ヨシエビ稚エビのPAVによる大量死
スポンサーリンク
概要
著者
-
井上 潔
独立行政法人 水産総合研究センター 養殖研究所
-
井上 潔
National Research Institute of Aquaculture, Inland Station
-
木村 武志
Kumamoto Prefectural Fisheries Research Center
-
中野 平二
Kumamoto Prefectural Fisheries Research Center
-
桃山 和夫
Yamaguchi Prefectural Naikai Fisheries Experiment Station
-
木村 武志
Kumamoto Prefectural Fisheries Development Division
-
中野 平二
熊本県水産研究センター
-
平岡 三登里
Yamaguchi Prefectural Naikai Fisheries Experiment Station
-
安井 稔
Kansai Environmental Engineering Center Co. Ltd.
-
桃山 和夫
山口県水産研究センター 内海研究部
-
平岡 三登里
Fisheries Administration Division Yamaguchi Prefectural Goverment
関連論文
- 養殖場におけるフェバンテルを用いた養殖トラフグのエラムシ症治療試験
- 日本の養殖クルマエビにおける病害問題
- 1991年から1995年に"マダイイリドウイルス病"が確認された海産養殖魚種
- クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)の原因ウイルス PRDV (Penaeid rod-shaped DNA virus)
- 養殖場におけるフェバンテルを用いた養殖トラフグのエラムシ症治療試験
- フェバンテルの養殖トラフグTakifugu rubripesにおける体内濃度の経時変化
- トラフグに寄生するエラムシ Heterobothrium okamotoi に対するフェバンテルの駆虫効果
- 遺伝子解析と形態観察による養殖トラフグ腸管寄生粘液胞子虫の再記載
- クルマエビ類の急性ウイルス血症(PAV)の原因ウイルスPRDVの不活化
- ヨシエビ稚エビのPAVによる大量死