プロセスグループへの資源割当てのための分散アルゴリズムとその複雑度(計算量理論とアルゴリズム論文小特集)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分散システムにおける資源の割当て問題は, 今まで盛んに研究されており, デッドロックや飢餓状態を回避する分散アルゴリズムは多数開発されている.しかしながら, コンピュータネットワークの発展に伴い, ネットワークを通じてさまざまなグループ協調活動を行うことが増えるため, 複数のグループはネットワーク上の複数の資源を競合し, グループ間のデッドロックやグループの飢餓状態に起こす危険性が生じてきた.今までの資源割当てモデルは, プロセス間の資源競合を表すもので, グループ間の資源競合を明示的に表すことができない.また, 今までの分散アルゴリズムは, デッドロックと飢餓状態を回避できるが, グループ間のデッドロックとグループの飢餓状態には対応できない.そこで, 本論文では, まず, グループ間の資源競合を明示的に表す資源割当てモデルを与え, その上にグループ間のデッドロックとグループ飢餓状態の定義を与える.そして, これらの問題を解決するため, グループタイムスタンプの概念を導入した分散アルゴリズムと従来の有向無閉路に基づいた資源割当て法を拡張した分散アルゴリズムを提案する.更に, 提案した二つの分散アルゴリズムのメッセージ複雑度と理想時間複雑度の解析を行う.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-06-25
著者
-
野口 正一
仙台応用情報学研究振興財団
-
和田 裕
会津大学大学院コンピュータ理工学研究科
-
程 子学
会津大学コンピュータ理工学部
-
和田 裕
福島県立会津大学コンピュータ理工学部
-
程 子学
福島県立会津大学コンピュータ理工学部
-
野口 正一
福島県立会津大学コンピュータ理工学部
-
野口 正一
日本大学工学部情報工学科
関連論文
- 児童安全教育における能動的学習を促すアプリケーションの開発(セッション7:教育・協調作業支援)
- 学習者の学習順序や反応パターンに基づいた学習状態推論法を用いるWeb-based教育支援システム(Webサービス)(新時代の分散処理とネットワーク(WebサービスとP2P))
- 健康に関する領域オントロジと健康アドバイス導出ルールの構築(経営や情報技術双方の知識や立場を越えた相互理解を醸成するモデリング及びモデリングフレームワークを研究する : 特に今回はセマンティックWEBの活用にフォーカスする)
- A Decentralized Coordinator for Committee Coordination Problem
- F-026 健康福祉に関する領域オントロジの構築(F分野:人工知能・ゲーム)
- 総務省受託「健康福祉プロジェクト」の研究成果 : 健康福祉に関する先進的エージェント・ネットワークに関する研究(Web2.0時代におけるビジネスモデル)
- 社会的関係に基づくアクセス制御が可能な時系列データを扱うセキュアな分散データベースシステム(トラヒック,一般)
- 時制論理に基づくプロトコルの LOTOS 仕様の合成
- 21世紀における知のシステムのあり方 : そして知のシステム学会連合に向けて(第17回ファジィシステムシンポジウム)
- 「人工知能の展望」 : 1987年7月20日 人工知能学会全国大会(於:学習院大学記念会館)にて
- 機能安全に関する先行研究
- コミュニケーションメディアのためのネットワーク電子本の設計
- Tele-Seminar Room : ギガビットネットワークを利用した多地点リアルタイム双方向通信に基づく遠隔ゼミ支援システム(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 効率的な資源割当てのためのLocal Majority Coterie(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- プロセスグループへの資源割当てのための分散アルゴリズムとその複雑度(計算量理論とアルゴリズム論文小特集)
- 共有プロセスを含むグループ間の分散資源割り当て
- 共有プロセスを含むグループ間の分散資源割り当て
- 投稿情報に着目した電子掲示板視覚化システム(オフィスシステム論文小特集)
- 電子掲示板システム選択支援のための視覚化システム
- パーソナルエージェントによる作業者探索システム
- 並列性を考慮した通信システムの相互接続度験系列生成法
- 並列性を考慮した通信システムの相互接続試験系列生成法
- プロセスの独立性を考慮した通信システムの相互接続試験系列生成法
- 多肢式テストにおけるLT/R・W図を用いた正解・不正解に関する要因分析手法の提案(学習支援)
- アンテナの自動切換え技術を用いた人や物の位置・属性に基づいたユビキタスサービス開発環境(UBI3:ロケーションアウエア)
- アンテナの自動切換え技術を用いた人や物の位置・属性に基づいたユビキタスサービス開発環境(UBI3:ロケーションアウエア)
- 利用者の心理要素を考慮したエージェントの説得機構を用いた配属支援法(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 利用者心理を考慮した学生・教員間合意形成法
- Beat Noise Cancellation in 2-D Optical Code-Division Multiple-Access Systems Using Optical Hard-Limiter Array
- Impact of GVD on the Performance of 2-D WH/TS OCDMA Systems Using Heterodyne Detection Receiver
- データ圧縮機能を持つタイムクリティカル通信プロトコルの提案と評価
- 情報処理技術の今後
- 学習状況把握支援システムの開発
- 協調型メタプログラミング言語FrameWork
- 分散システムのためのユーザインタフェースメタファ
- 遺伝的アルゴリズムを用いた高速ネットワークのためのQoSルーティング手法(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- PARTNERSコンピュータネットワークの構築 : 遠隔地からの情報交換環境の実現
- 教材選択の自由度の高い学習における教員・学習者間のインタラクション支援環境(マルチメディアコミュニケーションシステム)
- 教員の指導観点を考慮した学習状況把握支援( : マルチメディア技術と教育/一般)
- A Support Method with Changeable Training Strategies Based on Mutual Adaptation between a Ubiquitous Pet and a Learner
- 学内運用ネットワークにおける大型計算機のデータ転送効率に関する一考察
- 分散環境における効率的なジャンケンポン
- 次世代高次コミュニケーション
- 4X-8 Design of an Active Course-base and Construction Methods of Courses based on the Course-base(学校・教室システム,一般講演,コンピュータと人間社会)
- 高速LANのための負荷適応型帯域割当て方式
- 負荷適応型高速LANプロトコル
- 高速LANのための適応型リングプライオリティ自己トークンプロトコル (マルチメディア通信と分散処理)
- ギガビットLANのための適応型帯域割り当て方式
- リングプライオリティ型自己トークンプロトコルの性能解析
- 高次コミュニケーション
- 自己トークンプロトコルによる高速リングLAN
- Design of a ubiquitous learning system for enhancing kids' real life safety knowledge (教育工学)
- シチュエーションアウェアサービスを実現するための再利用可能な状況記述の手法(セッション1:教育・グループウェア基盤)
- 教育的体験の向上を目的としたユビキタスコンテキスト可視化フレームワーク(セッション1:教育・グループウェア基盤)
- An Educational Schoolbag System for Providing an Object Reminder Service (特集:シームレスコンピューティングとその応用技術)
- Design of a Ubiquitous Learning Support System based on Behavior Analysis (日韓合同ワークショップ 1st Korea-Japan Joint Workshop on Ubiquitous Computing and Networking Systems (ubiCNS 2005))
- RIDEE-SPS:リアルタイム双方向遠隔教育環境のプレゼンテーションシステム(高速ネットワークとマルチメディアアプリケーション)
- リング型テラビットネットワークのための適応型メディアアクセスプロトコル
- 自律的なメッセージによるコミュニケーション
- 4S-9 エージェントを用いたWWWミラーサーバの選択方式
- Distributed Resource Allocation among Overlapping Groups
- ネットワーク環境におけるLOTOSマルチランデブ実装のための分散アルゴリズム
- LOTOS仕様の分散ネットワーク環境への実装に関する一考察
- LOTOS仕様の実装法に関する一考察
- ネットワーク電子本の提案
- ユーザインタフェース・メタファーの定性的評価とその考察
- 柔軟なコミュニケーションのための認知的インタフェース
- メタファーネットワークにおける都市の混雑具合のリアルタイム表示
- リングプライオリティ型自己トークンLAN
- 感性で伝える : 感性情報処理 (伝える 3.文化の克服 3-2)
- 高度情報ネットワーク構築の基本問題
- 東北大学情報シナジーセンター設立にあたって(2.3 情報シナジーセンター設立に寄せて)(2. 特集)
- インターネット運用作業のワークフロー化の考察とその電子化の試み
- 会長就任にあたって
- A Two-Stage Composition Method for Danger-Aware Services Based on Context Similarity
- マルチフェースエージェントの試作とその応用
- A Recognition Method for One-Stroke Finger Gestures Using a MEMS 3D Accelerometer
- A Flexible and Accurate Reasoning Method for Danger-Aware Services Based on Context Similarity from Feature Point of View
- ユーザの感性を考慮するエージェントによるグループ形成支援システム
- 衛星通信網向け多地点間同報通信論理リンクプロトコルの開発
- 柔軟な情報システムのためのオブジェクト指向データベース