見通しをもち筋道を立てて考える力を育てる指導法の工夫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1989-06-01
著者
-
金泉 隆一
日数教研究部小学校部会
-
黒田 泰正
日本数学教育学会研究部小学校部会
-
小島 宏
東京都台東区立根岸小学校
-
池田 恭一
東京都荒川区立第三瑞光小学校
-
小島 宏
東京都教育庁指導部
-
須田 浩代
台東区立田原小
-
実川 貴久枝
江東区立越中島小
-
黒田 泰正
世田谷区立深沢小
-
寺田 貞夫
足立区立本木小
-
金泉 隆一
葛飾区立奥戸小
-
長嶋 光男
江戸川区立南小岩小
関連論文
- 低学年の図形指導の在り方
- 第77回日数教東京大会基調発表
- 第76回日数教三重大会基調発表 小学校部会
- 第75回日数教滋賀大会基調発表 小学校部会
- 第74回日数教神奈川大会基調発表 小学校部会
- 算数授業の方法に関する調査の結果
- 整数の乗法の指導は何位数まで行えばよいか
- 見通しをもち筋道を立てて考える力を育てる指導法の工夫
- 第81回全国算数・数学教育研究(秋田)大会基調発表
- 算数教育の課題(新しい算数・数学教育の質的な改善をめざして)
- 算数を意欲的に学習する態度や能力を育てる指導の工夫
- 6-4 低学年における図形の操作活動 : 四角形と三角形 (2年)
- 8. 問題解決に関する課題 (小学校・幼稚園部会基調発表)
- 8.問題解決に関する課題
- 9.問題解決・数学的な考え方に関する課題
- 低学年 (教課研・小学校分科会・昭和50年度研究報告)
- 児童が感動する算数指導の工夫
- 5-6 正多角形の導入について
- 第80回日本数学教育学会山口大会基調発表
- 児童の算数に対する意識