赤血球内バベシア原虫に対する中央カリマンタン植物抽出物の効果(短報)(内科学)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インドネシア,中央カリマンタンより採取した45種類の植物から熱湯抽出物を得た.これらの抽出物について,in vitroにおけるBabesia gibsoniの増殖抑制効果を測定し,また,マウスに対する急性毒性作用を観察した.これら45種類の植物から得られた抽出物のうち,Arcangelisia flava, Curcuma zedoaria, Garcinia benthamiana, Lansium domesticum,ならびにPeronema canescensに非常に高い増殖抑制が観察され,IC_<50>は5.3μg/mlから49.3μg/mlであると判明した.また,上記植物の抽出物を体重1kgにつき0.7gを腹膜投与したがマウスに対する急性毒性は観察されなかった.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2004-07-25
著者
-
吉原 照彦
北海道大学農学部:科学技術振興事業団
-
吉原 照彦
北海道大学
-
鈴木 守
群馬大学寄生虫学教室
-
鈴木 守
群馬大学医学部寄生虫学講座
-
大和 修
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医内科学教室
-
松浦 英幸
北大院農
-
片倉 賢
群馬大学医学部寄生虫学講座
-
片倉 賢
北海道大学大学院獣医学研究科動物疾病制御学講座寄生虫学教室
-
片倉 賢
群馬大学医学部
-
松浦 英幸
北海道大・院・農
-
松浦 英幸
北大院・農
-
山崎 真大
北海道大学大学院獣医学研究科獣医内科学教室
-
前出 吉光
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座獣医内科学教室
-
松浦 英幸
北大農
-
松浦 英幸
北海道大学大学院・農学院
-
松浦 英幸
北海道大学大学院農学研究院
-
スベキ スベキ
北海道大学大学院農学研究科応用生命科学専攻生物有機化学講座
-
トリムルニシン トリムルニシン
インドネシア科学研究所生物研究開発
-
カイルル カイルル
インドネシア科学研究所生物研究開発
-
Maede Yoshimitsu
Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veterinary Medicine Hokkaido Universit
-
Yamato O
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
大和 修
北海道大学大学院獣医学研究科内科学教室
-
鈴木 守
群馬大学医学部寄生虫学教室
-
前出 吉光
北海道大学大学院獣医学研究科獣医内科学教室
-
スベキ スベキ
北海道大学 大学院農学研究科応用生命科学専攻生物有機化学講座
-
Yamasaki Masahiro
Department Of Veterinary Clinical Sciences Graduate School Of Veterinary Medicine Hokkaido Universit
-
松浦 英幸
北海道大学大学院農学研究院生物有機化学研究室
-
大和 修
Lab. Of Clinical Pathology Dep. Of Veterinary Clinical Sciences Fac. Of Agriculture Kagoshima Univ.
関連論文
- ライソゾーム酸性β-ガラクトシダーゼ欠損の柴犬における臨床症状および臨床病理学的特徴 : ヒトGMlガングリオシドーシスのイヌモデル
- 白血球リソソーム酵素測定によりGM1ガングリオシドーシスと診断された柴犬の1例
- 四塩化炭素誘導性肝薄書に対するリグナン含有亜麻仁油抽出物の防護効果(生化学)
- 糖質コルチコイド治療で長期寛解が得られた肉芽腫性髄膜脳炎罹患チワワの1例
- 群馬県の幼稚園・保育園における蟯虫感染状況の研究
- 乳牛におけるカルシウム代謝活性化のバイオマーカー : 飼料中カチオン-アニオン差を低下させて誘導される酒石酸耐性酸ホスファターゼ活性の上昇が乳熱予防効果に関係している(内科学)
- 21 航空写真の利用によるマラリア媒介蚊の発生源探査の試み
- セロイド・リポフスチン症のボーダーコリーにおけるMRI所見(短報)(内科学)
- 奇形赤血球を呈した子ウシにおけるヘモグロビンタイプ, 赤血球膜蛋白構成および血漿鉄濃度
- 日本における猫GM2ガングリオシドーシス0亜型(サンドホフ病)の遡及的診断 : 本疾患変異アレルが日本猫集団に拡散分布している可能性がある(臨床病理学)
- インドネシア産民間薬用植物抽出物における抗マラリア, 抗バベシア活性の相関(寄生虫病学)
- 培養中のBabesia gibsoniに対するArcangelisia flavaから得られたprotoberberine alkaloidsと20-hydroxyecdysoneの抗バベシア活性(短報)(内科学)
- 赤血球内バベシア原虫に対する中央カリマンタン植物抽出物の効果(短報)(内科学)
- ピリミジンおよびプリンヌクレオチドのBabesia gibsoni増殖に及ぼす阻害効果 : 犬バベシア症において低寄生率と網状赤血球症を同時に起こしうる原因(内科学)
- Babesia gibsoni感染犬血清はMI vitroで網状赤血球の成熟および赤血球5'-ヌクレオチターゼ活性を阻害する(内科学)
- 8-28 リン酸鉄(III)を溶解するアルファルファ根からの分泌物(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-22 鉄を欠除して栽培したアルファルファ根分泌物のリン酸鉄(III)溶解能(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 類は友を呼ぶ
- ジャスモン酸の生合成と代謝
- 藪田基金補助による研究小集会報告 : Horace G. Cutler, Gary Strobel両博士講演会
- 植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
- 植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
- IV-4 作物根による土壌病原菌の制御(IV. 作物の根圏環境制御機能)
- バレイショ塊茎形成物質
- Babesia gibsoni感染に伴うイヌ赤血球の酸化障害とマクロファージによる障害赤血球貪食の亢進
- P169 マラリア原虫エノラーゼの研究 (II) : マラリア患者血清における解糖系酵素とエノラーゼ人工合成ペプチドの抗原性の比較
- P168 マラリア原虫エノラーゼの研究 (I) : 抗エノラーゼ人工合成ペプチドの分子設計と患者血清における抗原性について
- Release fluoroimmunoassay(RFIA)法によるマラリア診断の試み
- 犬糸状虫の酸性プロテア-ゼの研究〔英文〕
- フィラリア症の免疫学的診断法の研究 : 皮内反応抗原FST3を用いたIgE-酵素抗体法の開発
- メフロキン,クロロキン,ピリメサミン耐性熱帯熱マラリア原虫に対するミノサイクリンのin vitro 効果
- P181 P. berghei XAT 感染 beige マウスにおける肝臓および脾臓浸潤細胞の免疫組織学的検討
- 33 チモシーがまの穂病病徴部の抗菌物質(口頭発表の部)
- チモシーがまの穂病病徴部からの抗菌物質(第9報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
- 6 Diels-Alder反応を触媒する新規酵素、ソラナピロン合成酵素の性質および基質特異性(口頭発表の部)
- 23 バレイショ葉におけるジャスモン酸の代謝
- 40 セオブロキシドは長日条件下アサガオの花芽形成を誘導する
- バレイショにおけるtuberonic acidの生合成に関する研究 : 有機化学・天然物化学
- Lasiodiplodia theobromaeのバレイショマイクロチューバー形成物質 : 有機化学・天然物化学
- P-50 テンサイ貯蔵腐敗病の拮抗微生物Pseudomonas cepacia D-202の抗菌性脂質化合物,cepaciamides A及びB(ポスター発表の部)
- セオブロキシドのバレイショ塊茎形成誘導と代謝、移動 : 有機化学・天然物化学
- 38 植物体に於ける標識ジャスモン酸の代謝・移動
- 4 連作コムギの根面優占糸状菌Sterile darkの代謝する生理活性物質
- 16.Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質 (第26回大会研究発表抄録)
- 16 Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質
- 53 植物及び微生物起源のバレイショ塊茎形成物質(口頭発表の部)
- 酸素吸入・炭酸ガス(アネロパック)^【○!R】と改良型ポータブル恒温槽を用いた熱帯熱マラリア原虫患者分離株の培養
- 酸素吸収・炭酸ガス発生剤とポータブル小型恒温槽を用いた熱帯熱マラリア原虫の薬剤感受性試験
- Single-Tube PCRによる熱帯熱マラリアのDNA診断法
- ハロファントリンによる輸入マラリア治療例の検討
- Cerebral sparganosisの1例
- 中国雲南省におけるマラリア血清疫学調査 : 地球温暖化によるマラリア流行の拡大予測に関する基礎的研究
- アマゾン日系移住地における眼トキソプラズマ症
- 5-10 Fe欠乏アルファルファで誘導される物質 : とくに抗菌性物質について(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- ハロファントリンによる治療後, 心電図上に一過性のQT時間延長が認められた三日熱マラリア日本人症例
- 植物の花芽・塊茎形成とリノレン酸カスケード産物
- 学部教育とカリキュラム
- ジャスモン酸の生理と化学
- 植物貯蔵器官形成の化学的制御
- マラリア
- 医学教育コア・カリキュラムへの漢方医学の導入
- P203 熱帯熱マラリア原虫に対するテトラサイクリン系抗生物質の作用機序 : プラスチドを標的とする可能性について
- P201 ミノサイクリンのアルテメサとの併用によるネズミマラリア治療効果
- P94W4-4 熱帯熱マラリア原虫由来解糖系酵素、エノラーゼをターゲットとした原虫増殖抑止能に関する基礎的研究
- フィリピンの脳マラリア患者の予後を决定すの臨床症状および検査成績
- 酸素吸収・炭酸ガス発生剤とポータブル小型恒温槽を用いた熱帯熱マラリア原虫の継続培養
- 新興再興感染症に対する臨床病理の原理と技術 -国際的連携を視野において-
- APPLICATION OF SEROEPIDEMIOLOGY IN THE EVALUATION OF A COMMUNITY-BASED MALARIA CONTROL PROGRAM IN PALAWAN, THE PHILIPPINES
- マラリア研究の動向--マラリアワクチン開発研究 (特集 感染症研究)
- 21世紀の日本の寄生虫学--分子生物学の対極領域 (10月第1土曜特集 地球規模での寄生虫病対策の時代)
- トマト台木根からの抗菌物質
- 2Ep07 ジャスモン酸関連化合物のバレイショ塊茎形成活性
- ナス台木根からの抗菌物質
- 21 バレイショ塊茎形成誘導物質に関する化学的研究(ポスター発表の部)
- 2Cp10 バレイショ塊茎形成物質の単離とその生理活性
- トマト台木・耐病新交1号の成分研究(第4報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
- バレイショ塊茎形成物質の単離と化学構造(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- (111) トマト台木根の抗菌物質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 群馬県内の飼育豚における抗トキソプラズマ抗体保有率の現状
- EPichloe typhinaの感染によってチモシーに付与された斑点病抵抗性の圃場における評価
- Functional Polymeric Microspheres for the Detection of Anti-NANP Antibodies in Falciparum Malaria Patients
- 重症マラリアの臨床--マラリアによる死亡例をださないための基礎知識 (重症マラリアの基礎と臨床)
- 熱帯熱マラリア原虫47kD抗原の疫学的意義〔英文〕
- 今問題となっている原虫性疾患 (風土病・地方病) -- (風土病としての寄生虫病)
- (9) チモシー斑点病菌の産生する毒素物質について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- 熱帯熱マラリア原虫23kD抗原の疫学的意義 : フィリピン・パラワン島での試験調査の結果
- Acremonium属菌-イネ科植物間共生における生物活性
- 植物の有する病虫害抵抗性
- 世界的規模でコントロールが必要な感染症マラリア
- マラリアワクチン
- 世界におけるマラリア・日本におけるマラリア (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- マラリアワクチン開発の展望--実用化は近いか
- マラリア原虫研究によって期待される新しい領域 (ヒトの寄生虫) -- (研究面より見た寄生虫)
- マラリアワクチン開発の新しい方向性
- マラリアワクチンの研究-4完-マラリアワクチンの開発
- =シリーズテーマ= ジャスモン酸研究に関する最近の展開
- トキソプラズマ脳炎を初発症状として発症したAIDSの1例
- マラリアワクチンの研究-2-マラリアワクチン開発研究の現状
- マラリアの疫学とその対策(臨床から公衆衛生へ 感染症シリ-ズ-4-)
- ナス (Solanum melongena L.) 葉部のポリフェノール化合物の同定