教員の指導観点を考慮した学習状況把握支援(<特集> : マルチメディア技術と教育/一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では, 学習者自らによる自由度の高い教材選択に基づく柔軟な学習を想定した教育支援環境を提案してきた.このような学習においては, ここの学習者の学習状況をいかに把握するかが, 従来の学習スタイルと比較すると教員にとってより重要な課題となる.ここでは, まず学習履歴を的確に取得するための方式を提案する.次に, 得られた学習履歴を分析し, 学習状況把握のための視覚的な支援情報を生成して教育に対して提示する.それぞれの支援情報は, 他の支援情報との組み合わせが容易に行えるように関連付けを行い, 教員がそれぞれの指導観点に応じて柔軟に活用することを可能としている.最後に, 本支援環境を用いた授業実験について報告し, それに基づいた考察を行う.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-11-09
著者
-
小山 明夫
山形大学大学院
-
中村 勝一
会津大学コンピュータ理工学研究科
-
中村 勝一
富士通西日本コミュニケーション・システムズ株式会社
-
佐藤 和彦
会津大学コンピュータ理工学研究科
-
程 子学
会津大学コンピュータ理工学部
-
小山 明夫
山形大 大学院理工学研究科
-
藤森 操
会津大学コンピュータ理工学部
-
藤森 操
会津大学 コンピュータ理工学部
-
中村 勝一
会津大学 コンピュータ理工学研究科
-
佐藤 和彦
会津大学 コンピュータ理工学研究科
-
小山 明夫
会津大学 コンピュータ理工学部
-
程 子学
会津大学 コンピュータ理工学部
-
中村 勝一
福島大学理工学群/共生システム理工学研究科
関連論文
- 回帰分析を用いたセンサネットワーク向け負荷適応型MACプロトコル
- 児童安全教育における能動的学習を促すアプリケーションの開発(セッション7:教育・協調作業支援)
- 学習者の学習順序や反応パターンに基づいた学習状態推論法を用いるWeb-based教育支援システム(Webサービス)(新時代の分散処理とネットワーク(WebサービスとP2P))
- A Decentralized Coordinator for Committee Coordination Problem
- 機能安全に関する先行研究
- ユビキタス健康管理システムの実装と評価(セッション3:ユビキタス(1))
- 携帯電話を用いた健康モニタリングシステムの実装(ヘルスケアとコミュニケーション支援,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- Tele-Seminar Room : ギガビットネットワークを利用した多地点リアルタイム双方向通信に基づく遠隔ゼミ支援システム(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 効率的な資源割当てのためのLocal Majority Coterie(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- プロセスグループへの資源割当てのための分散アルゴリズムとその複雑度(計算量理論とアルゴリズム論文小特集)
- 共有プロセスを含むグループ間の分散資源割り当て
- 共有プロセスを含むグループ間の分散資源割り当て
- サーバ稼動状況に基づくネットワーク制御による付加価値サービスに関する一考察
- サーバ稼動状況に基づくネットワーク制御による付加価値サービスに関する一考察
- サーバ稼動状況に基づくネットワーク制御による付加価値サービスに関する一考察
- 中継ノードの最適化を図ったMANET用マルチキャストルーティングプロトコルの性能評価
- 中継ノードの最適化を図ったアドホックネットワーク用マルチキャストルーティングプロトコル
- つながり感と空間共有機能を持つケアコミュニケーションシステム(ヘルスケアとコミュニケーション支援,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- 多肢式テストにおけるLT/R・W図を用いた正解・不正解に関する要因分析手法の提案(学習支援)
- アンテナの自動切換え技術を用いた人や物の位置・属性に基づいたユビキタスサービス開発環境(UBI3:ロケーションアウエア)
- アンテナの自動切換え技術を用いた人や物の位置・属性に基づいたユビキタスサービス開発環境(UBI3:ロケーションアウエア)
- 利用者の心理要素を考慮したエージェントの説得機構を用いた配属支援法(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 利用者心理を考慮した学生・教員間合意形成法
- Beat Noise Cancellation in 2-D Optical Code-Division Multiple-Access Systems Using Optical Hard-Limiter Array
- Impact of GVD on the Performance of 2-D WH/TS OCDMA Systems Using Heterodyne Detection Receiver
- Web上での話題遷移過程における着目箇所・ページクラスタの連携的抽出アルゴリズム(一般【若手育成企画】)
- 電子メールを用いた議論過程把握支援システムの開発(一般【若手育成企画】)
- B-6-128 トラヒックエンジニアリングに基づく QoS 制御方式についての考察
- トラヒックエンジニアリング(TE)に基づくQoS制御方式の検討
- トラヒックエンジニアリング(TE)に基づくQoS制御方式の検討
- 学習状況把握支援システムの開発
- 遺伝的アルゴリズムを用いた高速ネットワークのためのQoSルーティング手法(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 訪問看護師支援のための点滴モニタリングシステムの開発
- 群ロボット間通信プロトコルAR-TDMAの伝送特性評価
- 教材選択の自由度の高い学習における教員・学習者間のインタラクション支援環境(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- ユーザの感性を考慮するエージェントによるグループ形成支援システム
- 教員の指導観点を考慮した学習状況把握支援( : マルチメディア技術と教育/一般)
- A Support Method with Changeable Training Strategies Based on Mutual Adaptation between a Ubiquitous Pet and a Learner
- 分散環境における効率的なジャンケンポン
- 4X-8 Design of an Active Course-base and Construction Methods of Courses based on the Course-base(学校・教室システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 高速LANのための負荷適応型帯域割当て方式
- 負荷適応型高速LANプロトコル
- 高速LANのための適応型リングプライオリティ自己トークンプロトコル (マルチメディア通信と分散処理)
- ギガビットLANのための適応型帯域割り当て方式
- リングプライオリティ型自己トークンプロトコルの性能解析
- 自己トークンプロトコルによる高速リングLAN
- Design of a ubiquitous learning system for enhancing kids' real life safety knowledge (教育工学)
- シチュエーションアウェアサービスを実現するための再利用可能な状況記述の手法(セッション1:教育・グループウェア基盤)
- 教育的体験の向上を目的としたユビキタスコンテキスト可視化フレームワーク(セッション1:教育・グループウェア基盤)
- An Educational Schoolbag System for Providing an Object Reminder Service (特集:シームレスコンピューティングとその応用技術)
- Design of a Ubiquitous Learning Support System based on Behavior Analysis (日韓合同ワークショップ 1st Korea-Japan Joint Workshop on Ubiquitous Computing and Networking Systems (ubiCNS 2005))
- RIDEE-SPS:リアルタイム双方向遠隔教育環境のプレゼンテーションシステム(高速ネットワークとマルチメディアアプリケーション)
- リング型テラビットネットワークのための適応型メディアアクセスプロトコル
- 自律分散型ロボット環境に適した適応型通信プロトコルの提案
- 高速ネットワークにおける接続制御のためのファジィ・アプローチ
- 4S-9 エージェントを用いたWWWミラーサーバの選択方式
- A Distributed Routing Strategy for Large Scale Networks Using Intelligent Agents
- Distributed Resource Allocation among Overlapping Groups
- ネットワーク環境におけるLOTOSマルチランデブ実装のための分散アルゴリズム
- LOTOS仕様の分散ネットワーク環境への実装に関する一考察
- LOTOS仕様の実装法に関する一考察
- 5ZB-3 センサネットワーク向け負荷適応型省電力MACプロトコル(ネットワーク応用(1),学生セッション,ネットワーク,情報処理学会創立50周年記念)
- リングプライオリティ型自己トークンLAN
- 高校「情報」教員の意識について
- 知的エージェントを用いた大規模ネットワークのための分散ルーチング方法
- D-15-8 プログラミング教育における学習者の履歴データに基づく状況把握のための決定木構築(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-16 研究活動における作業間の溝を繋ぐ潜在SNSの提案(D-15.教育工学,一般セッション)
- A Two-Stage Composition Method for Danger-Aware Services Based on Context Similarity
- システム制約に適応的な研究環境構築支援手法(学習のユビキタス化とシステム構成技法/一般)
- システム制約に適応的な研究環境構築のための可搬型支援システム(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- ユーザの活動場面に適応的な研究活動支援システムの開発(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- 授業に適応した情報モラル教材の動的構成手法(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- 電子メール中の議論過程把握支援システムとその評価(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- 協調ソフトウェア設計演習のための技術文書作成支援システムの開発(エンタテインメントを活用した学習環境/一般)
- A Recognition Method for One-Stroke Finger Gestures Using a MEMS 3D Accelerometer
- 研究活動における作業間の溝を繋ぐ情報提示・蓄積手法の提案(協調学習と知識メディア/一般)
- 初歩の自己調整者の成長を促す自己調整モデルに基づいた支援システム (教育工学)
- 記述形式の多様性を考慮した議論過程抽出アルゴリズムの検討(インタフェース技術と学習支援システム/一般)
- A Flexible and Accurate Reasoning Method for Danger-Aware Services Based on Context Similarity from Feature Point of View
- ユーザの感性を考慮するエージェントによるグループ形成支援システム
- 研究活動文脈の作業横断的抽出・組織化手法とその蓄積活用支援(主体的学習支援環境/一般)
- 初歩の自己調整者の成長を促す自己調整モデルに基づいた支援システム(主体的学習支援環境/一般)
- 負荷を考慮した無線メッシュネットワーク用マルチキャストルーティングプロトコルの性能評価(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)
- MANET用ゾーン型ルーティングプロトコルEZRPの実装と性能評価(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ素子,一般)
- K-013 学習プロセスに対応づいたeポートフォリオ蓄積のための学習活動誘導記述言語(教育工学(2),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- K-010 探索意図の洗練を重視した情報探索支援システムの提案(教育工学(2),K分野:教育工学・福祉工学・マルチメディア応用)
- プログラミング学習履歴分析のための系列パターンマイニング手法の開発(e-Learning運用/一般)
- 移動性と最大複製回数を考慮したDTNルーティングプロトコル(一般,Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理及び一般)
- 推敲過程の蓄積・理解支援を重視した研究資源管理支援(e-Learning運用/一般)
- 活動に則した研究情報蓄積手法のためのグラフ文法
- D-15-17 クエリ間の関係性を考慮したWeb探索コンテクスト視覚化システムの提案(D-15.教育工学)