障害児・者の為の生活機器具の研究-43 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その3(第33回研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
青木 幹太
九州産業大学芸術学部
-
藤家 馨
総合せき損センター
-
古賀 唯夫
九州芸術工科大学
-
青木 幹太
九州芸術工大
-
藤家 馨
総合せき損センター医用工学
-
青木 幹太
九州産業大学
-
古賀 唯夫
九州芸術工科大学芸術工学部:日本大学
-
青木 幹太
セノー株式会社開発本部
-
古賀 唯夫
九州芸術工科大学工業設計学科
関連論文
- 立位保持訓練のための下肢他動的運動機能の実装とその妥当性
- 12週間の有酸素運動が運動習慣のない若年者の暑熱環境下の起立性循環調節反応に及ぼす影響
- A22 下肢不自由者の起立と模擬的な歩行運動を補助する装置 : 下肢に不自由のある脊髄損傷者の起立と立位を補助する装置(2)(ロバストデザイン,ユニバーサルデザイン,ユーザビリティ(デザイン理論・方法論研究部会),心「こころ」とデザイン,第55回春季研究発表大会)
- 身体障害者向け特目住宅の住空間構成に関する研究 : (その 2) 住戸の平面構成からみた評価
- 身体障害者向け特目住宅の住空間構成に関する研究 : (その 1) 住戸水準及び住戸の平面構成の傾向
- 11. 頸髄損傷者の入浴介助調査(福祉・社会・職業)
- 10. 高位頸髄損傷者のための生活環境制御機器の開発(福祉・社会・職業)
- 67. 脊髄損傷者の生活環境調査(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 47. 電動車椅子のアンケート調査(車椅子)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 172.身体障害者の労働環境調査(その他(5))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 171.四肢麻痺者の生活環境調査(その他(5))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・3-12. 老齢者および障害者のための室内用携帯便器の研究(ADL・住居)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- I.3-18.在宅四肢麻痺者の実態調査(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(ADL・住居)
- I.3-6.人間工学的アプローチによる重度身体障害者のための介助機器の研究(その1)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(ME・筋電図等)
- 脊髄損傷者の車椅子スポーツ活動には褥瘡形成に対する予防効果があるか?
- 5072 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-6 : 介助負担と至適作業高さの研究
- 5071 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-5 : 居住空間構成が重度肢体不自由者の介助負担に及ぼす影響について
- 5094 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-4 : 生活行為及び障害程度による生活機器具の配置の分析
- 5093 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-3 : 障害程度による生活行為と生活機器具の分析
- 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-2 : 重度肢体不自由者の日常生活における自立度,介助度の検討 : 建築計画
- 重度肢体不自由者の居住空間構成に関する研究-1 : 設計基準としての肢体不自由者の分類 : 建築計画
- 身体障害者の作業空間構成に関する研究2 : 身体障害者の就業に関する実態調査(その2)
- 身体障害者の作業空間構成に関する研究1 : 身体障害者の就業に関する実態調査(その1)
- 身体障害者の介助作業に従事する婦人労働者の自覚疲労調査
- 198.脊髄損傷者のスポーツ活動には褥瘡の予防効果があるか?
- 5273 高齢者対応の都市環境装置に関する研究 : その1 福祉の街づくり指針の実態調査(1976〜1988)
- 5143 頸髄損傷者の高齢化に伴う住空間構成に関する研究 : 剄髄損傷者の10年間における住空間構成の変化
- 住空間構成の重度肢体不自由者の介助負担に及ぼす影響について : 重度肢体不自由者の住空間構成に関する研究(2)
- 重度肢体不自由者の住空間構成に関する研究 : その1 住空間構成要素としての肢体不自由者の分類
- 学部連携による実践的なデザイン教育の試み(九州デザイン1)
- 特集:九州デザイン1
- P30 頸髄損傷者の携帯電話の利用方法を理解するためのチェツクリスト(「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- P30 下肢に不自由のある脊髄損傷者の起立と立位運動を補助する装置 : 実動モデルの開発変遷と近年のプロジェクト(第54回研究発表大会)
- 3C1-01 車いす使用者の自宅復帰支援のための住環境整備学習ビデオの開発(車いす)
- 1B1-01 脊髄損傷者を取り巻く福祉用具と生活様式の変遷(福祉工学・支援デバイス)
- 2A1-42 体内にかかる力を推定するための計測用人体模型の試作(講演,生体計測III)
- 2P1-11 電子支援技術分野で使用されるスイッチの操作感触(講演,福祉機器設計)
- 総合せき損センター医用工学研究部の四半世紀の開発事例・適合事例を振り返って(日本リハビリテーション工学協会オーガナイズド・セッションリハビリテーションセンターにおける開発事例・適合事例)
- 9A11 車いすの坂道での駆動に関する力学的モデル
- 車いす使用者のATM操作に関する研究 : その3 操作パネルの配置が異なる機種での違い
- 車いす使用者のATM操作に関する研究 : その2アブローチおよび操作について
- 車いす利用者のATM操作に関する研究 : その1 ATMを取り巻く環境と対応視点の明確化について
- 既存の画像処理ソフトを用いた動作の測定一手法
- 脊髄損傷者の車いす着座時臀部形状と褥瘡との関係
- 脊髄損傷者の車いす着座時臀部形状と褥瘡との関係
- ATM(自動現金引出・預入装置)におけるインクルーシブ・デザインの研究 : 車いすを使用する脊髄損傷者を対象として(口頭による研究発表概要)
- 40.介助からみた重度四肢麻痺患者のADL(ADL・住居)
- 472.車椅子常用者のArm Crankingおよび車椅子運動におけるpeakVo2の比較
- 重度肢体不自由者の住空間構成に関する研究--介助負担と至適作業高さの研究
- 障害者の生活環境改善に関する試みと問題点 (障害者の工学的リハビリテ-ション)
- 建築計画学と理学療法・作業療法との接点 (理学療法・作業療法と隣接学際領域)
- 1F1-01 シミュレータを用いた排痰補助訓練に関する研究(インタラクティブセッション)
- 肢体不自由者のポインティングデバイス操作特性
- 車いすの大車輪脱着のための補助輪の開発
- 頸髄損傷者における単速度動作特性をもつジョイスティックの操作特性
- 身体障害者のためのイスの問題点--車イスの場合 (イス)
- 障害者の為の生活機器具の研究-9 : 身障公営住宅サニタリールームに関するlayout研究 その2(第23回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-8 : 身障公営住宅サニタリールームに関するlayout研究 その1(第23回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-7 : 人間工学的アプローチによる介助機器の研究 その1(第23回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 6 : 片マヒ患者の為の携帯用室内便器(第22回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 5 : 小型車椅子の研究(第22回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 4 : サニタリールームにおける移乗動作の研究(第22回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 3 : 移乗介助器具の設計(第22回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 2 : 車椅子操作における生体負担(第22回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究 1 : 車椅子を取り巻く物的生活環境の諸問題(第22回研究発表大会概要集)
- デザイン領域における産学連携の取り組みとその教育的効果
- 産業界の要請に応える目標達成型デザイン教育の試み
- 特集:九州デザイン2
- 健康とデザイン : 健康の今日的意義とフィットネスデザインの役割(身体障害者のためのデザイン)
- わが校における委託研究と共同研究(3.委託研究と共同研究の実態,大学と産・官・地域のコラボレーション)
- 福祉の街づくり整備の実態と課題(身体障害者のためのデザイン)
- 特集"身体障害者のためのデザイン"によせて
- 高齢者対応機器に関する研究-3 : アンケートによる家電製品改善へのアプローチ(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 高齢者対応機器に関する研究-2 : 高齢者からみた家電製品の評価(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 高齢者対応機器に関する研究-1 : 高齢者の身体機能と日常生活動作(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- 脊髄損傷者における残存レベルに応じた出入口空間
- 地場産業振興策としての素形材産業を対象とした新製品開発に関する研究-2(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 地場産業振興策としての素形材産業を対象とした新製品開発に関する研究-1(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-50- : 高齢化社会に向けての身体障害者の生活機器具の研究 その3(口頭による研究発表,第38回研究発表大会)
- 聴覚障害者のコミュニケーション状況と機器の基本機能の研究 : 聴覚障害者用コミュニケーション機器に関する設計方法の研究(2)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-43 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その3(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-42 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その2(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-41 : 重度肢体不自由者の事務作業機器の研究 その1(第33回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-40- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その4(第32回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-39- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その3(第32回研究発表大会)
- 障害児・者の為の生活機器具の研究-38- : 肢体不自由児・者の生理・衛生機器の設計研究その2(第32回研究発表大会)
- 障害者の為の生活機器具の研究-31- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(4)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-30- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(3)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-29- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(2)(第29回研究発表大会概要集)
- 障害者の為の生活機器具の研究-28- : 3M-E System Approachによる生活環境制御機器の研究(1)(第29回研究発表大会概要集)
- 不全頸髄損傷者の排泄動作を支援するためのトイレ環境整備
- 車いすを使用する脊髄損傷者における使いやすい出入口形式
- 車いすを使用する脊髄損傷者にとって使いやすい通路の寸法
- 車いす使用者の通路移動に関する研究
- 人間工学的手法を用いた車いす使用者を考慮した通路のデザイン研究(身体障害者のためのデザイン)
- 車いす走行時の作業量測定装置の試作
- 1P1-F09 不全麻痺者のための起立・着座訓練ロボットの開発
- 住宅改修前後のトイレ・浴室環境を実現するためのシミュレーションルーム開発
- D31 せき損患者用立位保持訓練ロボットの研究(D3医療福祉ロボットI)
- D34 歩行支援ロボット(D3医療福祉ロボットI)