ナス台木根からの抗菌物質
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ナス台木植物根(品種:耐病VF)から抗菌物質として3種のセスキテルペン(ソラベチボン, ルビミン, エピルビミン)と5種のフェノール化合物[バニリン, フェルラ酸エチルエステル, P-クマール酸エチルエステル, コーヒー酸エチルエステル, P-ハイドロキシ安息香酸, 3-ハイドロキシ-1-(4-ハイドロキシー3-メトキシフェニール)-1-プロパノン]を単離し, 化学構造を決定した。台本中のソラベチボンはナス根(品種:千両)の約5倍含まれ, そのものが示す抗菌活性と病害抵抗性の関係を論議した。
- 日本植物病理学会の論文
- 1988-10-25
著者
-
吉原 照彦
北海道大学農学部:科学技術振興事業団
-
吉原 照彦
北海道大学
-
長岡 俊徳
広島大学生物生産学部
-
坂村 貞雄
北海道大学
-
坂村 貞雄
北大・農
-
坂村 貞雄
帯広畜産大学
-
坂村 貞雄
北海道大学農学部
-
萩原 義真
北海道大学農学部
-
長岡 俊徳
北海道大学農学部
-
千葉 彩子
北海道大学農学部
関連論文
- 7-8 コンポストから分離したトマト疫病菌拮抗微生物が生産する揮発性抗菌物資(7.土壌病害)
- 7-7 コンポスト中の微生物のトマト疫病菌に対する抗菌作用(7.土壌病害)
- 74(PB2-4) マンネンタケ(Ganoderma lucidum)の産生するトリテルペノイド成分(ポスター発表の部)
- マンネンタケ(霊芝)の薬効と食効--制癌性多糖と苦味テルペノイド
- 48 分子内Diels-Alder反応を経る天然物生合成経路の可能性 : ベーテノンBおよびソラナビロンAの生合成(口頭発表の部)
- solanapyrone Aの生合成研究(有機化学・天然物化学-生理活性物質(微生物), 生合成-)
- インドネシア産民間薬用植物抽出物における抗マラリア, 抗バベシア活性の相関(寄生虫病学)
- 培養中のBabesia gibsoniに対するArcangelisia flavaから得られたprotoberberine alkaloidsと20-hydroxyecdysoneの抗バベシア活性(短報)(内科学)
- 赤血球内バベシア原虫に対する中央カリマンタン植物抽出物の効果(短報)(内科学)
- 遍歴 農産物の有機化学
- 34 甜菜じゃのめ病菌(Phoma betae Fr.)の生産する植物毒の構造
- 8-28 リン酸鉄(III)を溶解するアルファルファ根からの分泌物(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-22 鉄を欠除して栽培したアルファルファ根分泌物のリン酸鉄(III)溶解能(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 28 Jugloneを出発物質とする抗菌性物質の合成
- 類は友を呼ぶ
- ジャスモン酸の生合成と代謝
- 藪田基金補助による研究小集会報告 : Horace G. Cutler, Gary Strobel両博士講演会
- 植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
- 植物の内生形態制御物質に関する化学的研究
- IV-4 作物根による土壌病原菌の制御(IV. 作物の根圏環境制御機能)
- バレイショ塊茎形成物質
- 61 逆Diels-Alder反応を用いる天然物の合成
- 33 チモシーがまの穂病病徴部の抗菌物質(口頭発表の部)
- チモシーがまの穂病病徴部からの抗菌物質(第9報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
- 28 マサ土における微生物群集構造に及ぼす投入有機物の影響(関西支部講演会)
- 6 Diels-Alder反応を触媒する新規酵素、ソラナピロン合成酵素の性質および基質特異性(口頭発表の部)
- 23 バレイショ葉におけるジャスモン酸の代謝
- 40 セオブロキシドは長日条件下アサガオの花芽形成を誘導する
- バレイショにおけるtuberonic acidの生合成に関する研究 : 有機化学・天然物化学
- Lasiodiplodia theobromaeのバレイショマイクロチューバー形成物質 : 有機化学・天然物化学
- P-50 テンサイ貯蔵腐敗病の拮抗微生物Pseudomonas cepacia D-202の抗菌性脂質化合物,cepaciamides A及びB(ポスター発表の部)
- セオブロキシドのバレイショ塊茎形成誘導と代謝、移動 : 有機化学・天然物化学
- 38 植物体に於ける標識ジャスモン酸の代謝・移動
- 4 連作コムギの根面優占糸状菌Sterile darkの代謝する生理活性物質
- テンサイ褐斑病菌 (Cercospora beticola Sacc.) が生産するフルビン酸の植物に対する毒性
- 16.Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質 (第26回大会研究発表抄録)
- 16 Lasiodiplodia theobromaeの生産するバレイショ塊茎形成誘導物質
- 53 植物及び微生物起源のバレイショ塊茎形成物質(口頭発表の部)
- 5 チトクロームP-450阻害剤を用いた生合成研究 : ケトグロボシンAの生合成を中心に(口頭発表の部)
- 58 Naphthoquinone抗生物質の合成研究(±)-Frenolicin 及び(±)-Nanaomycin Aの全合成
- コロナチンの生理活性機構に関する研究 ジャガイモ塊茎組織の細胞壁の伸展性と肥大に対するコロナチンの影響
- 25 土壌微生物バイオマスと栽培草種との関連(関西支部講演要旨)
- 6-15 土壌微生物バイオマスに及ぼす栽培草種の影響とその解析(6.土壌生物)
- 5-10 Fe欠乏アルファルファで誘導される物質 : とくに抗菌性物質について(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 植物の花芽・塊茎形成とリノレン酸カスケード産物
- 学部教育とカリキュラム
- ジャスモン酸の生理と化学
- 植物貯蔵器官形成の化学的制御
- 植物病原菌がつくる毒素の生物有機化学(学術研究の動向)
- 植物化学調節研究と向き合うまで
- 56 タバコの新四環セスキテルペンケトン,Solanascone,の単離と構造決定
- トマト台木根からの抗菌物質
- 2Ep07 ジャスモン酸関連化合物のバレイショ塊茎形成活性
- ナス台木根からの抗菌物質
- 21 バレイショ塊茎形成誘導物質に関する化学的研究(ポスター発表の部)
- 2Cp10 バレイショ塊茎形成物質の単離とその生理活性
- コフキサルノコシカケ(G.applanatum)の生産する子実体苦味成分(有機化学・天然物化学-生体成分の分析-)
- トマト台木・耐病新交1号の成分研究(第4報)(有機化学・天然物化学-抗生物質生理活性物質(微生物)-)
- バレイショ塊茎形成物質の単離と化学構造(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- (111) トマト台木根の抗菌物質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- Pseudomonas coronafaciens var. atropurturea が生産するコロナチンのイタリアンライグラス葉に対する毒性
- EPichloe typhinaの感染によってチモシーに付与された斑点病抵抗性の圃場における評価
- 8 栽培植物による硝酸性窒素の溶脱抑制効果(関西支部講演会)
- 6 砂地土壌への植生導入における高水分保持培地の利用可能性(関西支部講演会)
- 24 中国広西壮族自治区に分布するドリーネにおける養分循環システム(関西支部講演会)
- 5-5 トウモロコシのN,P吸収量と土壌の可給態および微生物バイオマスN,P量との関連
- 5-6 植物根域における炭素・窒素の動態に果たす土壌微生物バイオマスの役割 : (予報)植物根から放出される炭素量の推定(5.土壌生化学)
- 5-5 植物への養分(N,P,S)供給に果たす土壌微生物バイオマスの役割(5.土壌生化学)
- 11-30 Tall wheatgrassの耐塩性に及ぼす培地中のCaなどの共存イオンの影響(11.植物の栄養生態)
- かさ枯病罹病イタリアンライグラスからのコロナチンの検出
- (9) チモシー斑点病菌の産生する毒素物質について (昭和50年度地域部会講演要旨(北海道部会))
- 現象の追跡 : 生理活性物質化学を拓く
- Phyllosticta sp.の培養濾液から分離した毒物質Phyllostineの生理活性
- テンサイじゃのめ病菌 (Phoma betae Fries) が生産する毒素の植物組織に対する毒性
- だったんそば (Fagopyrum tataricum Gärtner) 種子のフラボノイド
- 21-4 汚泥コンポスト中の塩素化芳香族酸の土壌中での動態(21.土壌改良資材)
- Acremonium属菌-イネ科植物間共生における生物活性
- 植物の有する病虫害抵抗性
- ブタ小腸液によるイワシ筋肉由来のアンジオテンシンI変換酵素阻害ペプチドの分解
- カラマツ先枯病菌 (Guignardia laricina) の産生する植物毒性物質
- 蕎麦 (Fagopyrum esculentum Mönch) 未熟種子のフラボノイドについて
- Phytinの調製と其の除鉄作用に就て
- L-Tryptophanの比色定量に關する知見
- ソラマメ種子の酸性アミノ酸区分の特性
- 紫外線照射によるカゼインの変性に関する研究 : (第1報) 電気泳動観察とアミノ酸の分解
- 牛罐の黒変因子について
- トリプトファンの光分解生成物
- α-およびγ-グルタミルジペプチドの赤外線吸収スペクトル
- ラジノクロバー種子の酸性アミノ酸区分について
- 21-1 コンポスト中の選択性種子発芽阻害物質(21.土壌改良資材)
- 23-40 家庭用生ごみ分解装置における有機物分解過程の解析(23.地域環境)
- =シリーズテーマ= ジャスモン酸研究に関する最近の展開
- 11-28 広島県の汽水域に生育する数種植物の生理生態的特性 : (予報)植物体内の水分布および無機元素組成の特徴(11.植物の栄養生態)
- ナス (Solanum melongena L.) 葉部のポリフェノール化合物の同定
- 21-3 塩素化芳香族酸の種子発芽阻害作用機作(21.土壌改良資材)
- 植物病原菌産生の生理活性物質に関する研究
- 24-17 土壌からの一酸化炭素放出機構の解析 : (2)土壌中におけるCOの生産に及ぼす要因(24.地球環境)
- 24-4 土壌からの一酸化炭素放出機構の解析 : (1)CO放出に及ぼす土壌処理の影響(24.地球環境)
- 24-10 殺菌処理に伴う土壌からの一酸化炭素様物質の放出について(24.地球環境)
- オニグルミよりJugloneの分離