エージェント指向言語Flageによるソフトウェア部品の再利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1998-03-17
著者
-
本位田 真一
情報処理振興事業協会(ipa)新ソフトウェア構造化モデル研究本部 : (現)(株)東芝研究開発センターs&s研究所
-
粂野 文洋
情報処理振興事業協会(IPA) 新ソフトウェア構造化モデル研究本部
-
粂野 文洋
三菱総合研究所:国立情報学研究所
-
佐藤 仁孝
株式会社アイネス システムリサーチセンター
-
佐藤 仁孝
情報処理振興事業協会(IPA)新ソフトウェア構造化モデル研究本部
-
加藤 哲男
情報処理振興事業協会(IPA)新ソフトウェア構造化モデル研究本部
-
永井 保夫
情報処理振興事業協会(IPA)新ソフトウェア構造化モデル研究本部
-
加藤 哲男
情報処理振興事業協会(ipa)新ソフトウェア構造化モデル研究本部 : (株)富士通fipより出向中
-
永井 保夫
情報処理振興事業協会(ipa)新ソフトウェア構造化モデル研究本部 : (株)東芝研究開発センターs&s研究所より出向中
関連論文
- 会話によるプログラミング : 動的並列オブジェクト指向言語の提案
- 仕様変更プロセスの効果的な再利用 : まね方をまねる
- Flageアーキテクチャにおける記述モデル
- Flageアーキテクチャの構想
- ソフトウェアプロセスにおける協調とその抽象化について (ソフトウェア生産環境)
- モバイルエージェントによるバッテリ切れ避難システム : EASTER(ネットワーク/モバイル/ユビキタス, ソフトウェアエージェントとその応用論文)
- ユビキタスアプリケーション向け移動エージェントの相互運用
- 移動エージェント相互運用の実現 : 基本アーキテクチャ
- 3S-4 移動エージェント相互運用の実現 : ディレクトリサーバ
- 3S-3 移動エージェント相互運用の実現 : インカネーションエージェントによる相互運用の実現
- 3S-2 移動エージェント相互運用の実現 : 基本アーキテクチャ
- 3S-1 移動エージェント相互運用の実現 : 背景と構想
- オブジェクトの動的メソッド適合化について
- 協調エージェントによるオブジェクト指向分析プロセスの支援
- トップエスイー : サイエンスによる知的ものづくり教育
- エージェント指向言語Flage
- エージェント指向言語FIage(5) : メタ知識を用いた自動証明
- エージェント指向言語Flage(3) : カテゴリ論に基づく意味論
- エージェント指向言語Flage(2) : 言語仕様
- エージェント指向言語Flage(1) : 構想
- OOAモデルを対象とした仕様変更プロセスの定式化
- エージェント指向言語Flageによるソフトウェア部品の再利用
- 協調アーキテクチャに基づくソフトウェア・モジュールの仕様記述モデル
- モバイルアプリケーションのためのエージェントプラットホームMolFie(次世代ネットワークソフトウェア論文特集)
- バッテリ残量に対しての自律的サバイバル機能のモバイルエージェントを用いた実現
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- 携帯情報機器におけるアプリケーションソフトウェアの自律的サバイバル
- オブジェクト指向におけるリフレクションの代数的意味論
- Flageアーキテクチャにおける代数モデル
- Flageアーキテクチャのカーネル言語
- 環境の変化に柔軟に適用できる「発生型ソフトウェア」の提案
- 3V-9 情報提供サービスにおける情報検索者の履歴管理方法の提案
- 経営情報システムの分析のためのドメインモデル
- オブジェクト指向モデルを用いた業務分析に基づく要求獲得の試み
- オブジェクト・モデルに基づく要求獲得支援ツール
- エージェントモデルにおける「抽象化・具体化による仕様化プロセス」の定式化
- 制約処理パターンを用いたオブジェクト思考ソフトウェア開発
- 企業情報システムの要求分析のためのドメインモデル
- オブジェクト指向モデルを用いた要求獲得の支援