2J15 PLD 法による Al を添加した Mg_xZn_<1-x>O 薄膜の構造と電気特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2002-09-22
著者
-
大橋 直樹
物材機構
-
坂口 勲
物材機構
-
羽田 肇
物材機構
-
安達 裕
物材機構物質研
-
羽田 肇
無機材質研究所
-
安達 裕
物質・材料研究機構物質研究所 電子材料ブループ
-
竹中 正
東京理科大学理工学部電気電子情報工学科
-
両見 春樹
東理大院
-
竹中 正
東理大院
-
両見 春樹
九州大学総合理工学府
関連論文
- forsterite ± enstatite の粒成長システマティックス
- 22pHK-11 ハロゲン架橋白金錯体における格子緩和過程の励起波長依存性(22pHK 非線形光学・低次元物質,領域5(光物性))
- Pdを触媒に用いた酸化亜鉛薄膜の無電界析出における成長条件の影響(水溶液科学に立脚したセラミックス合成プロセス)
- 二次イオン質量分析を用いた酸化亜鉛薄膜のキャラクタリゼーション
- 3L08 高純度緻密質フォルステライト焼結体の評価と物性
- 2J16 酸化亜鉛中の点欠陥構造に対するイオン注入の効果
- 自己組織膜テンプレート上に析出した酸化亜鉛マイクロパターンのキャラクタリゼーション(セラミックスインテグレーション)
- 技術解説/新製品・新技術 水溶液法による酸化亜鉛のパターニング技術
- R&Dフロント 酸化亜鉛粒子膜の直接パターニング法の開発
- 20pYG-6 軟X線吸収・発光分光によるBドープダイヤモンドの電子状態(領域8シンポジウム(主題 : Bドープダイヤモンドの超伝導と電子状態,領域8(強相関系 : 高温超伝導,強相関f電子系など))
- 25pPSA-71 軟X線吸収・発光分光法による超伝導ボロンドープダイヤモンドの電子状態(低温,領域8ポスターセッション,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- ニオブ酸リチウム単結晶中のAl,Sc及びGaイオンの拡散
- 不定比組成制御LiNbO_3単結晶の育成と拡散特性比較 : 融液成長I
- PLD法により作製された酸化亜鉛薄膜中の酸素拡散
- 見えない主役たちのプロフィール
- 変調構造酸化亜鉛とその電気伝導性
- 19aWF-4 低エネルギー光電子分光による超伝導ボロンドープダイヤモンドの研究(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 19pYD-4 ホウ素ドープダイヤモンドのレーザー励起光電子スペクトルにみられる電子格子相互作用(光電子分光,領域5(光物性))
- 24aWA-8 硬x線光電子分光によるボロンドープ超伝導ダイヤモンド薄膜の電子状態(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWA-7 超伝導性ボロンドープダイヤモンド薄膜のレーザー励起光電子分光(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24aWA-6 B-dopedホモエピタキシャルダイヤモンド薄膜の超伝導特性(ホウ素・炭素系(超伝導・四極子),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2J18 NO_2 ガスを用いた PLD 法による ZnO 薄膜の作製
- 2J15 PLD 法による Al を添加した Mg_xZn_O 薄膜の構造と電気特性
- PL測定による酸化亜鉛ヘテロ構造薄膜評価(セラミックスインテグレーション)
- PLZTセラミックスとAg電極間の反応及び拡散
- 一ノ瀬昇早大教授(当協会元会長)文部科学大臣賞受賞
- 独立行政法人物質・材料研究機構発足
- フロンティアセラミックスプロジェクトの概要 (特集 フロンティアセラミックス)
- セラミスト放談会 「研究開発の展開, 研究者の育成」
- 13aPS-123 CVD 気相成長ダイヤモンドにおける超伝導の発見(低温 : 超伝導・金属絶縁体転移, 領域 8)
- コンビナトリアルイオン注入法を用いた化学センサ修飾
- 酸化亜鉛の欠陥構造と物性 (特集 酸化亜鉛の新展開(2))
- パルス変調高周波誘導プラズマの発生と材料プロセスへの応用 (特集 外場制御反応プロセス技術の新展開(2))
- 2L04 パルス変調 RF 熱プラズマ照射による酸化亜鉛の発光変化
- 炭化チタン粉末のプラズマ酸化反応により生成したTiC-TiO_2複合粉末
- 19aWF-3 ホウ素をドープしたダイヤモンドの^B-NMR II(19aWF ドープダイヤモンド,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27aTD-8 ホウ素をドープしたダイヤモンドの^B-NMR(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 2J17 MBE 法により作製した酸化亜鉛薄膜の合成条件と発光特性
- 2J14 ZnO 単結晶とビスマス含有ガラスの反応性
- 2J13 酸化亜鉛薄膜成長に関する金の効果
- 3D06 PLD 法による ZnO 薄膜の作製と評価
- La及びHo添加BaTiO_3の電気特性に及ぼす微構造と格子欠陥
- 希土類添加BaTiO_3の酸素拡散と欠陥化学(セラミックスインテグレーション)
- 白金マスクをパターニングしたZn(0001),(0001)極性表面の化学エッチング挙動(セラミックスインテグレーション)
- チタン酸バリウムペロブスカイト中のNiイオン拡散
- 3D07 ZnO 薄膜の表面制御
- 3A07 チタン酸バリウム中の陽イオン拡散
- 3A02 ZnO 単結晶の表面構造と電子状態
- 3A02 酸化亜鉛単結晶の表面観察
- 酸化亜鉛のc面に成長させた窒化インヂウム薄膜の結晶性と極性
- 酸化物セラミックス中の拡散現象と格子欠陥
- MBE法による炭酸系化合物(Ba_xSr_)_2Cu_O_(CO_3)_薄膜の作製
- スカンジウム, ガリウム, イッテルビウムイオンの単結晶及び多結晶イットリウムアルミニウムガーネット中への拡散
- 還元ガス中処理によるMgTiO_3セラミックスの相・微構造の変化
- SrTiO_3-Bi_2O_3系コンデンサの粒界の伝導特性
- SrTiO_3セラミックスの粒界の組成分布 : 組成・構造
- 3G01 イオン照射によるシリコン基板上の炭素薄膜の構造変化
- 27aTD-10 ダイヤモンド薄膜の超伝導特性(27aTD ホウ化物,炭化物(超伝導),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 走査型電子顕微鏡による150℃から500℃の温度での電気絶縁体表面の直接観察
- HIPにおける実効の酸素分圧
- 機能性セラミックスの粒界とミクロ機能
- マンガン亜鉛フェライトセラミックス粒界のオージェ電子分光(表面・界面・薄膜と分析化学)
- マッハツェンダー型干渉計により測定したPZTセラミックスの電界誘起歪における非180度ドメインの寄与
- 22pPSA-46 ワイドギャップ半導体の二光子共鳴励起分光
- ペロブスカイト, LaNiO_3noホットプレス焼結(酸化物系導電セラミックス)(導電性セラミックス)
- PLZTセラミックス中の酸素自己拡散
- セラミックスプロセスにおける拡散現象の役割
- ペロブスカイト固溶系Ba(Zn_Ta_)_M_O_における構造不整と電気伝導度
- シュウ酸エタノール法によるPb(Zr, Ti)O_3の合成(第2報) : 合成条件の粒径に及ぼす効果
- 酸化亜鉛へのドーピング技術
- 酸化亜鉛の欠陥構造と物性 (特集 ウルツァイト化合物の合成と物性)
- パルスレーザー蒸着(PLD)法による酸化亜鉛薄膜の合成 (特集 ウルツァイト化合物の合成と物性)
- 酸化亜鉛の高機能化に向けた物性制御と欠陥制御 (特集 可能性広がる酸化亜鉛--実用化に向けた開発動向を探る)
- 水素原子処理シリコン結晶中の水素分子
- イオン注入法を利用したコンビナトリアルケミストリー材料研究 (新春特集 新世紀のマテリアルハイウェイ--コンビナトリアル技術による材料開発)
- 酸化物固体中の酸素拡散 (セラミックスと酸素)
- 23pPSB-35 擬一次元白金錯体における2光子吸収と励起子構造(領域5ポスターセッション,領域5,光物性)
- 24aWB-5 ハロゲン架橋混合原子価金属錯体の2光子吸収分光(24aWB 超伝導体・強相関系・低次元物質法・新光源・新分光法,領域5(光物性))
- ZnO 粒子の酸素拡散と欠陥構造(粉体小特集)
- リチウム固溶亜鉛フェライトにおける酸素欠陥
- 2E22 CoO・Al_2O_3 スピネル中の酸素拡散
- 2C23 Mg-Ti-O 系セラミックスの焼結とその電気的性質
- セラミストのためのパソコン講座第9回結晶の世界への応用(III)粉末回折データを用いた構造の精密化
- BaTiO_3系PTC素子中の酸素拡散状態
- チタン酸バリウム半導体のPTC特性と粒界の組成分布(センサー・バリスター)(導電性セラミックス)
- チタン酸バリウム添加チタン酸ビスマスナトリウムのチタン酸ストロンチウム基板上への液相エピタキシ成長(セラミックスインテグレーション)
- 3J13 イオンビームより界面制御した BSCC 薄膜の再結晶化
- 3L04 ビスマス系ペロブスカイト酸化物薄膜の作製と評価
- 酸素の森を酔歩する粒子たち - 酸化物固体中の拡散
- 第3回インテリジェント材料国際会議(ICIM'96)について
- 第5回インテリジェント材料シンポジウム及びThe UK-JAPAN Seminar on Intelligent Materials
- 「先端セラミックスにおける機能前線(界面・欠陥)に関する日米ワークショップ」を終えて
- Cz結晶は本当に汚いのか?(技術のひろば)
- コンビナトリアルイオン注入装置の開発と応用
- CVD法による酸化亜鉛薄膜の合成 (特集 ウルツァイト化合物の合成と物性)
- イオンビームによるセラミックスの局所領域分析
- イメージングSIMSによる界面分析
- 波士頓見聞録
- 25aHC-13 ハロゲン架橋白金錯体における中性ソリトンの光励起状態のダイナミックス(25aHC 光誘起相転移(錯体化合物,TTF-CA,グラファイト),領域5(光物性))
- 21aFJ-5 ハロゲン架橋白金錯体における格子緩和状態の光励起状態のダイナミックスII(21aFJ 誘電体・低次元物質・高密度励起現象,領域5(光物性))