キャピラリー電気泳動を用いる抱水クロラール並びにそのシロップ剤の安定性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Stabilities of chloral hydrate in an aqueous solution and its medicated syrup were examined by high performance capillary electrophoresis. Analysis of the concentration of chloral hydrate indicated that there was no obvious change in the concentration of chloral hydrate boty in the aqueous solution and in the syrup preparation after keeping them for 3 months at room temperature or at 60℃. The lowering of pH was more obvious in the syrup solution than in the aqueous solution, and this tendency was estimated to be due to the formation of hydrochloric acid. We propose that the stabilities of the preparation of chloralhydrate should be monitored by observing pH changes.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 1999-05-01
著者
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部生物情報薬学研究室
-
種子田 護
近畿大学医学部脳神経外科学教室
-
種子田 護
近畿大学医学部付属病院薬剤部
-
中〓 三弥子
近畿大学薬学部
-
西浦 早織
近畿大学医学部付属病院薬剤部
-
立花 貞信
近畿大学医学部付属病院薬剤部
-
石田 定廣
近畿大学医学部付属病院薬剤部
-
西浦 早織
近畿大学医学部奈良病院
-
立花 貞信
近畿大学医学部奈良病院薬剤部
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部
-
掛樋 一晃
近畿大学薬学部創薬科学科生物情報薬学研究室
-
掛樋 一晃
近畿大学
-
種子田 護
近畿大学医学部付属病院脳神経外科
-
石田 定廣
近畿大学医学部附属病院薬剤部
-
種子田 護
近畿大学医学部 脳神経外科
関連論文
- 日本薬局方医薬品各条ヘパリンナトリウム純度試験へのキャピラリー電気泳動法の適用について
- ヒガンバナ球根中のマンノース特異的レクチンの単離と性質
- 川口吉太郎 : TIGG/FCCAの生みの親
- My Technology 創薬シーズの探索に向けた構造グライコミクスの基盤技術の開発
- 4.前庭神経鞘腫術後症候性硬膜下水腫の1例(教育シンポジウム,第61回近畿大学医学会学術講演会)
- 23.先天性色素性母斑に合併した頭蓋内原発悪性黒色腫症の1例
- 18.マウス大脳の刺創モデルにおけるタンパク分解酵素の動態
- 5.女性における無症候性脳梗塞 : Eclampsiaによる脳病変の可能性
- 頭蓋内椎骨動脈解離の病態 : くも膜下出血単独発症例とくも膜下出血時梗塞合併例の比較検討
- 内頸動脈硬膜輪近傍動脈瘤に対するクリッピングの工夫
- S-II電気刺激とnNOS阻害薬による鎮痛効果
- 関西地区の病院に勤務する薬剤師の職業意識調査
- 水頭症におけるRIを用いた髄液吸収動態の検討
- 8. 脳内出血に対する新しい治療法 : 神経内視鏡を用いた低侵襲な治療法
- 19.髄液播種により再発した退形成性上衣腫に対しCBDA, VP-16,MTXによる化学療法が効果的であった1症例
- II-8V-10 痙縮に対する選択的末梢神経縮小術 : 術前選択的神経ブロックテストの重要性(ビデオ2)
- 11.左右の前頭骨に発生したIntraosseous meningiomaの1例
- 10.海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻に対して血管内手術にて症状の完全寛解を得た1例
- 13.血管内手術手技を用いた顔面痙攣における責任血管の術前評価について
- 帯状疱疹感染を契機に病態改善をみた特発性頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
- 8.視力障害で発症した肥厚性硬膜炎
- 22.特発性頚動脈海綿静脈洞瘻17症例の血行動態の検討
- 17.未破裂動脈瘤の3D-CT Angiography(3D-CTA)画像による形態評価と血管内外科治療への応用
- 4.妊娠後期に側頭葉出血にて発症した, 原始血管に伴うAVMの1例
- パーキンソン病の排尿・蓄尿障害に対する両側視床下核刺激術の効果
- 視床下核刺激療法の刺激合併症についての検討
- パーキンソン病の視床下核刺激例における脳血流変化の検討
- 電気刺激留置電極の長さの考察 : 視床下核をターゲットとする場合
- 脳深部の3Dアトラス
- 岩年性パーキンソン病例に対する視床下核刺激術の効果と特徴
- パーキンソン病に対する視床下核電気刺激療法(STN-DBS)症例における経時的コントロール不良例の検討
- 視床下核刺激療法に伴う合併症についての検討
- 足関節尖足痙縮に対する選択的脛骨神経ヒラメ筋枝縮小術による生理学的・運動学的変化
- び漫性下肢痙縮に対する選択的末梢神経縮小術
- 3.海綿静脈洞進展腫瘍に対する拡大経蝶形骨洞法(MS-7 下垂体腺腫:手術の基本手技,モーニングセミナー,第26回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 3. 頭蓋底腫瘍に対する内視鏡支援(L2-B 内視鏡手術の基本と応用)
- 11. 慢性頭痛からの急性増悪で発見され,抗凝固療法で良好な経過をみせた静脈洞血栓症の1例(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- 10. 妊娠中期に血腫形成を伴うくも膜下出血を発症した中大脳動脈解離の1例(第54回近畿大学医学会学術講演会)
- オンマヤリザバーからの間歇的血腫除去にて治療した乳児急性硬膜下血腫の一例
- キャピラリー電気泳動を用いる抱水クロラール並びにそのシロップ剤の安定性の検討
- 9. クリッピング困難な内頸動脈背側部動脈瘤破裂の1例
- 2.外来での慢性呼吸器疾患患者に対する「包括的呼吸リハビリテーション」
- ニコチン酸およびその代謝物の液体クロマトグラフィーおよびキャピラリー電気泳動法による定量方法
- β-シクロデキストリン誘導体による小腸構成成分の漏出特性
- 13P-5-17 治験薬処方のオーダーシステムへの導入とその応用
- P1-339 サリドマイド導入時における薬剤管理システムの活用(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 10.低体温療法により救命し得た重症くも膜下出血の1例
- 経蝶形骨手術における3D-CT画像を用いた手術シミュレーション
- 頭蓋咽頭腫に対する内視鏡支援拡大経蝶形骨手術
- 下垂体腫瘍に対する内視鏡支援拡大経蝶形骨手術
- ザクロ果汁のエストロゲン様活性
- 医療機関における市販直後調査への対応と課題 : 調査への薬剤師の介入効果と労力・費用について
- 治験の原資料の確保と症例報告書作成捕助について
- 8.当院における治験コーディネーター(CRC)業務
- 6.治験コーディネーター(CRC)業務の展開
- 21-P2-200 "外来・癌管理システム"における患者モニタリングの運用(がん薬物療法(外来化学療法),来るべき時代への道を拓く)
- 21-P1-113 入院時における持参薬管理と実態調査(持参薬管理,来るべき時代への道を拓く)
- 16.神経原性高血圧症のMRI, MR angiography診断の可能性
- リバビリンカプセルの院内における副作用調査 : 市販直後調査への対応と問題点
- P-219 市販直後調査の医療機関における対策 : 製薬企業側の直後調査に対する意識を知る
- データマネジメントを中心とした市販後調査(PMS)コーディネートについて(第2報)
- フルバスタチンによるヒト舌がん細胞株HSC-3細胞に対するアポトーシス誘導効果
- 10.当院での最近10年間における聴神経鞘腫33例の検討
- 造粒ギブサイトによる3価ヒ素および6価クロムの吸着能
- 血清オロソムコイド糖鎖の癌性変化と腫瘍マーカーへの応用(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 6. 薬剤部における安全対策(第53回近畿大学医学会学術講演会)
- 13P-7-25 大学病院における薬剤情報提供への取り組み : 自動薬袋作成機を利用した情報提供の効率化
- 16.当院の治験審査の現状 : 同意説明文審査を中心に
- P-39 当院における GCP 運用の報告 (第 1 報)
- P-37 麻薬業務のコンピュータ化について
- Quality Check of Heparin Injections by ^1H-Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopy
- B-26 パーソナルコンピュータの有効利用
- P1-086 疑義照会情報共有システムの構築および照会履歴の実態調査とその対策(一般演題 ポスター発表,医薬品情報・データベース,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 高速液体クロマトグラフィーによる, 梅寄生中の降圧成分の精製(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 17.ハダカ麦に含まれる降圧物質の分離, 精製および降圧機序
- 4.植物に含まれる降圧物質について : (2)抽出物の降圧機序と分画(その1)
- 10.前額部面疔より発見された頭蓋硬膜外膿瘍の1例
- クロレラエキスに含まれる血圧降下物質の分離・同定(A 基礎的研究)(II 予防および治療)
- 21.乳児硬膜下血腫に対するMiniature Ommaya's reservoirによる治療
- データマネジメントを中心とした市販後調査(PMS)コーディネートについて
- 7.Data Managementを中心とした市販後調査におけるコーディネートについて
- キャピラリー電気泳動による蛍光標識糖鎖の超高感度分析
- マイクロチップ電気泳動を用いるグリコサミノグリカン由来オリゴ糖の高速分析
- エンド型ヒアルロン酸分解酵素の作用メカニズム:加水分解反応と糖転位反応の解析
- 植物球根レクチンについて
- 陽イオン性界面活性剤との不溶性塩形成を利用するグリコサミノグリカン類の簡易定量
- 足関節尖足痙縮における下腿三頭筋の果たす役割
- パーキンソン病の歩行障害に対する視床下核刺激術の効果
- パーキンソン病に対する視床下核内刺激電極留置部位の検討
- 慢性副鼻腔炎に合併した眼窩内および頭蓋内硬膜外膿瘍の1治験例
- 糖鎖解析におけるキャピラリー電気泳動が果たす役割
- 緊急安全性情報に関する医師への意識調査
- 14.視床中間腹側核の慢性刺激による振戦の制御について
- ハダカ麦若葉に含まれる降圧物質の構造(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- ハダカ麦若葉に含まれる降圧物質ならびに関連物質の単離(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 梅寄生に含まれる降圧物質の精製(II 予防および治療)(A 基礎的研究)
- 蛍光現象がもつ多次元情報の生化学分析への応用
- 臨床試験(治験)の現状と問題点
- P-0840 アムロジピン含有製剤の簡易懸濁法における主成分の溶出能(一般演題 ポスター発表,薬物病態(基礎),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P2-368 造血幹細胞移植におけるシクロスポリン血中濃度モニタリングを中心とした薬剤師の治療への参画(薬物動態・TDM・投与設計,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)