Trichoderma virideのcellulolytic complexについて : (1)濾紙崩壊活性区分の分離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It was suggested by the authors that there may be three cellulase components. namely C_1 (cellulase hydrolyzing native cellulose, such as cotton thread), C_2 (cellulase hydrolysing modified imsoluble cellulose, such as filter paper and swollen cellulose) and C_3 (cellulase hydrolysing modified soluble cellulose , such as CMC), in Japan-made commercial cellulase preparations derived from Trichoderma viride or Aspergillus niger.Celluloytic activities of various preparations including others derived from another molds were assayed using the following substrates, cotton thread for C_1,filter paper for C_2 and CMC for C_3. Those activities were compared with each other by the use of enzyme in the concentration of 1% according to the methods previously described. C_1 and C_2 activities were shown markedly in T. viride preparation, while C_3 activity of Asp. niger preparation was superior to any other preparation.In an attempt to differentiate three components from one anoter, satisfatory result was obtained by the use of cellulose column using pulverized filter payer or disintegrated gauze in a Waring blendor or cellulose powder. After washing with McIlvaine buffer, pH 3.0,T. viride preparation was adsorbed on those cellulose columns, then enzymes were eluted with McIlvaine buffer ranging from pH 3.0 to pH 7.0 and finally with water. The effluent with buffer contained C_1 and most of C_3 activities, whereas C_2 activity accompanying C_1 and C_3 activities was recognized in the eluate with water. In the case of gauze column, the peak of C_1,C_2 did not coincide with that of C_3 in the fraction eluted with water.Various cellulosic substrates, such as filter paper, Avicel and gauze, were decomposed with T. viride or Asp. niger preparation on a rotary shaker. Remarkable degradation of such insoluble substrates was accomplished using T. viride preparation. Consequently crystalline region of cellulose was efefctively decomposed with T. viride preparation, although C_3 activity was revealed markedly in Asp. niger preparation.
- 公益社団法人日本生物工学会の論文
- 1964-04-15
著者
関連論文
- カラー変異株を用いる細胞融合による植物病原菌拮抗性Trichoderma harzianumの育種と雑種形成
- 植物柔組織分解酵素系による植物細胞壁の崩壊
- 好熱性細菌の分離同定とその熱耐性度
- 畳における抗菌剤の評価方法
- スギ材テルペノイドのシイタケ菌糸生育阻害作用
- 21世紀の農芸化学教育
- ネピアグラスのメタン生産原料としての利用性
- Trichoderma virideのβ-1,3-グルカナーゼの精製と性質
- 302 パルプ・廃パルプのトリコデルマによる糖化に関して
- 醸造に対するセルラーゼの応用 : (第4報)セルラーゼと細胞分離酵素の併用による大豆蛋白質の分離
- セルラーゼと細胞分離酵素による緑茶成分の抽出について
- 醸造に対するセルラーゼの応用 : (第3報) セルラーゼと細胞分離酵素の併用による大豆種皮と子葉部の分解
- 68. 醸造に対するセルレースの応用 : (第3報) セルレースと細胞分離酵素の併用による大豆種皮と子葉部の分解
- 67. セルレース製剤による椎茸の分解
- 65. Cellulaseの補助酵素としての細胞分離酵素とその野菜果実に対する応用
- 醸造に対するセルレースの応用 : (第2報)セルレース利用による新調味料の製造
- 醸造に対するセルレースの應用 : (1)大豆の分解に及ぼすセルレースの作用
- セルレースに対する米国・カナダの要望 : 資料用酵素剤
- 54. 醸造に対するセルレースの応用 : (I) 大豆の分解におよぼすセルレースの作用 (昭和37年度 日本醗酵工学会大会講演会研究発表要旨(40周年記念))
- (6)紅藻類のセルレース処理について
- (1)濾紙崩壊度によるセルレース測定法
- 11.紅藻類のセルレース処理について(セルレース研究会第1回シンポジウム記録)
- 1.濾紙崩壊度によるセルレース測定法(セルレース研究会第1回シンポジウム記録)
- 微生物による Cellulose の合成と分解 (続)
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解(第13報)
- 42. Trichoderma Cellulaseの研究 (1)
- 42. Trichoderma Celulaseの研究 (1) (大阪醸造学会第11回講演会研究発表要旨)
- 日本生物工学会九州支部「市民フォーラム」の開催報告(九州支部2001)
- 308. Trichoderma virideのcellulase製剤による木質廃資源の糖化 : (1) 脱リグニン法 : (2) T. virideとAspergillus nigerのcellulase製剤の効果 : (3) T. virideのcelluase製剤による糖化
- 醸造に対するセルラーゼの応用 : (第5報) 米に対する細胞分離酵素とセルラーゼの作用
- 細胞分離酵素とCellulaseによる甘藷澱粉の製造 : (第2報)酵素剤を用いる乾式澱粉製造法
- 細胞分離酵素とCellulaseによる甘藷澱粉の製造 : (第1報) 甘藷, 澱粉生粕および乾燥粕に対する酵素剤の作用
- 66. 酵素剤による甘藷澱粉と単細胞甘藷の製造
- セルレースによる農産加工の基礎的知見
- Trichoderma virideの真菌類溶解酵素の精製と性質
- Trichoderma koningiのCellulaseとCarboxymethylcellulase
- 固体培地培養Trichoderma reesei QM 9414のセルラ-ゼ系〔英文〕
- (トリコデルマ・リ-スアイ)QM9414のプロトプラスト融合におけるヘテロカリオンの形成〔英文〕
- 424 焼酎麹菌___-___-var.___-のプロトプラスト融合による育種
- 焼酎蒸留粕の微生物学的利用
- 409. セルロース資源の酵素糖化法の展望
- 403. セルロース資源を用いる Trichoderma viride セルラーゼの生産
- 301 Trichoderma virideのセルラーゼ製剤によるセルロース資源の糖化
- Trichoderma virideのCellulolytic Complexについて : (第6報)Complex各成分の分離, 精製および性質
- 312. Trichoderma virideのCellulolytic Compexについて : (第6報) Complex 各成分の分離, 精製および性質
- 306. Trichoderma viride cellulaseによるクロレラ酵母の細胞壁の分解
- Trichoderma virideのCellulolytic Complexについて : (第5報)AvicelaseとCMCase
- 11. Trichoderma virideのCellulolytic complexについて : (第5報) Avicel-aseとCMCase
- 5. Trichoderma viredeの真菌類溶解酵素の精製と性質
- Trichoderma virideのCellulolytic complexについて : (第4報) セルラーゼ成分間の相乗効果
- Trichoderma virideのcellulolytic complexについて : (第3報)濾紙崩壊活性区分の精製
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解(第12報)
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解 (第11報)
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解(第10報)
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解(第9報)
- 304 Trichoderma virideによるセルロース資源利用の研究の現況
- 最近のセルラーゼ研究の進歩
- Trichoderma koningiに依る繊維素分解(第8報)
- Trichoderma virideの溶菌酵素とセルラーゼ
- セルラーゼの補助酵素としての細胞分離酵素とその野菜, 果実に対する応用
- Trichoderma viride の cellulolytic complex について : (第2報) 各種 cellulase 成分とそれらの植物細胞壁分解性
- 60. Trichoderma virideのcellulolytic complexについて : (第2報) 各種cellulase成分とそれらの食品分解性
- Trichoderma virideのcellulolytic complexについて : (1)濾紙崩壊活性区分の分離
- 11) 市販セルレース製剤による天然セルロースの分解について