川口吉太郎 : TIGG/FCCAの生みの親
スポンサーリンク
概要
著者
-
渋谷 直人
明大・農
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部生物情報薬学研究室
-
渋谷 直人
明治大 農
-
渋谷 直人
明治大農
-
渋谷 直人
明治大学農学部
-
LEE Y.
Johns Hopkins University
-
山形 達也
瀋陽薬科大学製薬工程学院
-
高河原 勇
オリエンタル酵母工業KK
-
三崎 旭
大阪市立大学
-
高橋 禮子
名古屋市立大学
-
原 三郎
京都工芸繊維大学
-
菅原 一幸
神戸薬科大学・薬学部・生化学教室
-
北島 健
名古屋大学
-
亀井 加恵子
京都工芸繊維大学
-
澁谷 直人
明治大農
-
北島 健
名大院・生命農
-
北島 健
FCCA
-
山形 達也
瀋陽薬科大学薬学部糖鎖生物学講座
-
渋谷 直人
明治大・農
-
原 三郎
京都工繊大
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部創薬科学科生物情報薬学研究室
-
掛樋 一晃
近畿大学
-
Lee Y.
Johns Hopkins Univ
関連論文
- 81.イネ2番染色体に存在するphytocassanes生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表)
- 14.イネのファイトアレキシン生産におけるジャスモン酸の機能 : ジャスモン酸生合成変異体cpm2を用いた解析(口頭発表)
- 23. イネにおけるエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53、OsWRKY71の機能解析
- 日本薬局方医薬品各条ヘパリンナトリウム純度試験へのキャピラリー電気泳動法の適用について
- グライコワード温故知新
- ヒガンバナ球根中のマンノース特異的レクチンの単離と性質
- 80.イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1(口頭発表)
- 79.イネのエリシター応答性WRKY型転写因子OsWRKY53の標的遺伝子の同定(口頭発表)
- 17.イネのWRKY型転写因子遺伝子OsWRKY53のエリシターによる発現誘導機構(口頭発表)
- 16.イネのジテルペン型ファイトアレキシン、モミラクトン類生合成酵素遺伝子発現制御へのbZIP型転写因子OsTGA1の関与(口頭発表)
- 15.イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスター(口頭発表)
- (136) キチンオリゴ糖を介したイネ植物といもち病菌の相互作用の解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 30.イネのジャスモン酸応答性転写因子RERJ1に発現制御されるchitinase遺伝子のプロモーター解析(口頭発表)
- (103) イネとイネいもち病菌相互作用における過酸化水素生成と消去(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (77) イネ-いもち感染初期における相互作用の解析(1)(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 50.イネにおけるファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 川口吉太郎 : TIGG/FCCAの生みの親
- 22. イネのファイトアレキシン生合成酵素遺伝子クラスターの機能解析
- 21. イネのジテルペン型ファイトアレキシン生合成に関するジテルペン環化酵素遺伝子の発現制御機構
- 53. イネにおけるエリシター応答性WRKYの病害抵抗性への関与
- SII3 病原菌の分子パターンを認識する植物受容体(受容体研究と農薬科学)
- 病原菌の分子パターンを認識する植物受容体 (ミニレビュー:受容体研究と農薬科学)
- 67. イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子 OsDTC2 の cDNA クローニングと機能解析
- 59.イネのファイトカサン生合成酵素遺伝子クラスターに存在するP450遺伝子の機能解析(口頭発表)
- 関西地区の病院に勤務する薬剤師の職業意識調査
- 60.イネのジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の標的遺伝子の探索(口頭発表)
- 放線菌でのキトサン分解産物の輸送とキトサナーゼ遺伝子の発現制御
- キャピラリー電気泳動を用いる抱水クロラール並びにそのシロップ剤の安定性の検討
- (142) イネいもち病菌が分泌するカタラーゼ・ペルオキシダーゼの機能解析(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- ニコチン酸およびその代謝物の液体クロマトグラフィーおよびキャピラリー電気泳動法による定量方法
- β-シクロデキストリン誘導体による小腸構成成分の漏出特性
- キチン受容体をめぐる植物と病原菌のせめぎあい : キチン受容体の同定とキチンシグナルに関わる病原菌エフェクター
- 43. イネにおけるエリシター応答性 WRKY 遺伝子のクローニング
- イネフィトアレキシンの生合成に関与するチトクロームP450依存性モノオキシゲナーゼの可溶化と部分精製 : 植物
- イネ培養細胞にエリシター活性を示すイモチ病菌β-グルカンとその断片について : 糖鎖工学
- いもち病菌の菌糸細胞壁熱水抽出画分によるフィトアレキシン類の誘導(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 32.イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析(第36回大会研究発表抄録)
- 32 イネにおけるジャスモン酸応答性遺伝子RERJ1の機能解析
- カイコの1日齢の無菌サナギの絹糸腺より得たフィブロイナーゼによる液状フィブロインの分解産物の同定およびフィブロイナーゼ活性測定用の新規ペプチド基質の設計
- 23. 熱帯資源植物`モリンガ'の種子タンパクに関する研究 : 濁水浄化物質の精製と性状
- ヘパリンの特異的脱6-O-硫酸化法
- 部位特異的脱硫酸化によるヘパリン-タンパク質相互作用の解析
- ザクロ果汁のエストロゲン様活性
- Endo-β-N-acetylglucosaminidase AによるL-フコースへの糖鎖
- 西洋ワサビペルオキシダーゼの糖鎖構造解析とグリコアミダーゼA及びグリコアミダーゼFの基質特異性の相違 : 糖鎖工学
- イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子OsDTC1のcDNAクローニングと機能解析(第37回大会研究発表抄録)
- 59 イネ培養細胞におけるファイトアレキシン生合成に関与するジテルペン環化酵素遺伝子 OsDTC1 の cDNA クローニングと機能解析
- D-034(30) 癌細胞の運動能に対する漢方薬の効果
- 造粒ギブサイトによる3価ヒ素および6価クロムの吸着能
- 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と腫瘍マーカーへの応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 高速液体クロマトグラフィーによる, 梅寄生中の降圧成分の精製(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 17.ハダカ麦に含まれる降圧物質の分離, 精製および降圧機序
- 4.植物に含まれる降圧物質について : (2)抽出物の降圧機序と分画(その1)
- 8. ジャスモン酸結合タンパク質単離に向けたプローブの調整と生理生活(第35回大会研究発表抄録)
- 2年間にわたるIgG型多発性骨髄腫血清のIgG糖鎖プロファイリング
- キチンオリゴ糖による植物の生体防御機構の調節 (特集 キチン・キトサンの新機能開発最前線)
- 米胚乳細胞壁より単離したヘミセルロ-スの構造--キシログルカン,およびアラビノキシランの糖鎖の結合様式と配列
- 組換え作物研究の最前線
- チェリートマト(Lycopersion esculentum var. Cherry)より抽出されたレクチン(LEcA)の性質および糖結合特異性
- 8 ジャスモン酸結合タンパク質単離に向けたプローブの調製と生理活性
- クロレラエキスに含まれる血圧降下物質の分離・同定(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- キシログルカンから得られた八糖に対する抗体の免疫化学的性質とその植物組織中のキシログルカンの組織化学的同定への応用
- キャピラリー電気泳動による蛍光標識糖鎖の超高感度分析
- マイクロチップ電気泳動を用いるグリコサミノグリカン由来オリゴ糖の高速分析
- エンド型ヒアルロン酸分解酵素の作用メカニズム:加水分解反応と糖転位反応の解析
- 植物球根レクチンについて
- 陽イオン性界面活性剤との不溶性塩形成を利用するグリコサミノグリカン類の簡易定量
- ワイルドライス製品の多糖成分の分画とデンプンの特性
- 植物の生体防御反応を誘導するオリゴ糖
- 植物免疫応答におけるpriming/synergy効果の役割
- GlycoWord スタートの頃
- 環境応答生物学研究室
- ワイルドライスの細胞壁多糖の構成
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) における2つの(GlcNAc)_2輸送系の役割
- 放線菌 Streptomyces coelicolor A3(2) のキチナーゼ生産におけるDasRの機能解析
- 川口さんとのある愛の詩 (TIGG100号記念特集号 糖鎖科学の潮流と展望〔含 英文〕) -- (川口吉太郎--TIGG/FCCAの生みの親)
- G_アクチベータタンパク質
- Elsinoe leucospilaの生産するエルシナン(Elsinan)--構造、酵素分解および機能性食品としての性質 (特集 食品における多糖類の構造と物性(3))
- ハダカ麦若葉に含まれる降圧物質の構造(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- ハダカ麦若葉に含まれる降圧物質ならびに関連物質の単離(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 梅寄生に含まれる降圧物質の精製(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 蛍光現象がもつ多次元情報の生化学分析への応用
- スピルリナ (Spirulina maxima) の細胞壁多糖の化学的性質
- オリゴ糖合成における飛躍的進歩「ワンポット連続的グリコシル化反応」
- 第11回国際炭水化物シンポジウムに出席して
- Aureobasidium Pullulans(ブルラン生産菌)の細胞壁多糖の分離および化学的性質
- キシメジ科食用茸 (ヒラタケ、タモギタケ) の多糖の化学的性質および抗腫瘍作用
- 植物・微生物の多糖および関連糖鎖の研究 : 構造と機能およびその応用
- いも類のデンプンの消化性に及ぼすその細胞壁の影響 : in vitroでの検討
- 結核菌類の細胞壁多糖の構造と免疫学的特性(英文)
- デキストランおよびその類縁多糖の化学(第21回 春季日本歯周病学会)
- 「植物免疫」に関わるキチンエリシター受容体
- 耳下腺唾液中の塩基性糖タンパクと口腔連鎖球菌との結合性に対する種々の因子の影響
- 81. イネにおけるジテルペン型ファイトアレキシン生産を制御するbZIP型転写因子OsTGAP1の機能解析(口頭発表,植物化学調節学会第46回大会)
- セミナー室 自然免疫の応答と制御 : その共通性と多様性(3)LysM受容体を介した植物免疫応答
- 免疫装置としての働き : 植物の病原菌認識とシグナル伝達における細胞壁の役割 (特集 植物細胞壁研究の新局面 : サステナブル社会構築の基盤となる循環型炭素資源)
- 93. イネにおけるエリシター応答性bZIP 型転写因子sTGAP1 によるMEP 経路遺伝子 OsDXS3 の転写制御機構の解析(口頭発表,植物化学調節学会第47回大会)
- LysM受容体を介した植物免疫応答
- Human serum transaminases: Fundamental studies on assay methods based on enzyme properties
- 9B09 イネ2番染色体に存在するファイトアレキシン生合成遺伝子クラスターの解析(作用機構・抵抗性(殺菌剤),一般講演要旨)