EMCJ2000-34 プリント回路基板の高周波電流解析用LSIモデリング手法の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
EMI解析のためのプリント回路基板の電源系シミュレーションに用いるLSIのマクロモデルを開発した。標準ロジック回路の電源電流についてマクロモデルを用いた場合とトランジスタレベルモデルを用いた場合を回路シミュレーションにより比較したところ平均誤差2dBで一致した。さらに実測から本マクロモデルのパラメータを抽出する方式を開発し, マイコンを搭載したプリント回路基板電源電流をシミュレーションした結果, バイパスコンデンサの効果が実測との誤差4dB以内で一致し有効性を確認した。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-07-14
著者
-
馬淵 雄一
京都大学大学院工学研究科電気工学専攻
-
中村 篤
株式会社日立製作所半導体事業部半導体技術開発センタ
-
中村 篤
株式会社ルネサステクノロジ生産本部実装・テスト技術統括部実装技術開発部
-
林 亨
(株)ルネサステクノロジ
-
福本 英士
株式会社日立製作所日立研究所
-
福本 英士
株式会社日立製作所
-
中村 篤
(株)ルネサステクノロジ生産本部
-
大竹 成典
株式会社日立製作所半導体グループ
-
馬淵 雄一
株式会社日立製作所日立研究所
-
林 亨
株式会社日立製作所半導体グループ
-
佐藤 高史
株式会社日立製作所半導体グループ
-
横溝 剛一
株式会社日立製作所半導体グループ
-
白川 真司
株式会社日立製作所日立研究所
-
中村 篤
Nttコミュニケーション科学基礎研究所
-
横溝 剛一
株式会社日立製作所日立研究所
-
横溝 剛一
(株) 日立製作所 半導体事業部
-
馬淵 雄一
京都大学大学院工学研究科
-
林 亨
株式会社日本ローパーライフサイエンス事業部
関連論文
- 車載電子機器のEMIシミュレーション技術の開発(電磁環境・EMC,通信の未来を担う学生論文)
- オンライン変分ベイズ学習に基づくモデル比較を用いた音声区間検出(認識)
- 「共感覚者の驚くべき日常」, リチャードE. シトーウィック著, 山下篤子訳, 草思社, 2002年(私のすすめるこの一冊)
- 車載電子機器のEMIシミュレーション技術の開発
- パッケージ-チップ間寄生結合を考慮したLSI電源系の高周波特性抽出に関する検討(若手研究者発表会)
- アンサンブル型最小分類誤り学習法の実装と実験的評価(一般セッション,CV・パターン認識のための学習・最適化)
- アンサンブル型最小分類誤り学習の提案(テーマ関連セッション2,コンピュータビジョンとパターン認識のための学習理論)
- アンサンブル型最小分類誤り学習の提案(テーマ関連セッション2)
- プログラム動作時におけるLSI電源系のバランス制御によるコモンモードノイズ低減
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパスによる評価(2006年版)(第8回音声言語シンポジウム)
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパスによる評価(2006年版)(Session-7 システム,第8回音声言語シンポジウム)
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパス(公開版Ver.1.0)による評価(Session-4 システム・言語モデル, 第7回音声言語シンポジウム)
- カルマンフィルタによる音声認識のための特徴量トラジェクトリ生成法
- ベイズ的基準を用いた状態共有型HMM構造の選択
- 変分ベイズ法の音響モデル適応への応用
- ベイズ的アプローチに基づく状態共有型HMM構造の学習
- 静的特徴量時系列と動的特徴量時系列の関係を用いたトラジェクトリパラメータ生成による音声認識手法
- 実対話音声を用いた有限状態トフンスデューサ型認識デコーダの評価
- 有限状態変換器で定義される任意の音声認識タスクのための時間同期ビタービデコーダ
- 外部回路を考慮した磁気浮上列車用分散型誘導集電磁石の電磁特性解析
- 磁気浮上列車の分散型誘導集電用超電導磁石の電磁特性解析
- 最大幾何マージン最小分類誤り学習法を目指して
- 判別関数の一般形に対する幾何マージンの導出とその制御を伴う最小分類誤り学習(テーマセッション,CV・パターン認識のための学習・最適化)
- 最小分類誤り学習における幾何マージンの制御法について(音響モデル,認識,理解,対話,一般)
- 車載電子機器のコモンモードノイズ低減技術におけるバイパスキャパシタの効果
- プログラム動作時におけるLSI電源系のバランス制御によるコモンモードノイズ低減(電力,EMC,一般)
- 車載PCB解析に向けたLSIノイズモデルの検討
- マイクロコントローラの多電源ピンLECCS-coreモデルの構築(電源ノイズとモデル化技術,次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文)
- Sパラメータ測定による多電源ピンLSIの LECCS-core モデルの構築
- Sパラメータ測定による多電源ピンLSIのLECCS-coreモデルの構築(放送EMC/一般)
- Sパラメータ測定による多電源ピンLSIの LECCS-core モデルの構築
- 磁気浮上列車用超電導磁石の電磁構造連成挙動解析
- 集中定数モデルを用いた電磁構造連成挙動解析
- New&Now規制規格情報 IEC 62132シリーズと半導体EMC規格の現状
- 半導体のEMC測定法 : エミッション・イミュニティ規格(注目分野のEMC規格動向)
- New&Now規格情報 半導体EMC測定法国際規格(2)IEC 61967-5:集積回路の電磁放射測定、150kHz-1GHz 第5部:伝導性エミッション測定、ワークベンチ・ファラデーケージ法 規格解説
- New & Now規格情報 半導体EMC測定法国際規格(1)IEC 61967-1:集積回路の電磁放射測定、150kHz-1GHz 第1部:一般的条件および用語定義 規格解説
- バイパスコンデンサの実装方法とICの電源系高周波電流の関係
- コモンモード電圧低減実装技術
- ワイヤハーネスが接続された電子機器の電源系コモンモード電流発生メカニズム及び低減手法の検計(電源ノイズとモデル化技術,次世代電子機器における先端実装技術と電磁波ノイズ低減技術論文)
- New & Now規格・規制情報 規格概要シリーズ 半導体デバイスの電磁イミュニティ測定方法 IEC62132-3 集積回路--150kHz〜1GHzの電磁イミュニティの計測(Part3)バルクカレントインジェクション
- 基板解析への応用に向けたLSIイミュニティ評価法の検討(自動車関連)(アジア地域EMC特別講演会,一般)
- MCMパッケージの同時切換ノイズ解析評価技術(電源供給設計とEMC技術)(最近の半導体パッケージと高速伝送・高周波実装技術論文特集)
- EMCJ2000-34 プリント回路基板の高周波電流解析用LSIモデリング手法の検討
- LSIを搭載したプリント回路基板の高周波電流解析
- 半導体パッケージの EMI 評価(半導体パッケージの EMC)
- B-8-59 停電時上り音声通信を実現する光アクセス方式の提案(B-8.通信方式,一般セッション)
- 複数音響環境の発話単位遷移モデルに基づく適応学習法の検討(認識,理解,対話,一般)
- 識別的誤り訂正学習における対立単語列と素性の選定(特徴量・音響モデル,第9回音声言語シンポジウム)
- 巨視的な時間発展系に基づく逐次モデル適応 : モデルの逐次更新における学習データの発話数に関する考察(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- 識別的誤り訂正学習における対立単語列と素性の選定(特徴量・音響モデル,第9回音声言語シンポジウム)
- 巨視的な時間発展系に基づく逐次モデル適応 : モデルの逐次更新における学習データの発話数に関する考察(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- 識別的誤り訂正学習における対立単語列と素性の選定(特徴量・音響モデル,第9回音声言語シンポジウム)
- 巨視的な時間発展系に基づく逐次モデル適応 : モデルの逐次更新における学習データの発話数に関する考察(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- 最小相対エントロピー識別学習へのラティスによる仮説表現と並列化可能な最適化手法の導入
- サーチエラーリスク最小化に基づくViterbiビーム探索とその評価(デコーダ,第11回音声言語シンポジウム)
- サーチエラーリスク最小化に基づくViterbiビーム探索とその評価(デコーダ,第11回音声言語シンポジウム)
- 最小相対エントロピー識別学習に基づくカーネルマシンを利用した音声認識
- BI-2-4 LSI電源供給系のコモンモードノイズ制御技術(BI-2.複合システムのノイズ問題を考える,ソサイエティ企画)
- 修正節点法を階層的に適用して作成した回路行列のための実用的な行交換アルゴリズムの提案
- 修正節点法を階層的に適用して作成した回路行列のための実用的な行交換アルゴリズムの提案
- 多電源LSIのLECCS-coreモデルにおけるグラウンド接続モデルに関する検討
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパスによる評価(2006年版)(Session-7 システム,第8回音声言語シンポジウム)
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパス(公開版Ver.1.0)による評価(Session-4 システム・言語モデル, 第7回音声言語シンポジウム)
- 音声認識システムSOLONの日本語話し言葉コーパス(公開版Ver.1.0)による評価(Session-4 システム・言語モデル, 第7回音声言語シンポジウム)
- 5T-4 調波GMMとWienerフィルタに基づく音楽音響信号の残響抑圧(音楽信号処理,学生セッション,人工知能と認知科学,情報処理学会創立50周年記念)
- 遅延計算におけるインダクタンスを考慮すべき配線の統計的選別手法
- B-8-11 停電時上り音声通信光アクセス方式の実現技術の検討(B-8.通信方式,一般セッション)
- SiPによる高速回路板設計の容易化(SiP技術の将来像-そのニーズと応用)
- 半導体のEMI測定とその活用法(EMC基礎講座 第21回最終回)
- EMC 設計の展望と最近の話題(EMI シミュレーションと EMC 設計)
- 最小識別誤り学習と重み付き有限状態トランスデューサによる大語彙音声認識
- 粒子法をもちいたAC-PDPのアドレス放電の解析
- 粒子法をもちいたAC-PDPのアドレス放電の解析
- 低寄生インダクタンスプローブを用いた微小インダクタンスの測定
- 確率主成分分析を用いた音声認識の日本語話し言葉コーパスにおける評価
- 混成主成分分析を用いた音声認識(ポスターセッション)
- 混合主成分分析を用いた音声認識
- 混合主成分分析を用いた音声認識(ポスターセッション)
- 混合主成分分析を用いた音声認識(ポスターセッション)
- ベイズ的基準を用いた状態共有型HMM構造の選択
- 次世代の音声認識技術 (特集 コミュニケーションの壁を克服するための音声・音響処理技術)
- ベイズ的アプローチに基づく状態共有型HMM構造の学習
- 3.核融合装置における電磁気解析手法(核融合装置における過渡電磁解析II)
- 混合主成分分析を用いた音声認識
- ベイズ的音声認識VBECを用いたモデル構造自動構築法の多様な音声データに対する頑健性
- ベイズ的音声認識VBECを用いたモデル構造自動構築法の多様な音声データに対する頑健性(ポスターセッション)
- ベイズ的音声認識VBECを用いたモデル構造自動構築法の多様な音声データに対する頑健性(ポスターセッション)
- 次世代音声認識のための音響モデル : 学習とダイナミクス表現(チュートリアル : 次世代音声認識のための音響モデル)
- LG-002 移動ベクトルのコース/ファイン学習法にもとづく音響モデル適応(G. 音声・音楽)
- 混合主成分分析を用いた音声認識
- バーチャルマイクロスコープの応用とイメージ解析(IV.画像処理と解析技術)
- 半導体
- 低寄生インダクタンスプローブを用いたナノヘンリーオーダのインダクタンス実測
- 多電源LSIの LECCS-core モデルにおけるグラウンド接続モデルに関する検討
- 非接地導体を有するパッケージ用いたLSI電源系コモンモードノイズ低減手法 (環境電磁工学)
- 非接地導体を有するパッケージ用いたLSI電源系コモンモードノイズ低減手法
- 階層的構造を持つディリクレ過程混合モデルを用いたフルベイズ話者クラスタリング(ベイズ統計モデル,統計推理,データベース,一般)
- 非接地導体を有するパッケージ用いたLSI電源系コモンモードノイズ低減手法(EMC,一般)
- B-4-52 LSIパッケージ上の電源系コモンモードノイズ低減における非接地導体と導体シールドの比較(B-4.環境電磁工学,一般セッション)