オブジェクト指向におけるリフレクションの代数的意味論
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
リフレクション (自己反映計算) あるいはメタレベルアーキテクチャは, コンピュータシステムの機能拡張および動的適応のための技術として, 近年注目されている. 本論文では, 書換え論理に基づく代数的仕様記述言語にリフレクションを導入する手法を提案する. 書換え論理では並行オブジェクト指向システムのモデル化が可能であるので, 本論文の手法により, メタオブジェクトおよびメタオプジェクトプロトコルなどのオブジェクト指向におけるリフレクションがモデル化できる. さらに, 厳密な検証の基盤として, カテゴリ論に基づく代数的意味論を与える.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1997-04-15
著者
-
田原 康之
電気通信大学大学院情報システム学研究科
-
本位田 真一
情報処理振興事業協会(ipa)新ソフトウェア構造化モデル研究本部 : (現)(株)東芝研究開発センターs&s研究所
-
田原 康之
National Institute of Informatics
-
粂野 文洋
情報処理振興事業協会(IPA) 新ソフトウェア構造化モデル研究本部
-
粂野 文洋
三菱総合研究所:国立情報学研究所
-
大須賀 昭彦
情報処理振興事業協会(IPA)
-
田原 康之
情報処理振興事業協会(IPA)
関連論文
- ウインターワークショップ2008・イン・道後開催報告
- オントロジー構築サービスONTOMOの開発 : インスタンス自動推薦の試作と評価(企業・学生交流セッション「企業のAI・大学のAI」)
- ソフトウェア設計に対するモデル駆動型検証プロセス(ソフトウェア分析・設計技法)
- 分散システム開発におけるモデル検査への視覚的支援手法(プロトコルと開発ツール)(新時代の分散処理とネットワーク(WebサービスとP2P))
- モデリングは教育できるか?(要求/教育)
- セキュリティ要求分析のためのカリキュラム設計と方法論
- 大規模組織におけるソフトウェアプロセス改善活動の適用評価-10年間の実践に基づく考察
- Twitterからの人間行動属性の自動抽出(「Webインテリジェンス」及び一般)
- 会話によるプログラミング : 動的並列オブジェクト指向言語の提案
- 仕様変更プロセスの効果的な再利用 : まね方をまねる
- Flageアーキテクチャにおける記述モデル
- Flageアーキテクチャの構想
- ソフトウェアプロセスにおける協調とその抽象化について (ソフトウェア生産環境)
- モバイルエージェントによるバッテリ切れ避難システム : EASTER(ネットワーク/モバイル/ユビキタス, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- ウインターワークショップ2008・イン・道後開催報告
- Webからの自己教師あり学習を用いた人間行動マイニング(一般,「グリーンAI」及び一般)
- ユビキタスアプリケーション向け移動エージェントの相互運用
- パターンを用いたセキュアなモバイルエージェントシステム設計法(モバイルコンピューティング)
- 階層構造制御に注目したモバイルエージェントフレームワークとそのマルチメディア応用(ネットワーク/モバイル/ユビキタス, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- Webサービス連携のためのモバイルエージェント動作記述(オブジェクト指向とWeb技術)
- 条件付確率場と自己教師あり学習を用いた行動属性の自動抽出と評価
- オントロジー構築サービスONTOMOの開発 : 固有名詞抽出によるインスタンス・プロパティ自動推薦エージェントの評価
- 自律システム実現に向けたアーキテクチャの構築
- 移動エージェント相互運用の実現 : 基本アーキテクチャ
- 3W-6 マルチエージェントフレームワークBee-gentのためのビジュアル開発支援ツール
- 3S-4 移動エージェント相互運用の実現 : ディレクトリサーバ
- 3S-3 移動エージェント相互運用の実現 : インカネーションエージェントによる相互運用の実現
- 3S-2 移動エージェント相互運用の実現 : 基本アーキテクチャ
- 3S-1 移動エージェント相互運用の実現 : 背景と構想
- Bee-gent:移動型仲介エージェントによる既存システムの柔軟な活用を目的としたマルチエージェントフレームワーク
- 既存システムの柔軟な結合を可能にするエージェントフレームワークBe-gentの提案
- インタラクション記述言語IOM/T(モデル/理論, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- (モバイルエージェント)パターンを利用したセキュアかつ効率的なモバイルエージェントアプリケーション開発(オブジェクト指向技術)
- ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2009開催報告
- 4.KAOSによるセキュリティ要件の獲得・分析(セキュリティ要求工学の実効性)
- オブジェクトの動的メソッド適合化について
- ゴール指向要求工学方法論の共通用語モデルと共通パターン(ソフトウェア要求工学,インタラクション技術の原理と応用)
- ゴール指向要求工学の体系化のための共通用語(分析・設計技法)
- トップエスイー「サイエンスによる知的ものづくり教育」
- 協調エージェントによるオブジェクト指向分析プロセスの支援
- トップエスイー : サイエンスによる知的ものづくり教育
- Teaching how to write security target of Common Criteria using the i* methodology (ソフトウェア工学)
- モバイルエージェントによる柔軟なコンテンツ流通を実現するアクティブコンテンツ
- モバイルエージェントアプリケーションのための仕様記述言語Pigeon(ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- オブジェクト指向によるセマンティックWeb開発方法論 : オントロジ構築を中心に(セマンティックWebと計算機科学)
- エージェント指向言語Flage
- エージェント指向言語FIage(5) : メタ知識を用いた自動証明
- エージェント指向言語Flage(3) : カテゴリ論に基づく意味論
- エージェント指向言語Flage(2) : 言語仕様
- エージェント指向言語Flage(1) : 構想
- OOAモデルを対象とした仕様変更プロセスの定式化
- エージェント指向言語Flageによるソフトウェア部品の再利用
- 協調アーキテクチャに基づくソフトウェア・モジュールの仕様記述モデル
- モバイルアプリケーションのためのエージェントプラットホームMolFie(次世代ネットワークソフトウェア論文特集)
- バッテリ残量に対しての自律的サバイバル機能のモバイルエージェントを用いた実現
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- オブジェクト指向におけるリフレクションの代数的意味論
- Flageアーキテクチャにおける代数モデル
- Flageアーキテクチャのカーネル言語
- 環境の変化に柔軟に適用できる「発生型ソフトウェア」の提案
- Visual-K:ゴール指向要求分析手法KAOSのモデリング可視化支援ツールの試作
- アーキテクチャ記述言語を用いた自己適応システム設計手法の検討
- アーキテクチャ記述言語を用いた自己適応システム設計手法の検討
- IPEditor開発ツールとMobile UNITY言語の適用によるモバイルエージェントセキュリティの実現(オブジェクト指向技術)
- ビヘイビアパターンに基づくモバイルエージェントシステム開発手法
- Web からの自己教師あり学習を用いた人間行動マイニング
- 経営情報システムの分析のためのドメインモデル
- オブジェクト指向モデルを用いた業務分析に基づく要求獲得の試み
- オブジェクト・モデルに基づく要求獲得支援ツール
- Webからの実世界行動抽出による意味ネットワーク構築手法の提案(「Webインテリジェンス」及び一般)
- センチメント分析とトピック抽出によるマイクロブログからの評判傾向抽出(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 携帯端末上での拡張現実を用いた植物推薦エージェントGreen-Thumb Phoneの開発(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- インタラクションシーケンスに着目した商品検索目的抽出エージェントの開発(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- ユーザ背景情報及びコミュニティ状況を考慮した匿名度制御によるプライバシ保護エージェントの提案(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 閲覧中のニュース記事に対するブログ記事から主張を抽出して提示するシステムの提案(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- 評判分析システムのための教師あり学習を用いた意見抽出(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- タグクラスタ多様化による未知性を考慮した推薦手法の提案
- プロダクトラインの要求仕様を統合する要求分析モデルの提案
- エージェントモデルにおける「抽象化・具体化による仕様化プロセス」の定式化
- コンテンツ投稿型SNSにおける未知性と意外性を考慮した推薦エージェントの提案
- フォークソノミとソーシャルアノテーションを用いた動画共有サービス利用支援の試み
- 服飾オントロジを用いたECサイトにおけるユーザデザイン嗜好の推定と評価
- ゴール指向要求分析に基づく組込みボードエミュレータ開発効率化手法の考察
- ゴール指向要求分析に基づく組込みボードエミュレータ開発効率化手法の考察
- アジャイル型ソフトウェア開発PBLにおけるCCBRを拡張したコードレビュー支援環境の提案
- テンプレートを用いた法的要求抽出・モデリングの実現に向けて
- 企業情報システムの要求分析のためのドメインモデル
- オブジェクト指向モデルを用いた要求獲得の支援
- タグクラスタ多様化による未知性を考慮した推薦手法の提案(データ工学,Web情報システム,学生論文)
- 自動掃除ロボットの自己適応化に向けて
- 自動掃除ロボットの自己適応化に向けて
- メディア情報のLinked Data化と活用事例の提案(エージェント応用,ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- モーフォロジカルアナリシスを適用した潜在顧客の要求分析手法
- O-003 クラウド環境におけるシステム構築・運用の課題と対策の考察(安心・安全,O分野:情報システム)
- 非同期通信を行うWebアプリケーションによる資源競合問題に対するモデル検査による検証(ソフトウェア工学)