SrTiO_3-Bi_2O_3系コンデンサの粒界の伝導特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Donor density (N_d=9.5×10^<24>/m^3) and energy depth of interfacial state (ΔE_i=0.86 eV) at vicinities of SrTiO_3 ceramics grain boundaries were estimated using Hall coefficient and ICTS, respectively. The voltage of SrTiO_3 ceramic grain boundary was analysed by C-V characteristics, N_d and ΔE_i on the basis of the structure and composition of the grain boundaries, which were investigated by TEM, μAES and SIMS. The electrical conduction mechanism of SrTiO_3 ceramics grain boundary was proposed.
- 社団法人日本セラミックス協会の論文
- 1992-06-01
著者
-
羽田 肇
National Institute for Materials Science
-
菱田 俊一
物質・材料研究機構
-
菱田 俊一
物材機構物質研
-
菱田 俊一
物材機構
-
羽田 肇
無機材質研究所
-
田中 順三
無機材質研究所
-
菱田 俊一
無機材質研究所
-
伊藤 憲治
日本油脂(株)
-
白崎 信一
無機材質研
-
柴垣 茂樹
住友金属工業(株)研究開発本部
-
伊藤 憲治
太陽誘電(株)総合研究所
-
秋田 千芳
日本油脂(株)
-
田中 順三
物質・材料研究機横物質研究所
-
菱田 俊一
科学技術庁無機材質研究所
-
柴垣 茂樹
住友金属工業(株)エレクトロニクス技術研究所
関連論文
- 23aPS-41 カーボン系材料におけるコヒーレントフォノンのプラズモン増強(23aPS 領域5ポスターセッション(光電子分光・光誘起相転移等),領域5(光物性))
- Pdを触媒に用いた酸化亜鉛薄膜の無電界析出における成長条件の影響(水溶液科学に立脚したセラミックス合成プロセス)
- 二次イオン質量分析を用いた酸化亜鉛薄膜のキャラクタリゼーション
- CaZrO_3ならびに(Ca, Ba)(Zr, Ti)O_3セラミックスの焼結・電気特性に及ぼす原料粉体粒度の影響
- 3L08 高純度緻密質フォルステライト焼結体の評価と物性
- 3H06 自己組織化膜テンプレート上の酸化亜鉛無電解析出
- 2J16 酸化亜鉛中の点欠陥構造に対するイオン注入の効果
- 自己組織膜テンプレート上に析出した酸化亜鉛マイクロパターンのキャラクタリゼーション(セラミックスインテグレーション)
- 技術解説/新製品・新技術 水溶液法による酸化亜鉛のパターニング技術
- R&Dフロント 酸化亜鉛粒子膜の直接パターニング法の開発
- 3D09 無電界析出法による自己組織膜上での酸化亜鉛パターンの作製
- ニオブ酸リチウム単結晶中のAl,Sc及びGaイオンの拡散
- 不定比組成制御LiNbO_3単結晶の育成と拡散特性比較 : 融液成長I
- PLD法により作製された酸化亜鉛薄膜中の酸素拡散
- 変調構造酸化亜鉛とその電気伝導性
- 2J18 NO_2 ガスを用いた PLD 法による ZnO 薄膜の作製
- 2J15 PLD 法による Al を添加した Mg_xZn_O 薄膜の構造と電気特性
- PL測定による酸化亜鉛ヘテロ構造薄膜評価(セラミックスインテグレーション)
- PLZTセラミックスとAg電極間の反応及び拡散
- 一ノ瀬昇早大教授(当協会元会長)文部科学大臣賞受賞
- 独立行政法人物質・材料研究機構発足
- フロンティアセラミックスプロジェクトの概要 (特集 フロンティアセラミックス)
- セラミスト放談会 「研究開発の展開, 研究者の育成」
- 24aT-2 Ag_2S/SrTiO_3(001)のヘテロエピタキシー
- コンビナトリアルイオン注入法を用いた化学センサ修飾
- グラッシーカーボン粉末の熱プラズマ処理による表面修飾およびその電気化学特性
- パルス変調高周波誘導プラズマの発生と材料プロセスへの応用 (特集 外場制御反応プロセス技術の新展開(2))
- 2L04 パルス変調 RF 熱プラズマ照射による酸化亜鉛の発光変化
- 炭化チタン粉末のプラズマ酸化反応により生成したTiC-TiO_2複合粉末
- 2J17 MBE 法により作製した酸化亜鉛薄膜の合成条件と発光特性
- 2J14 ZnO 単結晶とビスマス含有ガラスの反応性
- 2J13 酸化亜鉛薄膜成長に関する金の効果
- 3D06 PLD 法による ZnO 薄膜の作製と評価
- La及びHo添加BaTiO_3の電気特性に及ぼす微構造と格子欠陥
- 希土類添加BaTiO_3の酸素拡散と欠陥化学(セラミックスインテグレーション)
- 白金マスクをパターニングしたZn(0001),(0001)極性表面の化学エッチング挙動(セラミックスインテグレーション)
- チタン酸バリウムペロブスカイト中のNiイオン拡散
- 3D07 ZnO 薄膜の表面制御
- 3A07 チタン酸バリウム中の陽イオン拡散
- 3A02 ZnO 単結晶の表面構造と電子状態
- 3A02 酸化亜鉛単結晶の表面観察
- 酸化亜鉛のc面に成長させた窒化インヂウム薄膜の結晶性と極性
- 酸化物セラミックス中の拡散現象と格子欠陥
- MBE法による炭酸系化合物(Ba_xSr_)_2Cu_O_(CO_3)_薄膜の作製
- スカンジウム, ガリウム, イッテルビウムイオンの単結晶及び多結晶イットリウムアルミニウムガーネット中への拡散
- 19pPSB-26 Te/Ni(111)表面の√構造
- 還元ガス中処理によるMgTiO_3セラミックスの相・微構造の変化
- SrTiO_3-Bi_2O_3系コンデンサの粒界の伝導特性
- 減圧下での加熱処理によるPTCチタン酸バリウムセラミックスの劣化機構 : 物性・応用
- SrTiO_3セラミックスの粒界の組成分布 : 組成・構造
- 27pPSA-13 NbB_2(0001)とZrB_2(0001)のXPS(領域9ポスターセッション)(領域9)
- 3G01 イオン照射によるシリコン基板上の炭素薄膜の構造変化
- 走査型電子顕微鏡による150℃から500℃の温度での電気絶縁体表面の直接観察
- リモージュセラミック工科大学(ENSCI)
- HIPにおける実効の酸素分圧
- 機能性セラミックスの粒界とミクロ機能
- 26aRA-2 グラファイト表面におけるDモード・コヒーレントフォノンの振幅増強(26aRA 炭素系物質,領域7(分子性固体・有機導体))
- イオン照射高分子の損傷分布
- マンガン亜鉛フェライトセラミックス粒界のオージェ電子分光(表面・界面・薄膜と分析化学)
- ペロブスカイト, LaNiO_3noホットプレス焼結(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- PLZTセラミックス中の酸素自己拡散
- セラミックスプロセスにおける拡散現象の役割
- ペロブスカイト固溶系Ba(Zn_Ta_)_M_O_における構造不整と電気伝導度
- シュウ酸エタノール法によるPb(Zr, Ti)O_3の合成(第2報) : 合成条件の粒径に及ぼす効果
- 26pYB-1 イオン照射Biにおけるコヒーレントフォノンの照射量依存性
- 25a-YN-11 イオン照射ビスマスのフォノンダイナミクス
- 水素原子処理シリコン結晶中の水素分子
- イオン注入法を利用したコンビナトリアルケミストリー材料研究 (新春特集 新世紀のマテリアルハイウェイ--コンビナトリアル技術による材料開発)
- 酸化物固体中の酸素拡散 (セラミックスと酸素)
- ZnO 粒子の酸素拡散と欠陥構造(粉体小特集)
- リチウム固溶亜鉛フェライトにおける酸素欠陥
- 2E22 CoO・Al_2O_3 スピネル中の酸素拡散
- 2C23 Mg-Ti-O 系セラミックスの焼結とその電気的性質
- BaTiO_3系PTC素子中の酸素拡散状態
- チタン酸バリウム半導体のPTC特性と粒界の組成分布(センサー・バリスター)(導電性セラミックス)
- 3J13 イオンビームより界面制御した BSCC 薄膜の再結晶化
- 3L04 ビスマス系ペロブスカイト酸化物薄膜の作製と評価
- 酸素の森を酔歩する粒子たち - 酸化物固体中の拡散
- 第3回インテリジェント材料国際会議(ICIM'96)について
- 第5回インテリジェント材料シンポジウム及びThe UK-JAPAN Seminar on Intelligent Materials
- 酸化亜鉛バリスターのC-V特性と添加物の役割(センサー・バリスター)(導電性セラミックス)
- シュウ酸エタノール法によるPb(Zr, Ti)O_3の合成(第1報) : 合成手法の検討
- ニッケルフェライトにおける格子不整と飽和磁化
- シリコンのプラズマ酸化における酸素イオンの効果
- アナターゼの電気伝導度
- 五酸化ニオブの添加による、アナターゼ-ルチル相転移の抑制 : 固溶体の生成と相転移の抑制の関係
- Nb_2O_5の添加によるアナターゼル-ルチル転移の抑制
- セラミックスの電磁気的・光学的性質 : VIII. プロセス薄膜プロセス(1)物理的手法
- 変調構造酸化亜鉛とその電気伝導性
- セラミックスにおける微量分析 (超微量物質の検出と同定)
- 酸化亜鉛超薄膜の合成 (特集 ウルツァイト化合物の合成と物性)
- IMA(SIMS) (機器分析はここまでできる--マグカ-ボンれんがとファインセラミックスに役立つ分析機器) -- (表面分析)
- 22aTE-8 グラファイトにおけるコヒーレントDモードフォノンの検出波長依存性(22aTE 領域7,領域9合同 グラフェン(分光),領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pEB-2 非磁性表面でのスピン偏極イオン散乱分光(21pEB 放射線物理(表面・バルク),領域1(原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理))
- 化学センサの新しい考え方
- イオンビームによる無機材料の結晶成長
- 酸化亜鉛球状粒子のナノ階層構造 (特集 ナノ構造セラミックス)
- 24pPSA-36 半金属Bi超薄膜における表面金属状態の時間領域THz分光(24pPSA 領域5 ポスターセッション,領域5(光物性))
- 26pPSB-56 Si/Fe(100)最表面の磁気構造(26pPSB 領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 27pPSA-28 液体ヘリウムフリー超高真空冷却試料マニピュレータの試作(領域9ポスターセッション,領域9(表面・界面,結晶成長))