(14) 長崎県のトマトに発生したジェミニウイルスの塩基配列 (九州部会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(8)2001年と2002年に長崎県島原地方で分離されたジャガイモ疫病菌の系統について
-
緑化植物の病害防除活性の評価(第37回大会)
-
マツ材線虫病抵抗性クロマツの母樹と実生家系苗の組織変性
-
6量体キチンが誘導するエリシター応答発光と過酸化水素との量的相関
-
我が国の双子葉植物に発生するジェミニウイルスのPCR増幅と一部塩基配列の解析
-
(285) 九州農試筑後圃場に発生するムギ類萎縮ウイルスの系統と品種抵抗性 (日本植物病理学会大会)
-
(256) 感染特異蛋白分子量の違うイネ縞葉枯ウイルス系統の日本各地における分布状態 (平成2年度大会講演要旨)
-
マルチプレックスPCRによるトマト黄化葉巻ウイルスとトマト感染性土着ベゴモウイルスの識別検出
-
マツノザイセンチュウによるクロマツ組織の変性と個体枯死との関係
-
マツノザイセンチュウを接種したクロマツから発生する微弱発光
-
(53)各種植物生育促進菌類(PGPF)の培養ろ液を処理したキュウリからの超微弱発光の検出(関西部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
メロン黄化えそウイルスのL RNA分節の全塩基配列
-
静岡県で発生したキクわい化ウイロイド(CSVd)の塩基配列とキク品種の病徴
-
インパチエンスネクロティックスポットウイルス(INSV)によるトルコギキョウえそ斑紋病(新称)
-
(404)メロン黄化えそウイルスM RNA分節の末端配列における塩基変異の解析(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Iris yellow spot virus (IYSV)によるトルコギキョウ(Eustoma grandiflorum)えそ輪紋病
-
(280)Iris yellow spot virus (IYSV) によるトルコギキョウえそ輪紋病(新称)およびインパチエンスネクロティックスポットウイルス (INSV) によるトルコギキョウえそ斑紋病(新称)(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
メロン黄化えそウイルス静岡株のM RNAおよびL RNAの全塩基配列の決定(九州部会講演要旨)
-
メロン黄化えそウイルスのS RNAの特性
-
日本に発生したトマト黄化えそウイルス(TSWV)によるキク(Chrysanthemum morifolium Ramat.)えそ病
-
日本でメロンに新病害を発生させた病原の伝染方法,宿主範囲および電子顕微鏡観察
-
(66) 我が国のトマト黄化えそウイルス(TSWV)7分離株のS-RNAの3'末端塩基配列の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(65) 沖縄県で分離されたスイカ灰白色斑紋ウイルス(WSMV)のNタンパク質領域の塩基配列 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
日本でトマトに発生した tomato yellow leaf curl Virus
-
(394) 静岡県で発生したキクわい化ウイロイド(CSVd)の塩基配列とキク品種の病徴
-
(14) 長崎県のトマトに発生したジェミニウイルスの塩基配列 (九州部会)
-
(66) 我が国のトマト黄化えそウイルス(TSWV)7分離株のS-RNAの3'末端塩基配列の比較 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
-
(236) トマト黄化葉巻ウイルスとベゴモウイルスDNAbリアソータント株の病原性と虫媒伝搬性(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(190) 石垣島に発生するAgeratum yellow vein virus (AYVV)およびDNAβの分子特性(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(32)カッコウアザミ葉脈黄化ウイルス(Ageratum yellow vein virus)によるトマト巻葉病(新称)の新発生(九州部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(31)トマト巻葉病の病原ウイルス,Ageratum yellow vein virus (AYVV)の雑草での自然感染(九州部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(30)沖縄県におけるトマト黄化葉巻病の初発生と病原ウイルスの系統及び遺伝子型グループ(九州部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
(347)異なる病徴を示すスイカズラから検出したgeminivirusの3種のタンパク質遺伝子領域の比較(平成15年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(278)福井県のトマトから分離されたベゴモウイルスの塩基配列解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(222)抵抗性遺伝子Tm-1を持つトマトから分離されたトマトモザイクウイルスの塩基配列の比較(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
-
Tomato yellow leaf curl virusによるトルコギキョウ葉巻病(新称)の発生(九州部会講演要旨)
-
(202)スイカズラに感染したgeminivirusの外被タンパク質 遺伝子領域に由来するDNA断片の比較
-
大腸菌で発現させたSPFMV-CPに対する抗血清を用いたウイルス診断(九州部会講演要旨)
-
ナス科作物に発生するbegomovirusは分子的に一様ではない
-
宮崎県のキュウリに発生した新トバモウイルス
-
実生苗への接木接種法を用いたサツマイモ帯状粗皮病抵抗性系統の選抜
-
Print-capture PCR(P-PCR)法によるジェミニウイルス保毒虫の簡易検定
-
アルミニウム感受性を異にするオオムギ2品種におけるオオムギ斑葉モザイクウイルスの増殖
-
(22) 宮崎県のキュウリに発生したキュウリ緑斑モザイクウイルス(CGMMV)新系統の血清学的特性とRNA3'末端の塩基配列 (九州部会講演要旨)
-
(19) Print-capture PCR (P-PCR)法によるトマト黄化葉巻病の簡易診断 (九州部会講演要旨)
-
(15) 大分県のサツマイモに重複感染しているSPFMVの系統の単離 (九州部会講演要旨)
-
(408) 病害抵抗性誘導物質の前処理がコムギ及びバレイショにおけるエリシター応答発光(ERPE)に及ぼす影響(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
生物微弱発光(バイオフォトン)を利用した病害抵抗性誘導剤の探索システム
-
イネ培養細胞からのエリシター応答発光に対する過酸化水素の関与について(学術報告)
-
(289) 過酸化水素が誘導するイネ培養細胞のバイオフォトンの特性(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(288) イネ培養細胞のエリシター応答発光への過酸化水素の関与(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
病害抵抗性誘導物質の前処理により増強される各種エリシター応答発光の特性
-
(215) 病害抵抗性誘導物質の前処理により増強される各種エリシター応答発光の特性(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
イネ培養細胞における病害抵抗性誘導物質の違いによるプライミング効果の差異
-
バイオフォトン(生体微弱発光)とその利用 : 求められる定量的な把握. 植物の抵抗性誘導状態の評価に期待
-
(196) カボチャモザイクウイルス(WMV)の越冬源植物(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(71) 抵抗性誘導剤処理によるイネ培養細胞のエリシター応答発光の増強は細胞の培養齢によって大きく変化する(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
-
(70) エリシター応答発光の増強は抵抗性誘導物質の前処理によりプライミングを受けた細胞で起こる(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
-
(69) キチンエリシターによるイネ培養細胞の応答発光に関わる生化学反応及び物質の解明(平成17年度日本植物疾理学会大会講演要旨)
-
(191)エリシター応答発光を利用した抵抗性誘導剤の検出系に適するエリシターの選定(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(190)抵抗性誘導物質の前処理によりイネ培養細胞のエリシター応答発光が増強される(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(200)九州農試圃場のトウモロコシから分離されたMaize dwarf mosaic virus
-
(14)ジャガイモ疫病防除のためのマンゼブ剤に数種展着剤を加用した場合の耐雨性への影響(九州部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)
-
ジャガイモ疫病防除薬剤の耐雨性の評価
-
ジャガイモ塊茎えそ病の発生生態と防除
-
(269) 本邦におけるジャガイモYウイルス塊茎えそ分離株集団の遺伝構造(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(377) ジャガイモYウイルス塊茎えそ分離株から得られた弱毒株のジャガイモでの干渉効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(319)アルゼンチンの黄斑,縮葉症状を呈するダイズから検出されたgeminivirusの塩基配列(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(289) ジャガイモYウイルス塊茎えそ系統の分子分類学的解析(1) 5'非翻訳領域, P1遺伝子, 外被タンパク質遺伝子および3'非翻訳領域
-
(296)塊茎えそ症のジャガイモから分離されたジャガイモYウイルス外被タンパク質遺伝子の塩基配列(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(2) サツマイモシンプトムレスウイルスはカルラウイルスである (九州部会)
-
メロン黄化えそウイルスのS RNAの特性
-
(16) クロルピクリン剤深層土壌消毒によるジャガイモ土壌病害の省力防除(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
(7)ジャガイモ疫病に対する防除薬剤の散布間隔を累積降雨量により決定した場合の防除効果について
-
(13) 長崎県における4種のジャガイモウイルスの発生実態について (平成10年度九州部会)
-
島原半島のバレイショ圃場におけるPotato virus Yの感染時期ならびに媒介虫の飛来時期について(九州部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
-
島原半島の春作ジャガイモ圃場におけるPotato virus Yの感染時期および媒介虫の飛来時期について
-
(206) ジャガイモYウイルス塊茎えそ分離株から作出した弱毒変異株ゲノムの塩基配列(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(24) アルミ蒸着テープおよび防虫ネットがバレイショのPotato virus Yの感染に及ぼす影響(九州部会講演要旨, 平成16年度地域部会講演要旨)
-
アルミ蒸着テープおよび防虫ネットがバレイショのPotato Virus Yの感染に及ぼす影響
-
(288)日本におけるジャガイモYウイルス塊茎えそ分離株の遺伝的集団(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(27)長崎県の塊茎えそ症状を示すジャガイモから採集したジャガイモYウイルス分離株のゲノム構造(九州部会講演要旨)(平成15年度地域部会講演要旨)
-
九州で発生したトマト黄化葉巻ウイルスの分子的特徴とその特異的検出
-
2002年に長崎県島原半島で分離されたジャガイモ疫病菌の系統について
-
(21) 九州地方のサツマイモからRT-PCRによって検出されたsweetpotato virus G (九州部会)
-
(216) ササクレシロオニタケから単離した2-アミノ-3-シクロプロピルブタン酸のキュウリ炭疽病菌及び各種細菌に対する抗菌活性(平成17年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
小麦黒目粒の発生原因の究明と防除対策に関する研究 : 第2報 菌の分離と病原性
-
植物はなぜ光るか : その原因と利用
-
(407) 各種病害抵抗性誘導物質処理がブドウ培養細胞のエリシター応答発光(ERPE)に及ぼす影響(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
(300)長崎県のサツマイモ葉から検出されたサツマイモ斑紋モザイクウイルス(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
-
メロン黄化えそ病 (病害)
-
静岡県におけるメロン黄化えそ病根絶の経過
-
トマトの新しいウイルスTYLCVの発生
-
日本におけるトマト黄化えそウイルスによるキクえそ病の特徴と被害
-
葉緑体DNAと核マイクロサテライト変異にもとづく静岡県内ブナ集団の遺伝的系統の推定
-
95. バイオフォトンは植物のストレス応答におけるシグナルクロストークを反映する(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
-
鹿児島県奄美地方の塊茎えそ病を示すジャガイモから分離したジャガイモYウイルスのゲノム構造
-
植物はなぜ光るか : その原因と利用(公開シンポジウム)
-
2B13 植物の高温ストレス障害の軽減効果をもつ化合物の探索(生物活性・検定法 環境科学・生態影響,一般講演要旨)
-
九州で発生したトマト黄化葉巻ウイルスの分子的特徴とその特異的検出
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク