Lasiodiplodia theobromaeのバレイショマイクロチューバー形成物質 : 有機化学・天然物化学
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
プロベナゾールおよびサッカリンがタバコモザイクウイルスによる病斑形成に及ぼす影響
-
(16) 東京都におけるヒペリカムさび病 (新称) の発生 (関東部会)
-
(35) アブラナ科野菜炭そ病菌の分類学的所属 (日本植物病理大会)
-
519. ジャスモン酸によるイモ主要タンパク質遺伝子の発現誘導機構
-
C-51 フッ素置換したジャスモン酸、アブシジン酸アナログの合成と生理活性
-
フッ素置換したジャスモン酸メチルの合成と生物活性 : 有機化学・天然物化学
-
(2) ヤマイモに発生した白絹病(新称)について (九州部会講演要旨)
-
(31) Colletotrichum fuscum Laub.によるネメシア炭疽病(新称) (関西部会講演要旨)
-
(346) Alternaria tagetica Shome & Mustafeeによるマリーゴールド斑点病(新称) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(60) Aplosporella属菌の1新種によるカンラン芽腐病(新称) (平成10年度関西部会)
-
インドネシア産民間薬用植物抽出物における抗マラリア, 抗バベシア活性の相関(寄生虫病学)
-
培養中のBabesia gibsoniに対するArcangelisia flavaから得られたprotoberberine alkaloidsと20-hydroxyecdysoneの抗バベシア活性(短報)(内科学)
-
赤血球内バベシア原虫に対する中央カリマンタン植物抽出物の効果(短報)(内科学)
-
(223) Rhizopus stolonifer var. stoloniferによるナシ黒かび病(新称) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
ナシ黒かび病(新称)の発生生態と防除対策
-
(424) Colletotrichum coccodes (Wallr.) S. Hughesによるホオズキ炭疽病(新称)
-
8-28 リン酸鉄(III)を溶解するアルファルファ根からの分泌物(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
8-22 鉄を欠除して栽培したアルファルファ根分泌物のリン酸鉄(III)溶解能(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
-
類は友を呼ぶ
-
ジャスモン酸の生合成と代謝
-
藪田基金補助による研究小集会報告 : Horace G. Cutler, Gary Strobel両博士講演会
-
植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
-
植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
-
IV-4 作物根による土壌病原菌の制御(IV. 作物の根圏環境制御機能)
-
バレイショ塊茎形成物質
-
バレイショ塊茎形成物質の生理と化学
-
(19) 反復DNA配列を使って比較したColletotrichum higginsianum Sacc.とC. gloeosporioides (Penz.) Penz. et Sacc.との違い (関東部会)
-
(29) Nectria ochroleucaによるファレノプシス乾腐病 (仮称) (日本植物病理大会)
-
アネモネおよびスモモ(プルーン)炭疽病菌の再同定
-
(48) Colletotrichum acutatumによるアネモネおよびプルーン炭疽病 (日本植物病理大会)
-
33 チモシーがまの穂病病徴部の抗菌物質(口頭発表の部)
-
チモシーがまの穂病病徴部からの抗菌物質(第9報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
-
6 Diels-Alder反応を触媒する新規酵素、ソラナピロン合成酵素の性質および基質特異性(口頭発表の部)
-
23 バレイショ葉におけるジャスモン酸の代謝
-
40 セオブロキシドは長日条件下アサガオの花芽形成を誘導する
-
バレイショにおけるtuberonic acidの生合成に関する研究 : 有機化学・天然物化学
-
Lasiodiplodia theobromaeのバレイショマイクロチューバー形成物質 : 有機化学・天然物化学
-
P-50 テンサイ貯蔵腐敗病の拮抗微生物Pseudomonas cepacia D-202の抗菌性脂質化合物,cepaciamides A及びB(ポスター発表の部)
-
セオブロキシドのバレイショ塊茎形成誘導と代謝、移動 : 有機化学・天然物化学
-
38 植物体に於ける標識ジャスモン酸の代謝・移動
-
4 連作コムギの根面優占糸状菌Sterile darkの代謝する生理活性物質
-
16.Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質 (第26回大会研究発表抄録)
-
16 Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質
-
53 植物及び微生物起源のバレイショ塊茎形成物質(口頭発表の部)
-
微生物由来のバレイショマイクロチューバー形成物質の検索 : 有機化学・天然物化学
-
(367) Uredo sp. によるセンブリさび病(新称) (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
Novel Cyclohexene Compound from Lasiodiplodia theobromae IFO 31059
-
Metabolism and Transport of [2-^C](±) Jasmonic Acid in the Potato Plant
-
Four New Polyacetylenic Glucosides, Methyl β-D-Glucopyranosyl Helianthenate C-F, from Jerusalem Artichoke (Helianthus tuberosus L.)
-
5-10 Fe欠乏アルファルファで誘導される物質 : とくに抗菌性物質について(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
-
(124) アネモネより分離したColletotrichum sp.に対する有効防除薬剤の探索 (1) (日本植物病理学会大会)
-
植物の花芽・塊茎形成とリノレン酸カスケード産物
-
学部教育とカリキュラム
-
Occurrence of 11-Hydroxyjasmonic Acid Glucoside in Leaflets of Potato Plants (Solanum tuberosum L.)
-
ジャスモン酸の生理と化学 (1999年度日本作物学会シンポジウム(4)2.植物生長調節物質の化学と生理作用の最近の話題)
-
ジャスモン酸の生理と化学
-
植物貯蔵器官形成の化学的制御
-
(27) Cercospora sp.によるキンギョソウ褐斑病 (新称) の発生と防除 (日本植物病理大会)
-
(91) Colletotrichum acutatumによるビワ炭そ病 (日本植物病理学会大会)
-
(33)Macrophomina phaseotina (Tassi) Goid.によるヤーコン,タルイおよびオカの炭腐病(新称)(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
ヤ-コンの萎凋細菌病抵抗性素材の検索
-
トマト台木根からの抗菌物質
-
2Ep07 ジャスモン酸関連化合物のバレイショ塊茎形成活性
-
ナス台木根からの抗菌物質
-
21 バレイショ塊茎形成誘導物質に関する化学的研究(ポスター発表の部)
-
2Cp10 バレイショ塊茎形成物質の単離とその生理活性
-
トマト台木・耐病新交1号の成分研究(第4報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
-
バレイショ塊茎形成物質の単離と化学構造(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
-
(111) トマト台木根の抗菌物質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(81) Pyrenochaeta terrestrisによるグロリオーサ紅色根腐病(新称) (関西部会)
-
EPichloe typhinaの感染によってチモシーに付与された斑点病抵抗性の圃場における評価
-
9-18 Al集積植物体内におけるAlの分配(9.植物の無機栄養)
-
(3) RLGSによる糸状菌のDNA多型検出 (平成10年度関西部会)
-
(83) Colletotrichum acutatum Simmonds ex Simmondsによるブドウ晩腐病(病原追加) (関西部会)
-
日本産灰色系 Colletotrichum acutatum によるリンゴ炭疽病の発生と他植物由来の C. acutatum および Glomerella cingulata のリンゴに対する病原性
-
カ-ネ-ション萎縮叢生症状の高温と多灌水による誘発
-
Total Syntheses of All Four Stereoisomers of Piscidic Acid via Catalytic Asymmetric Dihydroxylation of (Z)- and (E)-trisubstituted Olefins
-
Total Synthesis of (+)-(2S, 3R)-Piscidic Acid via Catalytic Asymmetric Dihydroxylation of a Trisubstituted Olefin
-
(418) Dothiorella sp.によるナス茎枯病(新称)
-
Anti-Fungal Sesquiterpenoid from the Root Exudate of Solanum abutiloides
-
Antifungal Compounds from the Root and Root Exudate of Zea mays
-
Synthesis of (S)-13-Hydroxy (2E,4E,8E)- and (2E,4E,8Z)-Tetradecatrienoic Acids
-
Two Phenolic Compounds from Valsa ambiens
-
炭疽病菌の分類の問題点と同定法
-
55(P13) 重水素ラベルジャスモン酸類、ツベロン酸、ツベロン酸グルコシドの合成とその定量分析、生合成研究への応用(ポスター発表の部)
-
Qualitative and Quantitative Analysis of Endogenous Gibberellins in Raphanus sativus L. during Cold Treatment and the Subsequent Growth
-
(344) Colletotrichum capsici (Sydow) Butler & Bisbyによるダイコン炭疽病の発生 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(9) チモシー斑点病菌の産生する毒素物質について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
-
(97) イチジクの果実を発酵腐敗させる3種の酵母菌 (関西部会)
-
(82) Glomerella cingulata (Stonem.) Spauld. et Schrenkによるメロン炭疽病(新称) (関西部会)
-
9-50 植物のカリウム吸収促進効果作用を持つ物質の単離・同定(9.植物の無機栄養)
-
土壌病害抑制と根由来抗菌物質
-
(276) タバコモザイクウイルスによる局部病斑形成に及ぼす殺菌剤プロベナゾールの影響 (日本植物病理大会)
-
(31) 日本産 Colletotrichum acutatum の Colletotrichum gloeosporioides 類似菌株と両種の判別法 (関西部会)
-
(43) Botrytis cinerea Pers. によるカルセオラリア灰色かび病(新称) (関西部会)
-
Stemphylium vesicariumによる宿根アスター斑点病
-
Acremonium属菌-イネ科植物間共生における生物活性
-
植物の有する病虫害抵抗性
-
=シリーズテーマ= ジャスモン酸研究に関する最近の展開
-
ナス (Solanum melongena L.) 葉部のポリフェノール化合物の同定
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク