無洗米を用いた清酒醸造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-01-15
著者
-
三上 隆司
株式会社サタケ
-
川上 晃司
株式会社サタケ
-
越智 龍彦
株式会社サタケ
-
藤井 一嘉
広島県立総合技術研究所食品工業技術センター
-
谷本 昌太
広島県立総合技術研究所食品工業技術センター
-
谷本 昌太
愛媛大学教育学部
-
谷本 昌太
広島食工技セ
-
藤井 一嘉
広島県立総合技術研究所 食品工業技術センター
-
川上 晃司
Satake Co., Ltd.
-
川上 晃司
Satake Co. Ltd.
関連論文
- 古米(2001,2004および2006年度収穫米(滋賀県産日本晴))に及ぼすニオイタコノキ葉(Pandanus amaryllifolius Roxb.)の化学成分の影響
- イネ品種判別用マルチプレックスPCRプライマーセットの開発
- カプロン酸エチル高生成酵母(広島吟醸酵母)と9号系酵母を混合醸造した清酒もろみにおける両酵母菌数および諸成分の経日変化
- 無洗米を用いた清酒醸造
- 酒造用原料米の無洗米化とその酒造適性
- 広島県の独自酒造好適米'八反系品種'の玄米特性および酒造適性の年次間変動
- 広島吟醸酵母の尿素低生産性株の育種
- 可視光および近赤外光による米飯の官能値評価
- セラミックセルを用いた近赤外分光法による清酒もろみの成分測定
- 淡水魚筋肉の氷蔵中における ATP とその関連物質の変化