17. 屋内塵エキスの小児気管支喘息に対すん使用経験(第423回千葉医学会例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 純一
千葉大
-
寺島 周
千葉大小児科
-
伊藤 純一
千葉大小児科
-
関 泰男
千葉大小児科
-
野本 泰正
千葉大小児科
-
関 泰男
千葉大学小児科
-
野本 泰正
千葉大学医学部小児科学教室
-
朝倉 幸子
千葉大学
-
朝倉 幸子
千葉大小児科
関連論文
- 2.大気汚染地区学童にみる喘息頻度と予後について(6 環境因子とアレルギー)
- 1. 当科におけるヒスタグロビンの使用経験(第3回ヒスタグロビン研究会)
- (104) アレルギー小児の抗体産生能について(抗体の産生とその抑制)
- アレルギー性気管支炎 (喘息前段階) の臨床
- 104.アレルギー性小児の抗体産生能について(抗体の産生とその抑制)
- 190.気管支喘息前段階に関する臨床的研究(第2回 小児アレルギー研究会)
- 45)小児期気管支喘息並びにその前段階における咽頭気管支分泌物の細菌学的観察
- 第3回ヒスタグロビン研究会議事録
- 132.^Kr を用いた小児 EIA における局所肺機能の検討(喘息-病態生理 II)
- 11.乳児喘息(Infantile asthma)に関する臨床的研究 第2報(第5回 小児アレルギー研究会)
- 327.Infantile asthma に関する臨床的研究(第3回小児アレルギー研究会)
- (66) 「乳児喘息(Infantile Asthma)に関する臨床的研究」(喘息〔I〕)
- 気管支喘息及び前段階における2, 3の免疫学的考察
- 11)気管支喘息前段階に関する臨床的研究(アレルギー,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 20. Herpes Kaposiの1例(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 2. 気管支喘息前段階に関する臨床的研究(II喘息)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 5)小児期喘息の身体発育に関する観察(I-4 小児喘息)
- 46)小児期気管支喘息における気管支鏡所見について(予報)(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 53)Infantile Asthmaについて(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 74. β-D-galactosidase アレルギーの1乳児例(薬アレルギー)
- 42. 気管支喘息患児へのヒスタグロビン使用経験(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 51)小児期気管支喘息の肺機能に関する研究 第II報. : methacholine chloride 吸入に対する気管支感受性.
- 小児の気管支喘息における洗浄喀痰細菌叢に関する研究
- 26. 最近3年間の小児化膿性髄膜炎の臨床的観察(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 27. 洗滌喀痰(気管支分泌物)中のHemophilusの消長と臨床経過について(第454回千葉医学会例会 第66回日本小児学会千葉地方会総会)
- 51. 小児期気管支喘息及前段階における咽頭喀痰細菌叢(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 19. 小児の気管支分泌物よりのHemophilus検出成績とその症例の検討(第65回日本小児科学会千葉地方会総会 第446回千葉医学会例会)
- 10) ブタ草が関与していると思われる喘息についての二, 三の臨床的考察(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 20)最近1年間における細菌学的検査成績とその臨床的意義について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 21)健康小児における咽頭細菌叢について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 52)喘息前段階に関する臨床的研究(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 17. 屋内塵エキスの小児気管支喘息に対すん使用経験(第423回千葉医学会例会)
- 6. 大気汚染と気管支喘息について(第1報)(第7回 小児アレルギー研究会)
- 6.多価殺菌抗原(broncasma berna)による小児気管支喘息の治療(2 特異的減感作療法)
- 74.静岡県富士市小学校児童の気管支喘息に関する臨床的研究(第3報)(喘息)
- 12)小児期気管支喘息における免疫グロブリンの動態および抗体産生能に関する研究(アレルギー,第43回千葉医学会総会,第12回千葉県医師会学術大会連合大会,第5回日医医学講座)
- 11) 気管支喘息と「てんかん」合併の2症例(日本小児科学会 小児アレルギー研究会 第1回 総会記録)
- 9.小児の気管支喘息と細菌およびウイルス感染(喘息:喘息一般・統計)
- 104.喘息発作と呼吸器ウイルス感染に関する検討(第1報)(喘息(VI))
- 24)チアノーゼを伴える先天性心疾患の二,三の剖検例について(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 31.Latex 凝集反応を応用したヒスタミン固定力に関する研究(E. ヒスタミン・セロトニンに関するもの)(第16回日本アレルギー学会総会)
- 19)無菌性髄膜炎に関する2・3の考察(第428回千葉医学会例会,第64回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 4)小児期気管支喘息の肺機能に関する研究(第1報)(I-3 Status Asthmaticus)
- 3.屋内塵エキスの小児気管支喘息に対する使用経験(第415回千葉医学会例会,第63回日本小児科学会千葉地方会総会)
- 91. 卵アレルギーに関する基礎的研究(第14回日本アレルギー学会総会)