採卵鶏へのライストリエノールの飼料添加濃度の違いが卵黄中のビタミンE構成および過酸化脂質に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
飼料用ライストリエノールの飼料添加濃度の違いが採卵鶏の卵黄中と肝臓中のトコフェロール(Toc),トコトリエノール(T3)濃度,卵黄中TBARS濃度,生産性,卵質に与える影響を調べた.採卵鶏200羽を50羽ずつ4群に分け,それぞれ飼料用ライストリエノールを0%,0.25%,0.50%,1.00%含む飼料を24週齢から74週齢まで不断給与した.単回帰分析の結果,飼料中のToc, T3濃度と卵黄中と肝臓中のToc, T3濃度に正の相関が認められた.卵黄中のToc同族体濃度はα-Toc > γ-Toc > β-Toc > δ-Tocとなり,T3同族体濃度はα-T3 > γ-T3となった.卵黄中TBARSは飼料用ライストリエノールの飼料添加濃度の上昇にしたがい減少し,卵黄色はa*がやや減少した.以上より,飼料用ライストリエノールの飼料添加レベルは卵黄中のα-,β-,γ-トコフェロールおよびα-,γ-トコトリエノール濃度をほぼ直線的に高め,卵黄への移行はトコフェロールで顕著であり,生産性には影響がないことがわかった.
- 2009-05-25
著者
-
築野 卓夫
築野食品工業株式会社
-
入江 正和
宮崎大学農学部
-
入江 正和
宮崎大 農
-
築野 卓夫
築野食品工業
-
入江 正和
宮崎大学
-
前田 恵助
和歌山県紀南家畜保健衛生所
-
味村 妃紗
築野食品工業株式会社
-
筒井 視有
和歌山県農林水産総合技術センター畜産試験場養鶏研究所
関連論文
- 野生イノシシの胸最長筋および皮下脂肪の品質に及ぼす捕獲時期と性の影響
- 採卵鶏へのライストリエノール^飼料添加が生産性, 鶏卵中のコレステロールとビタミンE濃度ならびに過酸化脂質の生成に与える影響
- 乾燥焼酎粕の混合割合の違いが肥育豚の発育成績および肉質に及ぼす影響について
- ワイン粕給与が肥育豚の発育と枝肉・肉質特性に及ぼす影響
- エコフィードを活用した低コスト高品質豚肉生産技術に関する研究
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験(第2報)
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験
- 牛枝肉瑕疵"シコリ"発生に影響する諸要因
- と畜処理における肉質管理
- パン添加飼料給与がブタの増体量および肉質に及ぼす影響
- 米糠水溶性混合成分の機能
- 「RICEO」(ライセオ)の機能性とその効果 (特集 話題の機能性成分)
- 市場における黒毛和牛の枝肉単価に及ぼす格付項目および脂肪の理化学的特性の影響
- フェルラ酸の抗酸化作用と血糖上昇抑制
- KKAyマウスにおける酸化ストレスの亢進と米糠抽出成分の抗酸化作用
- 琉球在来島豚の交雑種における肉質特性
- 和牛肉の脂肪質を評価する光ファイバ法の食肉市場における適用性
- 「ア」やら「イ」やらはもういらない! 異常牛肉はなぜ発生するか?--ズル・シミ・シコリ・肉色異常の発生原因と対策
- イノブタにおける胸最長筋と皮下脂肪の品質特性
- -総 説-豚肉質の評価法
- 食肉の光学的計測
- 成長に伴うアヒル筋肉の組織学的変化と肉質
- 合鴨肉における色調異常例の光学特性
- 肉質評価法はここまで進んだ
- 食肉の品質と評価技術
- 大阪種を用いた高品質肉用アヒルの系統造成
- 豚の妊娠診断における超音波断層法の応用-2-
- 市場および小売店における牛肉脂肪の嗜好性と理化学的特性との関連
- 食品循環資源の飼料給与と肉質制御
- マダイの発育と肉質に及ぼす食品循環資源飼料給餌の影響
- 食品残渣のマダイ用飼料化システムの開発と事業採算性の検討
- 野生ホンシュウジカ (Cervus nippon centralis) 筋肉における一般成分, 無機物含量と色調
- 飼料中油脂原料の違いが鶏肉の脂質過酸化に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育,枝肉,肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性,枝肉形質,肉質に及ぼす影響
- エコフィードの製造・利用技術と展望
- D-12-75 牛肉における異常肉(筋炎)の判別方法の検討
- レビュー講演 宮崎大学農学部における食肉科学関係の最近の研究成果 (研究会発表要旨 第46回日本食肉研究会大会発表要旨)
- 1G11-3 米糠培地で高発現する麹菌遺伝子群の解析(酵素学,酵素工学,タンパク質工学,一般講演)
- 近赤外分光法による豚肉脂質評価装置の開発(食品生産・流通における赤外放射の応用(その2)-最新動向と展望-)
- 非破壊迅速法による水ナス果皮中ナスニンの定量
- 光ファイバ-分光側光法による葉菜類中カロテン含量の非破壊測定
- 食品残さを利用した肉豚用エコフィードの成分とその変動
- 合成フェルラ酸誘導体の抗菌活性
- エコフィードを利用したおいしい豚肉を生産するために
- 豚肉の品質と評価(最終回)豚肉の品質をどのように評価するか(その2)
- 豚肉の品質と評価(2)豚肉の品質をどのように評価するか(その1)
- 豚肉の品質と評価(1)肉質をめぐる国内外の動向
- 九州地域コンビニエンスストアが行う飼料化の取り組み--産官学連携による先駆的な事例 (特集 エコフィードの可能性--畜産経営における食品残さ飼料化の役割と課題)
- 大阪府豚肉質研究会とエコフィード肉質向上技術--パン多給による霜降り豚肉ができるまで (特集 エコフィードの可能性--畜産経営における食品残さ飼料化の役割と課題)
- 飼料学(46)生産物の品質(3)豚肉の品質(2)
- 飼料学(45)生産物の品質(3)豚肉の品質(1)
- 食品残さ給与豚の肉質と高品質化 (特集 畜産物の自給率向上をめざして)
- 七面鳥・ホロホロ鳥 (特集 特用家畜とは何か)
- 乾燥飼料の調整と給与および肉質 (小特集 食品廃棄物の飼料利用)
- 豚肉生産における脂肪と肉質の制御
- 食肉の官能検査と調理法
- 光学的方法による最新肉質評価技術
- 豚の妊娠診断における超音波断層法の応用-1-
- 豚脂肪の理化学的性状に及ぼす諸要因--特に軟脂豚との関連とその制御-4-
- 牛脂肪の色調に及ぼす諸要因
- 肉の色調を迅速かつ定性的に評価する分光側光技術
- 経営 ようこそ!豚づくり一年生(14)豚肉の品質を知ろう
- エコフィード給与と豚肉の品質
- 豚肉の品質と評価
- 食品残渣の飼料化を考える(1)リサイクル飼料利用における地域研究会の結成と活動
- 光ファイバ法と食肉への応用
- 牛の脂肪における理化学的性状
- 豚の肉色に対する光学的評価技術
- 豚肉質の客観的評価とその応用
- 理化学的特性によるハイブリッド豚における脂肪の質の変動
- 超音波断層法の雌豚膀胱炎診断への応用
- フェルラ酸の紫外線吸収剤としての化粧品への応用 (特集 紫外線の防御とケア)
- 米糠(こめぬか)の有効利用 (特集:米の食味と機能性および食品素材化技術(2))
- 米糠抽出物の美白・美肌作用 (特集 肌の健康と食品素材)
- 米糠抽出エキスを用いた機能性食品素材の製造技術の確立
- 採卵鶏へのライストリエノールの飼料添加濃度の違いが卵黄中のビタミンE構成および過酸化脂質に与える影響
- 2C16-3 Bacillus sp. 809Aより精製したエステラーゼによるプロキラル2-phenyl-1,3-propanediol diacetateの立体選択的加水分解(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- Efficient Conversion of Some Aromatic Compounds by a Neutral Bacterium and an Alkalophilic Bacterium
- Vanillin Production from Ferulic Acid by the Alkalophilic Bacterium, Micrococcus sp.TA1
- 米糠・米油の市場動向について (特集:米糠の研究動向と高度利用)
- 特別寄稿・第97回米国油化学会での講演より 新しいタンパク質素材である米糠タンパク質のコレステロール低下効果
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育,枝肉,肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性,枝肉形質,肉質に及ぼす影響
- エイコサペンタエン酸,ドコサヘキサエン酸を含む魚油を給与した豚の脂肪における脂肪酸組成の変化と理化学的性状
- 技術賞 米糠副産物からのフェルラ酸製造技術の開発とその機能に関する研究
- わが国養豚研究この10年 : 肉質・加工利用
- 乾燥焼酎粕ケーキ給与期間の違いが肥育豚の発育, 枝肉, 肉質に及ぼす影響
- 乾燥焼酎粕ケーキの添加レベルが肥育豚の生産性, 枝肉形質, 肉質に及ぼす影響
- 野生イノシシの胸最長筋および皮下脂肪の品質に及ぼす捕獲時期と性の影響
- 採卵鶏へのライストリエノールの飼料添加濃度の違いが卵黄中のビタミンE構成および過酸化脂質に与える影響
- 豚脂肪中のスカトール含量と官能評価への影響
- 光ファイバー分光測光法による葉菜類中カロテン含量の非破壊測定
- 食肉の品質評価
- エコフィード栄養成分を考慮した肉豚づくり : 豚の生産性を上げ良質の肉をつくる
- 米糠含有成分の機能性とその向上
- 4Bp17 米糠から得られる、細胞培養のための新しい添加因子(生体医用工学,人工臓器/培養工学,一般講演)
- エコフィードによる高品質豚肉生産試験
- パン主体エコフィード中のタンパク質含量とリジン含量が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響
- パン主体エコフィード中のタンパク質含量とリジン含量が肥育豚の発育および肉質に及ぼす影響