38 九頭竜川最上流域における99Maカルクアルカリ安山岩(林谷安山岩)について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
千倉層群畑層中に見られる大規模コンボリュート葉理と火炎構造(口絵)
-
O-83 京都東南部のジュラ紀付加コンプレックス(9.地域地質・地域層序,口頭発表,一般講演)
-
鳥取県中部の鮮新世火山岩類の岩石学的性質 : 日本火山学会1963年度春季大会講演要旨
-
2007年7月新潟県中越沖地震の災害緊急調査報告
-
MT法におけるファーリモートリファレンス処理の効果と紀伊半島南部地域の深部比抵抗構造
-
北東アジアの地質と鉱物資源に関する数値情報の編集とウェブサイトからの数値情報の公開(情報地質)
-
P-186 数値地質図標準化 : 主題属性コードの公開と用語集の作成(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-246 東日本シームレス地質図(20万分の1日本数値地質図データベース)(28. 情報地質)
-
岐阜県坂下町上野玄武岩および高山市南方の玄武岩溶岩のK-Ar年代
-
韓国南部・日本西部および周辺海域の地球科学図集の紹介
-
飛騨古川〜御母衣湖地域の濃飛流紋岩(概報) : 濃飛岩体北部地域における東西地質断面
-
西南日本領家帯(四国),高浜花崗岩類の冷却史,特に新第三紀貫入岩類による熱的影響
-
P18 領家帯, 高縄トーナル岩のマグマ貫入時の熱履歴
-
P14 噴火活動による地質環境への影響調査(その 2) : 岐阜県北部, 水鉛谷給源火道周辺の熱履歴
-
紀伊半島南部地域の重力異常と深部比抵抗構造から推定される地熱構造
-
泉南層群 : 領家帯南部における後期中生代酸性火山作用
-
千葉県東方沖地震による松尾・成東・東金周辺地域の斜面崩壊 : 地震による洪積台地の斜面崩壊
-
O-184 三波川変成コンプレックス南縁部の構造と沈み込み帯における形成場(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
O-34 高知県「伊野」地域の地質と地質構造(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
高知県「伊野」地域の地質と地質構造(6.地域地質・地域層序)
-
20万分の1シームレス地質図・北海道地域(第14回日本情報地質学会講演会講演要旨集)
-
P-165 5万分の1シームレス地質図「近畿・中部」の作成(26.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
P-14 北東アジア数値地質構造図の編集とその特徴
-
地質情報表示・解析用簡易GISソフト-GeomapZの開発
-
1 インドネシア南カリマンタンの白亜紀沈み込みコンプレックス(地域地質)
-
492. インドネシア・スラウェシ島のエクロジャイトの後退変成作用と上昇過程
-
16. インドネシア、スラウェシ島の白亜紀テクトニクス
-
42. 結晶片岩を"不整合"に覆う白亜紀層状チャート、南スラウェシ、インドネシア
-
36 インドネシア、ジャワ島中央部カランサンブン地域の"メランジ"コンプレックス
-
岐阜県郡上八幡北方より前期石炭紀異形サンゴ化石の発見
-
林谷安山岩:九頭竜川最上流域に見いだされた100Maのカルクアルカリ安山岩
-
44 鶏足山塊の八溝層群の放散虫化石
-
38 九頭竜川最上流域における99Maカルクアルカリ安山岩(林谷安山岩)について
-
飛騨外縁帯およびその周辺における先濃飛期火山作用 : 中生代
-
P-281 名古屋市及び周辺地域の地質情報とGIS
-
インドネシアの白亜紀付加衝突テクトニクス
-
125 美濃帯,飛騨金山地域に産出したPseudodictyomitra cf. carpatica群集の放散虫化石
-
118 岐阜県飛騨金山地域の珪質頁岩とオリストストローム
-
山口県東部の玖珂層群と美川層群 : 中生代
-
美濃帯中生層と手取層群の砂岩組成 (予報) : 中生代
-
郡上八幡西方の地質と放散虫化石 : 中生代
-
福井・岐阜県境付近の左門岳累層とそこに産する放散虫化石 : 中生代
-
高知県伊野地域の秩父帯北帯から産する炭酸マンガンノジュール中のジュラ紀放散虫化石
-
美濃帯飛騨金山地域におけるジュラ紀末-白亜紀最前期の放散虫化石の産出
-
広島市北東の苅田層・八幡谷層における中-後期二畳紀放散虫化石の発見
-
美濃帯中・古生界における研究史と最近の研究動向(日本の中・古生界研究の発展と現状)
-
美濃帯のメランジュ(地質構造と変形過程)(ジュラ紀付加体の起源と形成過程)
-
619 東・東南アジアの数値地質図
-
付加体と海洋プレート層序(用語解説)
-
美濃帯勝山のジュラ紀層状マンガン鉱床近傍の元素濃度プロファイル : 堆積環境, 続成による元素分別, 古海洋環境の解読
-
美濃帯勝山のジュラ紀層状マンガン鉱床近傍の元素濃度プロファイル:堆積環境,続成による元素分別,古海洋環境の解読
-
日本シームレス地質図の詳細化への歩み
-
シームレスな20万分の1日本地質図の作成とウェブ配信--地質図情報の利便性向上と有用性拡大を目指して
-
P-188 20万分の1日本シームレス地質図プロジェクト : その経緯と発展(22.情報地質,ポスター発表,一般講演)
-
O-28 詳細凡例による20万分の1日本シームレス地質図の構築(4.地域地質・地域層序,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
新しいコンセプトによる20万分の1日本シームレス地質図
-
20万分の1日本数値地質図データベース(シームレス地質図)全国版の完成(情報地質)
-
O-104 東・東南アジアの海洋プレート層序
-
2004年新潟県中越地震による斜面災害の融雪後の状況について
-
P-11 奧美濃酸性岩類洞戸コールドロンの形成過程とバイモーダル火山活動 : 中部地方における白亜紀末〜古第三紀火成活動の特徴(3.新しいカルデラ像を探る,ポスター発表,一般講演)
-
P-111 飛騨山脈およびその周辺の新生代応力場の変遷 : 岩脈群と火山活動様式からみた 2∿3Ma における応力場の転換期
-
親不知火山岩層のK-Ar年代 : 富山・新潟県境地域における約100Maの安山岩質火山活動の証拠
-
P68. 泥岩を対象としたヒ素溶出試験と問題点(環境・地下水,ポスターセッション)
-
中部地方領家帯の天竜峡花崗岩と伊奈川花崗岩の関係
-
安達太良火山,1900年爆発的噴火の再検討
-
A17 安達太良火山1900年爆発性噴火で発生した疾風堆積物の粒度組成
-
渥美半島伊良湖岬付近の中央構造線の位置に関する最新の情報
-
東中国, 三朝・奥津・湯原地域の白亜紀後期〜古第三紀火成岩類
-
K-Ar年代測定に基づく両白山地の鮮新 : 更新世火山活動の時空分布
-
岐阜県土岐川沿いに露出する高マグネシウム安山岩岩脈のK-Ar年代
-
福井県大野市, 前期中新世荒島岳コールドロンの地質と岩石
-
江戸崎観測井の先新第三系砂岩のモード組成と帰属(関東平野下に伏在する東西日本の境界-地表および地下地質からのアプローチ-)
-
火砕流堆積物としての濃飛流紋岩(特集 濃飛流紋岩およびそれに関連する酸性火成作用-地団研第24回総会シンポジウム-)
-
24. 濃飛流紋岩の形成史とその組成変化(日本火山学会 1970 年秋季大会講演要旨)
-
淡路島の泉南酸性火砕岩類と洲本花崗閃緑岩との関係
-
富山平野東縁部の太美山層群の層序
-
改良型地質標本管理・検索システム の開発
-
14. 東山梨火山 : 深成複合岩体(日本火山学会 1971 年度秋季大会講演要旨)
-
領家帯南縁部に分布する泉南流紋岩類および巣山火砕岩のフィッション・トラック年代
-
濃飛流紋岩と領家花崗岩との地質学的諸関係
-
岐阜県岩村町付近における濃飛流紋岩類と領家花崗岩類の地質関係
-
岐阜県東部の高原火山岩類および上野玄武岩のK-Ar年代
-
中央アルプスとその西域の地質 : その2:濃飛流紋岩類(総会特集)
-
中央アルプスとその西域の地質 その1 : 中央アルプスの領家帯
-
P-121 岐阜県東部、阿寺断層の周辺に発達するNE-SW系断層の特徴(15.テクトニクス,ポスター発表,一般講演)
-
O-125 地下数100m〜1kmにおける断層破砕帯の発達過程 : 岐阜県東部の阿寺断層における例(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
-
445 泉南帯(領家南縁帯)の形成過程
-
恵那市周辺の阿木川溶結凝灰岩 : Source areaにおける濃飛流紋岩の産状 : 火山および火山岩
-
広島県大朝町周辺における酸性火成活動の概要 : とくに火砕岩類の層序区分について : 火山および火山岩
-
対州層群中に見出された多結晶質石英の細礫および千枚岩礫の供給源 : 堆積
-
100万分の1日本地質図(第2版)における中生代花崗岩・火山岩類 : 構造地質
-
32. 岐阜県裏木曽地方の濃飛流紋岩類 : 特にボーリングコアからみた岩相変化の一例(日本火山学会 1969 年秋季大会講演要旨)
-
高山市周辺地域の鮮新-更新世火砕流堆積物の年代・分布ならびにそのSource areaについて : 日本火山学会1983年度秋季大会
-
西南日本およびその周辺地区における後期中生代火成活動の性格(討論会-日本列島の中生代変動の性格,20回記念総会「中生代変動」討論会)
-
濃飛流紋岩類を貫く領家花崗岩の存在とその意義
-
P-180 長崎県,福江火山群のK-Ar年代(26. 噴火と火山発達史(液晶有),ポスター発表,一般講演)
-
P-43 兵庫県北部,神鍋単成火山群太田,神鍋火山のテフラ年代(10. 地域地質・地域層序,ポスター発表,一般講演)
-
P-55 岐阜県高山市東方に分布する安山岩岩脈群のK-Ar年代(10. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
-
P-48 阿寺断層地殻応力測定井中に見い出された上野玄武岩とその意義(11. 地域地質・地域層序,ポスターセッション,一般発表)
-
O-319 両白山地、最近300万年間の火山活動の時空分布(29. 火山地質と火山発達史,口頭発表,一般発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク