ヒト大腸ムチンと反応するモノクローナル抗体の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
石原 和彦
北里大・医・化
-
栗原 誠
関東化学・伊勢原研
-
浦田 津貴子
北里大・医・生化
-
堀田 恭子
北里大・医・生化
-
堀田 恭子
北里大学
-
石原 和彦
北里大学大学院医療系研究科生体制御生化学
-
岡安 勲
北里大学病院病理部
-
田中 宏美
鳥取大 生命 細胞工学
-
堀田 恭子
北里大学医学部代謝蛋白学
-
田中 宏美
関東化学・伊勢原研
-
渡辺 正人
関東化学・伊勢原研
-
小原 進
北里大・医・生化
-
三富 弘之
北里大・医・病理
-
岡安 勲
北里大・医・病理
-
栗原 誠
関東化学伊勢原研
-
三富 弘之
国立病院機構相模原病院 研究検査科(病理)
-
三富 弘之
北里大学医学部附属東病院 消化器外科
-
小原 進
北里大学医学部生化学
関連論文
- 抗ラット胃ムチンモノクローナル抗体のラット小腸ムチンに対する反応性及び腸管寄生虫N-brasiliensis感染に伴う変化
- ヒト胃粘液ゲル層に対するラフチジンの影響
- 術後長期生存した,胆嚢癌肉腫の一剖検例
- Multilobated B 細胞性リンパ腫の1例 : 腹水細胞像, および遺伝子解析と電子顕微鏡像
- フェノールレッド試薬を用いた外科的胃切除材料における Helicobacter pylori 感染の迅速肉眼観察法の有用性
- 異時性に発生した原発不明両側鼠径部リンパ節転移癌の1例
- SF-042-5 酵素化学染色法による腫瘍内リンパ管新生についての検討
- 出血に対しヒータープローブ止血法が有効であった放射線腸炎の1例
- 実験的胃潰瘍におけるラット胃粘膜糖タンパク質の変動およびCetraxateの及ぼす影響
- 4.まだらなヨード染色像を示した多発早期食道癌の1例(第43回食道色素研究会)
- (5)グリケーション反応における後期生成物の測定とその臨床的意義(一般演題,第22回北里医学会総会抄録)
- 6. 特殊な組織型の食道表在癌の2症例 (主題: 特殊な組織型の食道表在癌)
- 癒着性イレウスの臨床的検討 : 保存療法の適応と限界
- P-2-7 胸部食道癌における頚部リンパ節転移の検討 ( 胸部食道癌における頸部リンパ節転移の現況と治療成績)
- II-13 胸部食道癌における頸部リンパ節転移症例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 胃粘液分泌の可視化とその応用 : ラット及びマウスを用いた実験的検討
- Phenol比濁法による羊水中界面活性物質の測定 : 簡易胎児肺成熟度判定法
- 胃粘膜傷害における胃ムチンの量的・質的変動に対する蒼朮(そうじゅつ)前・後投与の効果
- NSAIDs誘起性小腸傷害の好発部位・粘液の動態に関する検討
- 5-Fluorouracil (5-FU) による消化管粘膜傷害に対するラフチジンと Proton Pump Inhibitor (PPI) との傷害抑制効果の比較
- 胃粘膜傷害における胃・十二指腸ムチンの量的・質的変動に対するメチルメチオニンスルホニウムクロライド(MMSC)後投与の効果
- インドメタシン誘起小腸傷害の発症, 治癒過程における粘液の動態, 免疫染色性に関する検討
- 5-Fluorouracil (5-FU) による消化管粘膜傷害に対するラフチジンとシメチジンとの傷害抑制効果の比較
- 5-Fluorouracil (5-FU) 5 日間連続投与に伴うラット胃・小腸粘膜傷害に対するラフチジン併用投与の傷害抑制作用 : 抗ムチンモノクローナル抗体を用いた免疫組織化学的検討
- Roxatidine 7日間連続投与によるラット胃粘液産生細胞の変動 : 抗ムチンモノクローナル抗体による免疫組織化学的検討
- 子宮頸部悪性腺腫を認識する抗体HIK1083の生まれるまで
- Second brainとしての消化管の機能の追求 : 消化管における粘液産生分泌から見た消化器の機能と病態生理学的変化に関する基礎的研究(大学院医療系研究科・プロジェクト研究報告書(平成12〜13年度))
- ラット急性胃粘膜傷害に伴う粘液の変動 : モノクローナル抗体を用いた免疫組織化学的検討
- Helicobacter pylori 感染が胃粘膜に及ぼす影響についての検討
- ビール中成分 N-methyltyramine のエタノール胃粘膜傷害に対する保護作用
- 抗ムチンモノクローナル抗体を用いたラット胃粘膜ムチン分子種的解析
- ラット胃エタノール傷害に対するウイスキーコンジェナーの作用の検討
- ラット酢酸潰瘍治癒過程における潰瘍底被覆ムチンの性状について
- 胃粘液の変化と胃粘膜病変 (特集 胃炎・胃潰瘍・胃癌--H.Pyloriを中心として)
- ヒト大腸ムチンと反応するモノクローナル抗体の作製
- 精製カエル胃ムチンと抗ラット胃ムチンモノクローナル抗体との反応性
- ラット胃表層粘液細胞単離法の確立と単離細胞における粘液糖タンパク質合成の検討
- Ex-vivo Gastric Chamberを用いたラット胃分泌粘液測定法の開発 : カルバコールによる胃粘液分泌作用解明への応用
- タウロコール酸投与による胃・十二指腸粘液糖蛋白質の変動
- アスピリン投与によるラット胃粘液の変動 : 幽門結紮による検討
- アスピリン潰瘍におけるラット胃粘膜糖タンパク質の変動におよぼす抗潰瘍剤Mezolidonの影響
- 17歳女性の胃底腺領域に発生したポリープ癌の1例
- 卵巣癌原発転移性大網腫瘍患者の腹水より分離された過塩素酸可溶性糖タンパク質の若干の化学的, 血清学的性質
- 13年の経過観察中に発生し, EMRし得た Barrett 食道癌の1例
- 内視鏡的に切除しえた十二指腸過誤腫の1例
- 赤外線電子内視鏡による早期胃癌症例の検討 : 特に癌巣粘膜内の血管構築と血行動態について
- ヒータープローブ焼灼療法が著効した胃前庭部毛細血管拡張症 (gastric antral vascular ectasia : GAVE )の1例
- 大腸sm癌 : 新しいsm浸潤度分類の提唱と臨床的有用性
- バルーン拡張術が有効であった肝外瀰漫型原発性硬化性胆管炎の1例
- 新しい経口腸管洗浄剤による大腸内視鏡検査前処置法の検討 : 少量投与法との比較も含めて
- 巨大な胃外型平滑筋肉腫の1症例
- 大腸黒皮症の臨床的及び内視鏡的検討
- 気管支に原発した微小扁平上皮内癌の喀痰細胞像を検討した1例
- 237 肺上皮内癌の喀痰細胞像を検討した一例(呼吸器VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ニワトリpre-B細胞株DT40を用いた染色体改変
- 鋸歯状腺腫の病理組織学的特徴と診断上の問題点
- ヒト3番染色体上に存在するテロメレース発現制御遺伝子のマッピング
- テロメラ-ゼと細胞老化多経路説 (特集 老化のメカニズムを解く)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- PC-2-105 大腸癌肺転移切除,非切除例の臨床病理学的検討 : 原発巣簇出の肺転移予測因子の重要性
- 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討 : 充実型,非充実型低分化腺癌の分類法の予後因子としての重要性
- PP207102 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討 : 充実型, 非充実型の分類
- 342 放線菌の生産する新規ムチン分解酵素endo-GalNAc-ase S : スクリーニングと生産
- 12-4 ホウレンソウに含まれるシュウ酸の簡易分析法(12.農産物の品質・成分)
- 肝外門脈閉塞症に合併した虚血性小腸狭窄の1切除例
- Oligopeptide 製剤による経腸栄養療法が著効した celiac sprue と考えられる一例
- 胃粘膜防御機構と胃粘液
- 高感度胃粘液含量測定法の開発とその基礎的および臨床的応用に関する研究
- ヒト血清IgAIの分子間相互作用とヒンジ部位ムチン型糖鎖の関与
- シドニーシステムの評価に必要な胃生検材料の大きさについての検討
- 大きさからみた早期大腸癌のEMR適応の検討
- 宿主の胆汁酸組成からみたマンソン裂頭条虫の宿主特異性
- 皮膚サルコイドーシスを合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- 内視鏡的に摘徐し得た巨大な大腸 Inflammatory Fibroid Polyp の1例
- 胃液中の硫酸化糖蛋白質分離法の改良とその応用
- Streptomyces sp. OH-11242株が産生するα-L-フコシダーゼの精製と性質
- H.pyloriと胃粘液 (H.pylori感染症--基礎と臨床のその後) -- (H.pyloriと胃粘膜障害)
- 粘液糖蛋白質の生化学 (粘液の病態生理)
- 正常および硬化した大動脈中の糖タンパク質の比較検討
- 大腸癌肺転移切除・非切除例の臨床病理学的検討:原発巣における簇出の肺転移切除予測因子としての重要性
- S状結腸狭窄を伴った分類不能型大腸炎の1手術例
- Endo-GalNAc-ase-S(Streptomyces sp. OH-11242由来)により糖タンパク質から遊離したシアリルオリゴ糖の構造解析
- ヒト大腸癌培養細胞株の腹腔内増殖能と癌関連遺伝子および癌関連蛋白異常に関する検討
- 胆汁細胞診で総胆管腺腫と診断された1例
- 大腸ムチンの量的変化からみたラット実験潰瘍性大腸炎の検討 -DSS大腸炎とNEM大腸炎との比較検討-
- イムノブロッティングによる消化管ムチンの検出
- 新規開発した抗ラット大腸ムチンモノクローナル抗体を用いた大腸粘膜傷害の評価に関する検討
- 胃・十二指腸ムチンのViscous finger形成能の比較検討
- アスピリンはなぜ胃に悪いか--胃壁保護作用を有する粘液糖蛋白質の動態との関わり(今日の話題)
- 生薬(厚朴・蘇葉・木香)のラットエタノール惹起性胃粘膜傷害に対する効果
- 薬剤性胃粘膜傷害における胃粘液分泌の役割 : 低用量アスピリン服用による胃粘液および酸分泌の動態における検討
- 胃粘膜の防御機構と糖タンパク質