第77回日数教東京大会基調発表
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-02-01
著者
-
山田 正樹
東村山市富士見小学校
-
横井 浩
日数教研究部小学校部会
-
廣田 敬一
東京都世田谷区立八幡山小学校
-
楠本 善之助
日数教研究部小学校部会
-
坪田 耕三
日数教研究部小学校部会
-
石井 勉
日数教研究部小学校部会
-
金泉 隆一
日数教研究部小学校部会
-
兼田 寿
日数教研究部小学校部会
-
菅野 俊子
日数教研究部小学校部会
-
木村 洋子
日数教研究部小学校部会
-
栗城 悦子
日数教研究部小学校部会
-
小林 秀美
日数教研究部小学校部会
-
島田 功
日数教研究部小学校部会
-
中村 享史
日数教研究部小学校部会
-
廣田 敬一
日数教研究部小学校部会
-
本田 泰宏
日数教研究部小学校部会
-
前野 哲夫
日数教研究部小学校部会
-
松井 智子
日数教研究部小学校部会
-
三浦 芳雄
日数教研究部小学校部会
-
向山 宣義
日数教研究部小学校部会
-
森 政利
日数教研究部小学校部会
-
茂呂 美恵子
日数教研究部小学校部会
-
柳瀬 泰
日数教研究部小学校部会
-
山田 正樹
日数教研究部小学校部会
-
茂呂 美恵子
研究部小学校部会
-
松井 智子
スタンダードの会
-
本田 泰宏
研究部小学校部会
-
木村 洋子
研究部小学校部会
-
前野 哲夫
研究部小学校部会
-
森 政利
研究部小学校部会
-
柳瀬 泰
研究部小学校部会
-
楠本 善之助
武蔵野市教育委員会
-
中村 享史
山梨大学
-
向山 宣義
玉川大学
-
小林 秀美
日数教研究部
-
栗城 悦子
日数教研究部
-
三浦 芳雄
日数教研究部
-
中村 享史
山梨大学大学院
-
坪田 耕三
筑波大学
関連論文
- 児童の算数に対する意識
- 低学年の図形指導の在り方
- 第77回日数教東京大会基調発表
- 第76回日数教三重大会基調発表 小学校部会
- 加減法計算の筆算指導は何位数までを十分に行えばよいか : 加法計算の指導を中心に
- 第75回日数教滋賀大会基調発表 小学校部会
- 第74回日数教神奈川大会基調発表 小学校部会
- 算数についての教師の意識
- これからの分数指導の在り方に関する研究 : 教材の精選・重点化を通して
- 整数の乗法の指導は何位数まで行えばよいか
- 見通しをもち筋道を立てて考える力を育てる指導法の工夫
- 新しい図形指導への提言 : 活動を中心とした図形教材の開発
- 調査結果の読み方
- 第88回全国算数・数学教育研究(東京)大会報告
- 「算数ブーム」のゆくえ
- 算数科の評価についての意識
- 保護者の算数についての意識(中間報告)
- これからの計算指導の在り方 : 「計算力」の見直しとその指導
- 第81回全国算数・数学教育研究(秋田)大会基調発表
- 3-7 思考を確かにする指導 : 加法・減法を用いる場合の指導
- これからの計算指導の在り方 : 「計算力」の見直しとその指導
- 5-12 思考を確かにする指導 : 対角線による四角形の構成
- 第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 問題解決力を育てる手立てのあり方
- 第II部 統合・発展型指導系統を支える教材理論(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 第I部 指導法の発展と問題解決の指導理論(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 「授業研究」のための算数・数学教育理論 編纂主旨(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 第I部 指導法の発展と問題解決の指導理論(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 「授業研究」のための算数・数学教育理論 編纂主旨(授業研究のための日本の算数・数学教育理論)
- 数学の内容に関係した数学的考え方を伸ばす指導 : -長方形に内接するひし形の最大面積の考察を通して-
- 関数的な見方・考え方を育てるための指導法の工夫 : -比例の指導を通して-
- A4 望ましい算数・数学教育のカリキュラム(A.【カリキュラム(目標,評価)】,論文発表の部)
- 「21世紀の算数・数学科の教育課程を考えるための調査」について : 小学校関係調査結果の概要
- 20進法と0をもったマヤ数学 : 数学誕生地探訪旅行(8)
- j2 日本とアメリカの数学教育における「授業研究」に関する比較研究 : 日本の教師のアメリカの「授業研究」に対する視点(j.【教師教育(現職教育と教員養成)】,口頭発表の部)
- 1-9 教材の課題性の追求 : 数と計算
- 5-13 思考を確かにする指導 : 図形学習を通して筋道立った見方を育てる指導
- 6-5 中学年における図形の操作活動 : 円 (3年)
- 小数の乗法の割合による意味づけ
- 8. 学習指導法に関する課題
- 100までの数の数え方の指導 : 数の構成(10がいくつ,1がいくつ)に着目させながら
- 3-13 100までの数の数え方の指導 : 数の構成(10がいくつ,1がいくつ)に着目させながら
- 直感力や倫理的な思考力を育てる指導のあり方
- 自らの考えを記述する子どもの育成
- 割合概念の理解における児童の思考の様相 : ノート記述の分析を通して
- D9 小数の乗法に関する記述表現の分析 : 乗法の意味づけの児童のノート記述を中心に(D.【数と計算・代数】,論文発表の部)
- F8 算数科授業における記述表現活動の役割 : 児童の小数の乗法に関する記述表現の分析を通して(F.【言語とコミュニケーション】,論文発表の部)
- 計算指導における計算法則の役割 : 小学校算数の乗法・除法の計算法則を中心に(WG3【数と計算・代数】,「課題別分科会」発表集録 今後の我が国の数学教育研究)
- 小学校における分数の除法の立式(WG3【数と計算・代数】,今後の我が国の数学教育研究,「課題別分科会」発表集録)
- E1 分数の除法における数学的記述の分析(E 評価)(第34回数学教育論文発表会発表論文要約)
- 6-6 高学年における図形の操作活動 : 線対称 (6年)
- 乗法・除法の演算決定に有効にはたらく数直線の指導
- 数理的な処理のよさを感じとれる指導法の工夫 : 5年のわり算の指導を通して
- 算数授業における望ましい学習態度の育成を図る指導 : 1年次
- 算数授業における望ましい学習態度の育成を図る指導(1年次)
- 創造性を誘発する教材の研究
- 8A-11 算数授業における子供たちの望ましい学習態度の育成を図る指導(1年次)
- 児童が数理的な処理のよさを感じとれる指導法の工夫 : 量と測定の領域を通して
- 9-45 直観力を育てる教材の開発 : 子どもたちが待ち望む授業を求めて
- 論理的な思考力を育てる図形指導の研究 : 具体的操作から,念頭操作へ
- 面積の量感を育てる指導法の工夫 : -4年の面積の指導-
- 算数科における基礎学力についての考察
- 算数・数学科における基礎学力についての3次元の枠組みによる分析
- H5 算数・数学科における基礎学力についての3次元の枠組みによる分析(H 評価分科会)
- 論理的な思考力を育てる図形指導の一考察 : 思考実験の活動を生かして
- 8E-7 理論的な思考力を育てる図形指導の一考察 : 思考実験の活動を生かして
- 5-10 関数的な見方・考え方を育てるための指導法の工夫 : 比例の指導を通して
- 日本数学教育学会への願い(日数教の未来を語る)(最近15年の日数教の発展と未来)
- 算数科における関心・意欲・態度の評価
- 「21世紀の算数・数学科の教育課程を考えるための調査」について : 全体的考察
- B13 「21世紀の算数・数学科の教育課程を考えるための調査」について : 全体的考察(B 教授・学習過程分科会)
- 1. 教育過程に関する課題
- 1. 教育過程に関する課題
- 1. 教育過程に関する課題 (第66回日数教福井大会基調発表)
- 算数・数学教育の実践研究の研究方法の動向と方向性
- 算数・数学教育の実践研究の研究方法の動向と方向性
- 算数・数学教育の実践研究の研究方法の動向と方向性
- 教師の数学的知識と教材研究 : 黒木信明氏への反論
- 数学的な考え方を伸ばす学習感想のあり方 : -第4学年 面積の指導を中心に-
- 7-3 数学的な考え方を伸ばす学習感想のあり方 : 中学年を中心に
- 3-20 乗法の指導について : 計算のきまりを根拠として
- 2. 数と計算に関する課題
- 8. 学習指導法に関する課題 (第66回日数教福井大会基調発表)
- 6-17 問題解決過程における児童の思考の様相に関する研究 : 1・2年の減法指導を通して
- 8. 学習指導法に関する課題
- 8-8 児童・生徒の論理的な考え方の発達段階の調査
- 看護短大生における問題対処行動の変化
- 看護短大生における問題対処行動
- 一般化の考え方を育てる指導
- 8-7 一般化の考え方を育てる指導
- 数学的な思考力・表現力の育成(講義内容要旨,I.講習会,第92回全国算数・数学教育研究(新潟)大会報告)
- 新指導要領を生かす授業プランニングとは (特集 新課程と授業(2)新課程を生かす教師の技--新学習指導要領本格実施の今、新課程のねらいを"教えて引き出す"教師の技とは)
- 知識・理解の評価--どう考えるか (特集 新しい学習評価)
- 算数・数学における習得型授業と活用型授業--知識・技能を習得し、数学的思考力・表現力を育む授業 (特集 習得型授業と活用型授業)
- 第79回日数教群馬大会基調発表
- 第78回日数教長崎大会基調発表
- 21世紀の算数・数学科の新しい教育課程
- 21世紀の算数・数学科の新しい教育課程
- 第80回日本数学教育学会山口大会基調発表
- 児童の算数に対する意識