Roxatidine 7日間連続投与によるラット胃粘液産生細胞の変動 : 抗ムチンモノクローナル抗体による免疫組織化学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-20
著者
-
堀田 恭子
北里大学
-
石原 和彦
北里大学医療衛生学部病態生化学
-
石原 和彦
北里大学大学院医療系研究科生体制御生化学
-
石原 和彦
北里大学医学部・化学
-
堀田 恭子
北里大学医学部・生化学
-
堀田 恭子
北里大学医学部代謝蛋白学
-
市川 尊文
北里大学医学部代謝蛋白学
-
池澤 智明
津久井赤十字病院消化器内科
-
五艘 行信
北里大学医療系研究科生体制御生化学
-
坪川 大悟
北里大学医療系研究科生体制御生化学
-
池澤 智明
北里大学医学部内科学
-
玉置 賢
帝国臓器製薬(株)創薬研究部
-
五艘 行信
北里大学大学院医療系研究科生体制御生化学
-
五艘 行信
北里大学医学部・生化学
-
市川 尊文
北里大学医学部生化学
関連論文
- 抗ラット胃ムチンモノクローナル抗体のラット小腸ムチンに対する反応性及び腸管寄生虫N-brasiliensis感染に伴う変化
- ヒト胃粘液ゲル層に対するラフチジンの影響
- 胃酸は腺粘液とともに胃内腔へ分泌される : ラット胃粘膜を用いた in vivo 動的観察
- 実験的胃潰瘍におけるラット胃粘膜糖タンパク質の変動およびCetraxateの及ぼす影響
- (5)グリケーション反応における後期生成物の測定とその臨床的意義(一般演題,第22回北里医学会総会抄録)
- 胃粘液分泌の可視化とその応用 : ラット及びマウスを用いた実験的検討
- Phenol比濁法による羊水中界面活性物質の測定 : 簡易胎児肺成熟度判定法
- 胃粘膜傷害における胃ムチンの量的・質的変動に対する蒼朮(そうじゅつ)前・後投与の効果
- NSAIDs誘起性小腸傷害の好発部位・粘液の動態に関する検討
- 5-Fluorouracil (5-FU) による消化管粘膜傷害に対するラフチジンと Proton Pump Inhibitor (PPI) との傷害抑制効果の比較