肢体不自由者のポインティングデバイス操作特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-05-16
著者
-
藤家 馨
総合せき損センター
-
黒須 顕二
近畿大学九州工学部経営情報科
-
藤家 馨
総合せき損センター医用工学
-
井出 將文
徳島大学大学院
-
黒須 顕二
九州工業大学工学部
-
黒須 顕二
近畿大学九州工学部
関連論文
- 立位保持訓練のための下肢他動的運動機能の実装とその妥当性
- A22 下肢不自由者の起立と模擬的な歩行運動を補助する装置 : 下肢に不自由のある脊髄損傷者の起立と立位を補助する装置(2)(ロバストデザイン,ユニバーサルデザイン,ユーザビリティ(デザイン理論・方法論研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- ファジィ・ニューラル・ネットワークの設計手法とトラック・トレーラの自動車庫入れへの応用
- BPFS設計手法とトラックおよびトレーラの車庫入れ制御への応用
- 11. 頸髄損傷者の入浴介助調査(福祉・社会・職業)
- 10. 高位頸髄損傷者のための生活環境制御機器の開発(福祉・社会・職業)
- 脊髄損傷者の車椅子スポーツ活動には褥瘡形成に対する予防効果があるか?
- 近似分岐点を利用した画像合成実験
- 198.脊髄損傷者のスポーツ活動には褥瘡の予防効果があるか?
- P30 頸髄損傷者の携帯電話の利用方法を理解するためのチェツクリスト(「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- P30 下肢に不自由のある脊髄損傷者の起立と立位運動を補助する装置 : 実動モデルの開発変遷と近年のプロジェクト(第54回研究発表大会)
- 3C1-01 車いす使用者の自宅復帰支援のための住環境整備学習ビデオの開発(車いす)
- 1B1-01 脊髄損傷者を取り巻く福祉用具と生活様式の変遷(福祉工学・支援デバイス)
- 2A1-42 体内にかかる力を推定するための計測用人体模型の試作(講演,生体計測III)
- 2P1-11 電子支援技術分野で使用されるスイッチの操作感触(講演,福祉機器設計)
- 総合せき損センター医用工学研究部の四半世紀の開発事例・適合事例を振り返って(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 9A11 車いすの坂道での駆動に関する力学的モデル
- 車いす使用者のATM操作に関する研究 : その3 操作パネルの配置が異なる機種での違い
- 車いす使用者のATM操作に関する研究 : その2アブローチおよび操作について
- 車いす利用者のATM操作に関する研究 : その1 ATMを取り巻く環境と対応視点の明確化について
- 既存の画像処理ソフトを用いた動作の測定一手法
- 脊髄損傷者の車いす着座時臀部形状と褥瘡との関係
- 脊髄損傷者の車いす着座時臀部形状と褥瘡との関係
- ATM(自動現金引出・預入装置)におけるインクルーシブ・デザインの研究 : 車いすを使用する脊髄損傷者を対象として(口頭による研究発表概要)
- 472.車椅子常用者のArm Crankingおよび車椅子運動におけるpeakVo2の比較
- 北九州市の上水道系の水需要予測
- 狭い空間における音声指令による電動車いす走行テスト(機械力学,計測,自動制御)
- 画像合成技術による小径配管内面溶接部外観観察装置の開発
- 管内目視検査のためのパノラマ写真の合成 (第2報)
- 管内目視検査のためのパノラマ写真の合成
- 1F1-01 シミュレータを用いた排痰補助訓練に関する研究(インタラクティブセッション)
- 音声指令による電動車いすの走行 : シミュレータによる音声指令走行テスト
- 音声指令による電動車いすの走行 : マイクロロボット・ケペラを用いた基本走行実験
- 音声指令による電動車いすの走行 : その11 音声入力方式と各種入力方式との比較
- 音声指令による電動車椅子の走行 : その8 指令語の追加による走行信頼性の向上
- 個体群のダイナミクスとファジィ制御に関する研究(その2) : 小領域への誘導と閉じこめ
- 音声指令による電動車椅子の走行 : その2 音声指令の信頼性について
- 肢体不自由者のポインティングデバイス操作特性
- 個体群のダイナミクスとファジィ制御に関する研究(その1) : リーダーによる直線路における個体群の誘導
- 近似分岐点を用いた画像合成実験II
- 視覚特徴量を用いたマニピュレータの位置・姿勢制御(1)
- 近似分岐点を用いた画像合成実験
- 口形の多角形近似とファジィ類似度を用いた読唇(ファジィ画像情報処理)
- 目視検査のための画像合成[III]
- 車いすの大車輪脱着のための補助輪の開発
- 分解法によるラッキー・パズルの自動解法
- 記号処理的手法による図形の分解と合成
- 頸髄損傷者における単速度動作特性をもつジョイスティックの操作特性
- 脊髄損傷者における残存レベルに応じた出入口空間
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-43 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その3(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-42 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その2(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-41 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その1(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-40- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その4(第32回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-39- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その3(第32回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-38- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その2(第32回研究発表大会)
- 障害者の為の生活機器具の研究-31- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(4)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-30- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(3)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-29- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(2)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-28- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(1)(第29回研究発表大会概要集)
- 離散時間繰返し制御の設計とそのクレーン制御への応用
- 不全頸髄損傷者の排泄動作を支援するためのトイレ環境整備
- 1)音声・口形統合ニューロ母音認識(視聴覚技術研究会)
- 音声・口形統合ニューロ母音認識
- 車いすを使用する脊髄損傷者における使いやすい出入口形式
- 車いすを使用する脊髄損傷者にとって使いやすい通路の寸法
- 車いす使用者の通路移動に関する研究
- 人間工学的手法を用いた車いす使用者を考慮した通路のデザイン研究(身体障害者のためのデザイン)
- 車いす走行時の作業量測定装置の試作
- 低減速関節を有するマニピュレータの適応制御
- フィードバック系内のプロセス動特性推定
- 低剛性動力伝達要素を含む直流サーボ系およびダイレクトドライブサーボ系の適応制御 : 速度制御および位置制御
- MRACSを適用したフレキシブルアームの位置決め制御および力フィードバック制御
- 音声・口形併用による自動発券機の開発 : 駅名の認識
- ニューラルネットワークによる口形からの母音認識
- 聴覚障害者の読話訓練のための動画プログラム (ヒュ-マンインタフェ-ス特集) -- (図形・画像)
- 線形メカニカルシステムに対する離散時間繰返し制御の設計
- 1P1-F09 不全麻痺者のための起立・着座訓練ロボットの開発
- 舶用機関安全運転のための新ディスプレイ方式
- 顔グラフ法による舶用機関の状態監視
- 舶用機関故障のデータバンクとアベイラビリティ向上に関する応用
- 住宅改修前後のトイレ・浴室環境を実現するためのシミュレーションルーム開発
- D31 せき損患者用立位保持訓練ロボットの研究(D3医療福祉ロボットI)
- D34 歩行支援ロボット(D3医療福祉ロボットI)