーンブリッジカオス発振器の結合系に生じる同期現象 : GCMモデルとの比較
- DE級インバータにおける最小スイッチング損失を目指した周波数/パルス幅複合制御方式
- 時比率50%で動作するE級周波数逓倍器の動作解析
- 4個の3次元発振器の結合系に生じる非同相同期現象
- 4個のカオス発振器をキャパシタで完全結合した系に生ずる同期現象
- カオス発振器の結合系におけるSelf-Switchingの同期現象
- B-9-13 DE級電力増幅器における駆動信号の変化による制御方式
- 周期的外力を加えたカオス回路の結合系にみられる同期現象
- 3次元発振器の結合系における4相同期現象
- ウィーンブリッジ発振器を用いたカオス発振器を1つの抵抗で結合した系に生じる同期現象
- 遅延線路で結合されたカオス回路にみられる同期現象
- キャパシタで結合されたカオス回路の相互同期現象
- 収束遅延を改善するための観測雑音の推定方法と可変ステップアルゴリズムの提案
- 学習同定法における符号法の収束特性の改善
- パルス間隔が一定な周波数逓倍型ディジタルPLL
- フライバックトランスの誘起電圧を用いた高力率整流器用の入力電流波形成形法
- N字形負性コンダクタンスを含む発振回路の同期現象の解析
- 自己帰還パラメータ励振されたカオス発振器の結合系
- 高力率絶縁形Sepic,Cuk,Flyback整流器用のインダクタ電圧センシングを用いた簡単な入力電流波形成形法(回路技術関連)
- インダクタ電圧制御法による高力率整流器の入力電流を形づくる方法
- Optimized half-bridge inverter for electroluminescent lamp
- 抵抗がパラメータ励振されたカオス発振回路
- 一方向にリング結合された3つのカオス発振器
- PWM同期整流器を用いた絶縁されたE級DC-DCコンバータ
- 定周波数で動作する出力可変低dv/dtE級同期整流器の解析と設計
- 1つの抵抗で結合された弛張発振器の同期現象
- DS/SSにおける推定符号追跡ループの提案
- スイッチングコンバータ小信号動特性の一数値的解析法
- 定常状態における畳込み積分計算によるクローズドループスイッチング回路の定常状態解析法
- 補助共振回路を用いた電圧/電流スイッチング整流器の解析
- シャントL-C共振回路を挿入したE級増幅器
- 補助スイッチによる準E級プッシュプル増幅回路
- 周期開閉スイッチを含む振動回路の非同期励振現象
- 周期開閉スイッチを含む負性抵抗振動回路における非同期励振現象
- 偶数高調波共振型E級同調増幅器
- D級インバータに接続した間引き制御型E級整流器
- B-9-12 間引制御を用いたD-E級共振型dc/dcコンバータの解析
- E級周波数逓倍器を用いた位相制御輯dc/dcコンバータ
- 非線形抵抗を含む2つの共振回路を持つ発振器に生じる準周期振動について
- 線形負性抵抗と非線形リアクタンスで構成される発振器族
- 区分線形N字型非線形負性抵抗を含む振動回路における非同期同時振動
- 周期開閉スイッチを含む負性抵抗振動回路における非同期同時振動
- 周期開閉スイッチを含む負性抵抗振動回路における非同期同時振動
- 周期開閉される非線形負性抵抗を含む回路の振動
- 補助スイッチによる準E級周波数逓倍器
- DE級増幅器及び周波数逓倍器の理想動作
- 2つのカオス発振回路の相互たすきがけ結合
- 4個の発振器における相互同期現象について
- 異なったカオス発振器の結合系に生じる同期現象と分岐現象
- 時間遅延発振器の一方向環状結合系に生じる時空カオス現象
- 2つの異なるカオス発振器の結合系に生じるカオス抑制
- 誘導性インピーダンスインバータを用いたDE級増幅器
- DE級インバータと電流制御型半波整流器を用いたdc/dcコンバータ
- DE級インバータと電流制御型半波整流器を用いたdc/dcコンバータ
- 直交ミラーフィルタによるドップラフィルタバンク処理
- 局所的重み付けによるレンジサイドローブの抑圧
- ウェーブレット変換を用いたレーダ信号の検出
- キャパシタで結合されたカオス回路の相互同期現象