218 光造形による研磨砥石の開発とその性能評価(OS-2 機械加工(1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The method, which developed the grinding stone by hardening after the abrasive grain layer is laminated by the mixing in the ultraviolet curing resin, is described. And the characteristic of developed grinding stone was evaluated from the polishing experiment. The following results are obtained : (1) it is possible to the change strength and elasticity of the grinding stone and improve the performance by mixing more 2 types of resin. (2) The mechanical strength of is not proportional to the mixture ratio, when using more 2 types of resin. (3) The rapid prototyping (RP) grinding stone has the polishing performance, which is not inferior than that of the general grinding stone.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2000-03-16
著者
関連論文
- 113 AFM 内引張り試験装置の開発による DLC 薄膜の力学特性評価
- a-SiC薄膜およびDLC/a-SiC積層薄膜の付着強度評価クライテリオンの検討
- DLC/a-SiC積層薄膜の付着強度評価クライテリオンの検討
- ダイヤモンドライクカーボン薄膜のマイクロトライボロジ特性に及ぼす膜構造の影響
- 熱陰極PIGプラズマCVD法で作製したダイヤモンドライクカーボン薄膜のトライボロジ特性評価 : (摩擦実験および分子動力学法による検討)
- DLC/TMS-SiC積層薄膜の付着強度評価
- 130 DLC/TMS-SiC 積層薄膜の付着強度評価
- 426 MHz帯域RF-MEMS共振器の設計開発(T09-1 微小機械システムにおけるマイクロ・ナノ力学(1) MEMSにおけるマイクロ・ナノ力学,大会テーマセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- T0302-2-2 変断面両端固定梁を有する静電駆動MEMS共振器の簡易設計手法の構築(マイクロ・ナノ力学とシステム設計論(2))
- 易流動性液体の漏れ防止に関する研究(第2報) -バルブの角だれが漏れ量に及ぼす影響について-