121 ヒト正常気管支上皮細胞のインターロイキン6産生と, エンドトキシンの及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本アレルギー学会の論文
- 1991-08-30
著者
-
滝沢 始
東京大学医学部臨床検査部
-
伊藤 幸治
東京大学医学部物療内科
-
石井 彰
東京大学医学部物療内科
-
山下 直美
東京大学医学部物療内科
-
鈴木 直仁
東京大学医学部物療内科
-
大利 隆行
おおとし内科クリニック
-
上田 隆
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科
-
山口 正雄
東京大学医学部アレルギーリウマチ内科
-
大利 隆行
東京大学医学部物療内科
-
大田 健
東京大学医学部物療内科
-
上田 隆
東京大学医学部物療内科
-
広畑 俊成
東京大学物療内科
-
広畑 俊成
東京大学医学部物療内科
-
鈴木 直仁
帝京大学医学部内科呼吸器・アレルギー
-
鈴木 直仁
帝京大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー学
-
伊藤 幸治
東京大学医学部内科物理療法学教室
-
滝沢 始
東京大学医学部物療内科
関連論文
- W49. ヒト鼻粘膜上皮細胞からのGM-CSF産生に対するKetotifenの影響
- W14. ヒト気道上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす五酸化バナジウム(V_2O_5)の影響
- 最大呼気・吸気筋力の加齢変化
- 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 患者における呼吸リハビリテーションの肺機能及び運動耐容能への影響
- アナフィラキシ-ショック (アレルギ-疾患--新しい概念と治療指針) -- (アレルギ-疾患治療の実際)
- 469 気管支喘息患者の気道における好塩基球について
- 抗IgE惹起モルモット喘息(新しい喘息モデル)の生理学的, 病理学的研究
- 膠原病における間質性肺病変の重要性 : 生命予後の解析から
- 多発性筋炎,皮膚筋炎に伴う間質性肺病変の予後に関する検討 : とくに予後不良群について
- 291 気道上皮細胞への好酸球接着の検討
- 基礎的,臨床的病態からみた予後決定因子
- Enzyme-Linked Immunosorbent Assayによる喘息患者血清中の抗ダニ(Dermatophagoides farinae)IgG, IgA, IgM抗体の検出
- Radioallergosorbent Test(RAST)による Dermatophagoides farinae 特異的IgG抗体の測定 : Double Antibody Antigen-Binding Assay および Protein A Solid-Phase Radioimmunoassay との比較
- 145 全身性血管炎における中枢神経症状と脳脊髄液中IL-6活性の関連
- (社)日本アレルギー学会とアレルギー診療のあり方
- FAST (Fluorescence Allergosorbent Test : 蛍光酵素免疫測定法) による総IgEおよび特異IgE抗体の測定
- 日本人健常者のピークフロー標準値
- 日本アレルギー学会の "喘息の診断および治療のガイドライン" (1993年) についてのアンケート調査結果
- 抗マウス IgE の作製とマウス IgE レベルの測定
- 5 気道上皮細胞とサイトカイン(シンポジウム2 気管支喘息とサイトカイン)
- 404 ディーゼル排気粒子 (DEP) の各抽出成分がヒト気道上皮細胞のサイトカイン産生に及ぼす影響
- ヒト気道上皮細胞のサイトカイン発現および産生に対するマクロライド抗生物質の影響
- 3. 環境汚染 (3) 大気汚染物質DEPの面から (3 アレルギー疾患の悪化要因 : 感染, 季節, 大気汚染など)
- 2 ディーゼル車排出微粒子 (DEP) のヒト気道上皮細胞に対する影響 : GM-CSF産生増強作用
- 2. 動物の実験喘息におけるLPR (1 遅発型反応(LPR)の臨床)
- 54 気道過敏性に対するDiesel-exhaust particlesおよび抗原感作の影響 : マウスにおいて
- 60 シリカ吸入による肺病変に対する免疫抑制剤 FK-506 の効果の検討
- 第3回ヒスタグロビン研究会議事録
- 509 好酸球サイトカイン産生に及ぼすeosinophilopoietic factorとglucocorticoidの影響
- 364 Methotrexateによる薬剤性肺傷害の機序について : 気道・肺胞上皮細胞のIL-8産生の検討
- 慢性気道炎症におけるサイトカイン/ケモカインと成長因子 : 極細気管支ファイバースコープを用いた研究
- 52 クリンダマイシンのヒト気道上皮細胞のIL-8産主に及ぼす影響
- 4 大気汚染とアレルギー : 環境とアレルギー(1 環境とアレルギー)
- 443 好酸球性肺炎患者の気管支肺胞洗浄液中の好酸球遊走活性の検討
- 394 ヒト気道上皮細胞のIL-8遺伝子発現に対するマクロライド系抗生物質の影響
- スギ特異的IgG,IgM抗体と花粉症との関わり
- 508 気道上皮細胞への好酸球接着に対するデキサメタゾンの影響
- 599 ディーゼル排気微粒子(DEP) によるヒト気道上皮細胞のGM-CSF産生に対する喘息治療薬の抑制効果
- 475 気道上皮細胞の喘息における役割 : 大気ガス汚染物質とサイトカインの産生
- 4 気道上皮細胞の喘息における役割 : 大気汚染との関係
- 新しい特異 IgE 抗体検出法 (CAP System) の評価とその有用性に関する研究
- 新しい IgE 抗体測定法, AlaSTAT の有用性の検討
- 531 Chemoattractantによる好酸球サイトカインの誘導
- Leukotriene受容体拮抗剤ONO-1078のヒト末梢血中好酸球に対する活性化抑制作用に関する検討
- 気胸と両側肺野に多発性空洞状陰影を呈したサルコイドーシスの1例
- 352 肺構成細胞におけるRANTES産生細胞についての検討
- 403 気管支上皮細胞存在下における好酸球の脱顆粒
- 277 X線造影剤過敏症の機序と予知法の再検討I
- 334 大気中浮遊粒子状物質 (SPM) の試験管内ヒト気道上皮細胞に対する影響 : GM-CSF産生増強作用
- 174 局所用ウシトロンビン (BTT) の免疫原性 : 投与1ヶ月後の RAST値による検討
- 336 BH-AC製剤ショックの機序と予知法についての検討
- 1G15 デイーゼル排気微粒子(DEP)による気道上皮細胞のアポトーシス誘導
- 1G14 気道上皮細胞のサイトカイン産生に対するデイーゼル排気微粒子(DEP)の影響
- 214 IL-10のヒトB細胞自己抗体産生への影響
- 気管支喘息の減感作療法(第14回日本アレルギー学会総会特別講演)
- LUMIWARDイムノアッセイシステム (全自動特異IgE, 総IgE測定装置) の臨床的有用性の検討
- 全血を用いた新しいテオフィリン測定キット(AccuLevel)の検討
- 副作用に関する情報提供方法の構築とその評価 : リウマチ外来での試み
- 1G09 ディーゼル排気粒子(DEP)による気管上皮細胞のRANTES発現 : 細胞内レドックス環境と細胞内シグナルの解析
- 24時間呼吸モニター(ホットメイト^)の睡眠時無呼吸症候群のスクリーニングにおける有用性について
- IL-5遺伝子転写制御によるアレルギー治療
- エリスロマイシン内服およびベクロメサゾン・フロセミド吸入が奏効した気管支漏の1例
- アレルゲンの標準化
- 気管支喘息患者に検出されたダニに対する沈降抗体
- 皮膚感作抗体の免疫化学的研究 : 第1報:皮膚感作抗体と免疫グロブリンとの関連について
- 西洋薬
- 121 ヒト正常気管支上皮細胞のインターロイキン6産生と, エンドトキシンの及ぼす影響
- Tetracosactide(β^ACTH)のアレルギー惹起性 : 第2報.モルモットに対するTetracosactideの抗原性について
- Tetracosactide(β^ACTH)のアレルギー惹起性 : 第1報.ウサギに対するTetracosactideの抗原性について
- 食餌性アレルギーの免疫学的研究 : 第2編.^I結合卵白アルブミンによって検出されるIgG, IgA抗体及び未同定の抗体について
- 食餌性アレルギーの免疫学的研究 : 第1編 抗原ないしはアレルゲンの経口投与によるPCA反応およびPrausnits-Kustner反応
- ^I標識室内塵による抗室内塵抗体の検索 : その基礎的研究
- 28)24 Peptide ACTH の抗原性
- ツベルクリン抗原による PCA 反応第1報.
- 16 気管支喘息症例への経気道的アプローチ
- 司会の言葉 (6 気道上皮細胞, 血管内皮細胞, 繊維芽細胞と炎症相互作用)
- モルモット気管支喘息モデル : 抗体及び感作細胞の受身伝達による免疫学的検討
- 喘息患者における定量噴霧式ハンドネブライザー(MDI)の適正な使用法の実行度と理解度の関係
- 養蜂家におけるIgG_4を中心とする免疫学的検討
- ^I標識抗原を用いた抗ダニIgG, IgA抗体の定量と喘息患者の抗体の各免疫グロブリンにおける分布の研究
- RAST法で抗小麦粉IgE抗体を証明したのち, 2年半にわたつて減感作療法を行つた製パン工小麦粉喘息の一例
- 肺腺癌に合併し気管支鏡施行中偶然に発見された両側気管支神経鞘腫の 1 例
- Allergolamキットを用いたヒト好塩基球脱顆粒試験の有用性の検討
- 各論 : 内科医として知っておくべき新しい検査 1.呼吸器系疾患
- II.内科医として知っておくべき新しい検査 1.呼吸器疾患
- 2.ダニアレルギーに関する現況と治療の展望
- 混合アレルゲンエキス及び構成アレルゲンエキス皮内反応の相互関係
- 気管支喘息患者における室内塵抗原液の皮内反応陽性限界濃度(閾値)の研究
- マウスIgE抗体産生に及ぼす栄養条件の検討
- 271 活性化物質による肺胞マクロファージProcoagulant activityの増強
- 気管支喘息に対する抗不安薬, 抗うつ薬の臨床的有効性および有用性の検討
- 117 Miteアレルゲンの精製(第3報) : Radioimmunoelectrophoresisを用いた精製分画の生物学的活性について
- 試験管内IgE抗体測定法
- Paper Discを用いてのRadioallergosorbent Test(RAST)に関する研究
- 精神神経症状を伴わないhypoxanthine-guanine phosphoribosyl transferase欠損症の一家系
- 5. 大気汚染物質の気道上皮細胞に対する影響 : サイトカイン産生の観点から (3 環境汚染とアレルギー)
- ショック症状を主とする興味ある薬物過敏症の2症例 : 附:Indirect Basophil Degranulation Test追試成績
- ACTH製剤負荷のさいの皮内テスト陽転過程の観察気管支喘息,慢性関節リウマチにおけるSkinSen Sitizing antibody産生能の検討,およびACTH過敏症予防のための一考察
- A case of sarcoid myopathy and Sjogren syndrome
- Heterogeneity and Procoagulant activity of alveolar macrophages