低アミロース水稲品種「ソフト158」および有望系統「北陸180号」の施肥反応
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
北陸農試で育成した一般粳品種よりアミロース含量の低い「ソフト158」, 「北陸180号」について, 追肥時期等が収量および食味に与える影響を一般粳品種と比較して検討した.偏穂重型の「ソフト158」は穂肥の増肥に加え, 茎数と葉面積を確保するための中間追肥を施用することにより増収することが明らかになった.また, 増肥による食味の低下は小さかった.一方, 偏穂数型の「北陸180号」は中間追肥による穂数増加効果は小さく, 穂肥の増肥による有効籾数の増加および千粒重の増大で増収することが示された.また, 食味は中間追肥による増肥ではやや低下する傾向となったものの, 穂肥の増肥により飯米の硬さが増し, 一般粳米の食感に近づくことが明らかになった.
- 日本作物学会の論文
- 2001-03-31
著者
-
小牧 有三
鹿児島県農業開発総合センター
-
上原 泰樹
農業・生物系特定産業技術研究機構
-
笹原 英樹
中央農業総合研究センター北陸研究センター:新潟大学大学院自然科学研究科
-
小牧 有三
北陸農試
-
太田 久稔
北陸農業試験場
-
小牧 有三
北大農
-
小牧 有三
農業・食品産業技術総合研究機構 中央農業総合研究セ
-
太田 久稔
農業・食品産業技術総合研究機構 作物研
-
笹原 英樹
(独)農研機構
関連論文
- イネ紋枯病抵抗性中間母本系統「西南PL1」,「西南PL2」の特性
- イネ紋枯病抵抗性の品種間差異
- 関東系統の近縁係数によるイネ育成系統の分類および葉いもち,食味との関連(品種・遺伝資源)
- 水稲登熟期間の湿度および遮光処理が背白米の発生に及ぼす影響
- 日本在来水稲品種から見出された高維管束比品種の育種利用における有用性
- 12 暖地水稲における玄米タンパク質含有率と背白米の関係(栽培,日本作物学会第226回講演会)
- 北陸研究センターで育成した水稲品種系統の家系分析(品種・遺伝資源)
- 水稲の湛水土中直播栽培における土中出芽性に優れた系統の選抜・育成
- 水稲の湛水土中直播栽培における土中出芽性の新たな検定方法と土中出芽性の新たな遺伝資源(品種・遺伝資源)
- 91 イネの食味に関与する遺伝子座の解析(組織培養・細胞工学)
- インド型イネにおける穂ばらみ期および開花期耐冷性の評価(品種・遺伝資源)
- 水稲品種育成地における食味官能試験の精度の検討
- 分子マーカーを利用した遺伝・育種学的研究,19 異なる地域における出穂性に関するQTLの反応
- 稲発酵粗飼料用水稲品種「たちすがた」の育成
- 品種・系統の異なる稲発酵粗飼料の飼料特性について
- 晩植適性をもつ水稲品種の特性 : 出穂期と草型について
- 近赤外分光法による精米のグルテリン含量測定
- 低グルテリン米水稲新品種「春陽」の育成
- 多収の低アミロース水稲新品種「朝つゆ」の育成
- ホールクロップサイレージ向きイネにおける 2 回刈り時の風乾物重の品種間差異
- ビニルハウスによる高温条件下での登熟に関する早生水稲の品種間差
- 低アミロース水稲品種「ソフト158」および有望系統「北陸180号」の施肥反応
- 水稲新品種「いただき」の直播特性
- 121 土中出芽性に関するQTL (計量形質遺伝子座) 解析
- インド型と日本型イネ品種間の遠縁交雑集団における分離の歪みに関する情報を含むRFLP連鎖地図
- 栽培イネにおける穂首維管束数と一次枝梗数のQTL解析
- アジア栽培イネにおける穂首維管束系の変異と生態型分化との対応
- 普通期中生の多収・良食味水稲新品種'あきほなみ'の育成
- 暖地における水稲登熟期間の高温が玄米品質に及ぼす影響と品種間差異
- 窒素吸収量の変化に伴う「どんとこい」と「コシヒカリ」の食味の比較
- 稲(Oryza sativa L.)の品種・系統の違いが水酸化ナトリウム及びアンモニア処理稲わらの化学成分とin vitro乾物消化率に及ぼす影響
- 稲(Oryza sativa L.)の品種・系統の違いによる稲わらの栄養価の差異
- 稲(Oryza sativa L.)の品種・系統の違いによる稲わらの化学成分とin vitro乾物消化率の差異
- 雄性不稔が稲(Oryza sativa L.)茎葉部の化学成分とin vitro乾物消化率に及ぼす影響
- 多収・良食味で穂発芽性難の早期水稲新品種'ゆがふもち'の育成
- 短強稈・極良食味水稲品種「キヌヒカリ」の普及と母本的有用性
- 水稲新品種キヌヒカリの育成経過と特性
- 水稲新品種サオトメについて
- 水稲新品種アキチカラについて
- イネトビイロウンカ抵抗性遺伝子Bph10(t)の座乗領域の解析
- 巨大胚米からの胚芽の分離と胚芽入り餅生地の製造
- 水稲品種「どんとこい」と「コシヒカリ」の異なる窒素施肥条件における生育, 収量および倒伏関連形質の変化
- 春播コムギ系統の気温および降水量に対する反応
- サトウキビの品質評価法に関する研究 : 第1報 凍結試料で作成する近赤外分光分析(NIR)法の検量線
- 水稲新品種「どんとこい」の直播栽培適性
- 稲粉質系統北陸 166 号の酒造適性の評価
- 水稲の湛水土中直播栽培における出芽性の検定方法と遺伝的変異
- 春播コムギにおける収穫指数による選抜の効果
- 水稲新品種峰の雪もちの育成経過と特性
- 水稲新品種「越神楽」の育成
- 高温登熟条件の違いによる水稲品種の玄米品質の差異
- 水稲直播栽培における土中出芽性の検定法の比較と遺伝資源の探索
- 水稲新品種「あわみのり」の育成
- 水稲新品種「あゆのひかり」の育成
- 熟期の違いが水稲品種の食味, タンパク質含有率およびアミロース含有率に及ぼす影響
- 水稲品種・系統における食味の年次間相関
- 水稲品種・系統における食味とタンパク質含量の関係について
- 水稲新品種「どんとこい」の育成
- 水稲の湛水土中直播における品種の出芽性の検定方法に関する試験
- 水稲新品種「夢十色」(ゆめといろ)の育成
- 水稲新品種「ソフト158」の育成
- 多収・良質・良食味の水稲新品種「あきだわら」の育成
- 春播コムギ系統の環境条件に対する反応
- 鹿児島県におけるさとうきびの主な品種と課題 (特集 甘味資源作物) -- (生産動向)
- 多収水稲糯品種「もちだわら」の育成
- 登熟期間の高温および日射条件が乳白粒の発生に及ぼす影響
- 高温登熟に優れる系統作出を目的としたF4雑種集団における高温耐性の変異分布
- 生産地から 平成23/24年期さとうきび低収の環境的要因と技術的要因
- 近年の九州における水稲の作柄・品質低下の実態・要因の解析と今後の対応
- カレー用調理米飯向き水稲新品種「華麗舞」の育成
- 水稲新品種'さつま黒もち'の育成とその特性
- 水稲新品種'さつま赤もち'の育成とその特性
- 酒造掛米用水稲品種「京の輝き」の育成
- Da1-5 北陸地域の新形質米および超硬質米の利用特性(澱粉の食品利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- 奄美地域の12月収穫におけるサトウキビ品種「Ni23」の多回株出し栽培での生産力