第3回ヒスタグロビン研究会議事録
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1969-07-30
著者
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
滝野 義忠
日本臓器体質病研究所
-
伊藤 純一
千葉大
-
七条 小次郎
群馬大学医学部第一内科
-
大国 寿士
日本医科大学老人病研究所免疫部門
-
安藤 格
大阪市立大学 小児科
-
村野 順三
国立小児病院アレルギー
-
塩田 浩政
国立相模原病院小児科
-
寺島 周
千葉大小児科
-
矢野 晴子
千葉大学小児科教室
-
寺島 周
千葉大学小児科教室
-
伊藤 純一
千葉大学小児科教室
-
吉田 亮
千葉大学小児科教室
-
工藤 康之
岩手医科大学光井内科
-
細川 久昭
岩手医科大学光井内科
-
中本 明良
広大
-
木村 利定
群馬大学小児科
-
木村 義民
日本医科大学細菌学教室
-
石崎 達
国立予防衛生研究所
-
安藤 格
大阪市立大学小児科教室
-
七条 小次郎
群馬大学七条内科教室
-
中島 重徳
日本大学萩原内科教室
-
市川 洋一
日本医科大学細菌学教室
-
大島 良雄
東京大学内科物理療法学教室
-
勝田 保男
東京大学内科物理療法学教室
-
唐戸 昭治
東京大学内科物理療法学教室
-
小林 登
東京大学小児科教室
-
河野 睦明
東京大学小児科教室
-
春名 英彦
東京大学小児科教室
-
高島 宏哉
東京大学小児科教室
-
進藤 宙二
東京大学医科学研究所
-
山本 一哉
国立小児病院皮膚科
-
高梨 雄蔵
横浜市立大学皮膚科教室
-
奥田 六郎
京都大学小児科教室
-
三河 春樹
京都大学小児科教室
-
滝野 義忠
日本臓器製薬体質病研究所
-
中本 明良
広島大学小児科教室
-
海田 智行
広島大学小児科教室
-
石崎 達
獨協ア内科
-
塩田 浩政
国立相模原病院リウマチ・アレルギー臨床研究部
-
工藤 康之
岩手医大光井内科
-
勝田 保男
東大物療内科
-
木村 義民
日本医科大学
-
河野 睦明
東京日立病院小児科
-
木村 利定
県立がんセンター東毛病院
-
細川 久昭
岩手医大第3内科
-
市川 洋一
埼玉医大細菌
-
海田 智行
広大小児科
-
進藤 宙二
東京大学医科研
-
大国 寿士
日本医科大学 微生物免疫
-
大国 寿士
日本医科大学
-
高島 宏哉
臨床アレルギー研究所
-
工藤 康之
日本アレルギー協会st1512研究班内科部門:岩手医大第三内科
-
三河 春樹
Department Of Paediatrics Kyoto University Hospital Faculty Of Medicine Kyoto University
-
小林 登
日本アレルギー学会:東京大学
-
伊藤 幸治
東京大学医学部内科物理療法学教室
関連論文
- 469 気管支喘息患者の気道における好塩基球について
- 124.サルの実験喘息に関する研究(第3報) : 呼吸抵抗におよぼすアトロピンの影響(喘息-病態生理 II)
- 抗IgE惹起モルモット喘息(新しい喘息モデル)の生理学的, 病理学的研究
- 膠原病における間質性肺病変の重要性 : 生命予後の解析から
- 多発性筋炎,皮膚筋炎に伴う間質性肺病変の予後に関する検討 : とくに予後不良群について
- 基礎的,臨床的病態からみた予後決定因子
- Enzyme-Linked Immunosorbent Assayによる喘息患者血清中の抗ダニ(Dermatophagoides farinae)IgG, IgA, IgM抗体の検出
- Radioallergosorbent Test(RAST)による Dermatophagoides farinae 特異的IgG抗体の測定 : Double Antibody Antigen-Binding Assay および Protein A Solid-Phase Radioimmunoassay との比較
- 145 全身性血管炎における中枢神経症状と脳脊髄液中IL-6活性の関連
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 1. 当科におけるヒスタグロビンの使用経験(第3回ヒスタグロビン研究会)
- (104) アレルギー小児の抗体産生能について(抗体の産生とその抑制)
- アレルギー性気管支炎 (喘息前段階) の臨床
- 104.アレルギー性小児の抗体産生能について(抗体の産生とその抑制)
- 日本人健常者のピークフロー標準値
- 日本アレルギー学会の "喘息の診断および治療のガイドライン" (1993年) についてのアンケート調査結果
- 抗マウス IgE の作製とマウス IgE レベルの測定
- ヒト気道上皮細胞のサイトカイン発現および産生に対するマクロライド抗生物質の影響
- 60 シリカ吸入による肺病変に対する免疫抑制剤 FK-506 の効果の検討
- 第3回ヒスタグロビン研究会議事録
- 第2回ヒスタグロビン研究会議事録
- 新しい特異 IgE 抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究
- 新しい IgE 抗体測定法, AlaSTAT の有用性の検討
- Leukotriene受容体拮抗剤ONO-1078のヒト末梢血中好酸球に対する活性化抑制作用に関する検討
- 気胸と両側肺野に多発性空洞状陰影を呈したサルコイドーシスの1例
- 11.乳児喘息(Infantile asthma)に関する臨床的研究 第2報(第5回 小児アレルギー研究会)
- 327.Infantile asthma に関する臨床的研究(第3回小児アレルギー研究会)
- (66) 「乳児喘息(Infantile Asthma)に関する臨床的研究」(喘息〔I〕)
- 気管支喘息及び前段階における2, 3の免疫学的考察
- 20. Herpes Kaposiの1例(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 334 大気中浮遊粒子状物質 (SPM) の試験管内ヒト気道上皮細胞に対する影響 : GM-CSF産生増強作用
- 214 IL-10のヒトB細胞自己抗体産生への影響
- 42. 気管支喘息患児へのヒスタグロビン使用経験(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 51)小児期気管支喘息の肺機能に関する研究 第II報. : methacholine chloride 吸入に対する気管支感受性.
- 気管支喘息の減感作療法(第14回日本アレルギー学会総会特別講演)
- LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
- 222.一方にのみ気管支喘息の出現した一卵性双生児についての2, 3の検討(喘息-病態生理IV)
- 副作用に関する情報提供方法の構築とその評価 : リウマチ外来での試み
- 3. 花粉喘息の特徴(III 花粉アレルギー)
- 20)最近1年間における細菌学的検査成績とその臨床的意義について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 21)健康小児における咽頭細菌叢について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 52)喘息前段階に関する臨床的研究(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 17. 屋内塵エキスの小児気管支喘息に対すん使用経験(第423回千葉医学会例会)
- IL-5遺伝子転写制御によるアレルギー治療
- 9.気管支喘息における気道過敏性と pulmonary vagotonia との重要性(2 気管支喘息における自律神経系の関与)
- 6. 大気汚染と気管支喘息について(第1報)(第7回 小児アレルギー研究会)
- エリスロマイシン内服およびベクロメサゾン・フロセミド吸入が奏効した気管支漏の1例
- アレルゲンの標準化
- 気管支喘息患者に検出されたダニに対する沈降抗体
- 皮膚感作抗体の免疫化学的研究 : 第1報:皮膚感作抗体と免疫グロブリンとの関連について
- 西洋薬
- E96.喘息死に及ぼす2, 3因子の検討(chemical mediators および類似物質, 喘息-治療・統計)
- 炎症性皮膚刺激療法,特にアストレメジンの気管支喘息への応用
- アレルギ-素因のもつ個体に発生した片頭痛に対するノイロトロピンの作用
- 3. アレルギークリニックの将来像 b)臨床側より 1)内科より(I アレルギークリニックのあり方)
- 98.家系調査からみた喘息患者の死亡及び治癒とその背景(喘息(IV))
- 185)アセチルコリン敏感並びに不敏感モルモットについての実験的研究 第1報.
- 121 ヒト正常気管支上皮細胞のインターロイキン6産生と, エンドトキシンの及ぼす影響
- Tetracosactide(β^ACTH)のアレルギー惹起性 : 第2報.モルモットに対するTetracosactideの抗原性について
- Tetracosactide(β^ACTH)のアレルギー惹起性 : 第1報.ウサギに対するTetracosactideの抗原性について
- 食餌性アレルギーの免疫学的研究 : 第2編.^I結合卵白アルブミンによって検出されるIgG, IgA抗体及び未同定の抗体について
- 食餌性アレルギーの免疫学的研究 : 第1編 抗原ないしはアレルゲンの経口投与によるPCA反応およびPrausnits-Kustner反応
- ^I標識室内塵による抗室内塵抗体の検索 : その基礎的研究
- 28)24 Peptide ACTH の抗原性
- ツベルクリン抗原による PCA 反応第1報.
- 12)小児期気管支喘息における免疫グロブリンの動態および抗体産生能に関する研究(アレルギー,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 11) 気管支喘息と「てんかん」合併の2症例(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 16.当院における小児気管支喘息の予後について(喘息(治療I))
- 15.開業医の気管支喘息患者に対する治療の現況(喘息(治療I))
- 68.実験喘息における気道反応性に関する検討(喘息(病態生理, その他))
- 3. アレルギークリニックの将来像 a)アレルギーセンター側より(I アレルギークリニックのあり方)
- 81)小児気管支喘息患者の頚動脈洞過敏性に及ぼすの影響
- 94.アレルギー性皮膚疾患と喘息との交代現象の背景としての親子関係(L. アレルギー疾患に関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 19. 副交感神経の先天性異常からみた喘息患者の親子関係の再検討(第14回日本アレルギー学会総会)
- 4.喘息とアレルギー性皮膚疾患に於ける肺迷走神経緊張の相違(第13回日本アレルギー学会総会)
- モルモット気管支喘息モデル : 抗体及び感作細胞の受身伝達による免疫学的検討
- 57 気管支喘息アレルゲンの研究室内壁及び空中真菌類について(第1報)(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 喘息患者における定量噴霧式ハンドネブライザー(MDI)の適正な使用法の実行度と理解度の関係
- 養蜂家におけるIgG_4を中心とする免疫学的検討
- ^I標識抗原を用いた抗ダニIgG, IgA抗体の定量と喘息患者の抗体の各免疫グロブリンにおける分布の研究
- RAST法で抗小麦粉IgE抗体を証明したのち, 2年半にわたつて減感作療法を行つた製パン工小麦粉喘息の一例
- 32. Histaglobin による重症アレルギー疾患の治験例について(誌上発表)(第12回日本アレルギー学会総会)
- 12. 気管支反応からみた親子関係(喘息患者)とその家系調査(第12回日本アレルギー学会総会)
- 60 統計上より見た喘息型と自然治癒年令との関係(第9回日本アレルギー学会総会記録)
- 抗原抗体反応と副交感神経調節との関係-4・5-
- 抗原抗体反応と副交感神経調節との関係-1〜3-
- 肺腺癌に合併し気管支鏡施行中偶然に発見された両側気管支神経鞘腫の 1 例
- Allergolamキットを用いたヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- 2.ダニアレルギーに関する現況と治療の展望
- 混合アレルゲンエキス及び構成アレルゲンエキス皮内反応の相互関係
- 気管支喘息患者における室内塵抗原液の皮内反応陽性限界濃度(閾値)の研究
- マウスIgE抗体産生に及ぼす栄養条件の検討
- 271 活性化物質による肺胞マクロファージProcoagulant activityの増強
- 気管支喘息に対する抗不安薬, 抗うつ薬の臨床的有効性および有用性の検討
- 117 Miteアレルゲンの精製(第3報) : Radioimmunoelectrophoresisを用いた精製分画の生物学的活性について
- Paper Discを用いてのRadioallergosorbent Test(RAST)に関する研究
- 精神神経症状を伴わないhypoxanthine-guanine phosphoribosyl transferase欠損症の一家系
- 5. 大気汚染物質の気道上皮細胞に対する影響 : サイトカイン産生の観点から (3 環境汚染とアレルギー)
- ショック症状を主とする興味ある薬物過敏症の2症例 : 附:Indirect Basophil Degranulation Test追試成績
- ACTH製剤負荷のさいの皮内テスト陽転過程の観察気管支喘息,慢性関節リウマチにおけるSkinSen Sitizing antibody産生能の検討,およびACTH過敏症予防のための一考察