ヒト大腸癌培養細胞株の腹腔内増殖能と癌関連遺伝子および癌関連蛋白異常に関する検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
西山 保比古
北里大学東病院消化器疾患治療センター外科
-
大谷 剛正
北里大学東病院消化器センター外科
-
山下 和也
北里大学病院病院病理部
-
三富 弘之
国立相模原病院病理
-
山下 和也
北里大学東病院病院病理部
-
三富 弘之
北里大学東病院 病院病理部
-
西山 保比古
北里大学外科
-
三富 弘之
国立病院機構相模原病院 研究検査科(病理)
-
三富 弘之
北里大学東病院 病理
-
山下 和也
北里大学東病院病理
-
山下 和也
北里大学東病院病理部
-
大谷 剛正
北里大学東病院外科
関連論文
- 示-388 von Recklinghausen 病に合併した大網原発と思われる巨大平滑筋肉腫の1切除例(第40回日本消化器外科学会総会)
- 607. 進行癌患者に対する在宅静脈栄養の有用性と適応に関する検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- W6-1 呼吸器細胞診の疑陽性例に出現する腺系異型細胞についての検討(肺の腺系異型細胞は難しい-悪性と紛らわしい肺腺系細胞の鑑別-,ワークショップ6,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-28 A Possible Association between Cellular Heterogeneity of NSCLC and Acquired Gefitinib Resistance
- P-040 左上葉内に多発性の肺内転移をともなう肺腺癌の一手術例(症例3)(一般示説5)
- P-51 膵癌におけるERCPブラシ擦過・ブラシ洗浄・膵液細胞診標本での細胞形態の違い(消化器(3),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W8-5 超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)によるGISTの診断規準の確立(消化器疾患に対する穿刺吸引細胞診,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 非小細胞肺癌組織中テロメラーゼ逆転写酵素mRNA検出の意義
- 術後長期生存した,胆嚢癌肉腫の一剖検例
- Thinlayer標本による子宮内膜細胞診の評価
- W2-3 Thinlayer標本による子宮内膜細胞診の評価(Liquid-based cytologyは有効か-今後の展望と課題-,ワークショップ2,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 342 3年経過の後に多量の粘液貯留をみた腹膜悪性中皮腫の一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- Multilobated B 細胞性リンパ腫の1例 : 腹水細胞像, および遺伝子解析と電子顕微鏡像
- フェノールレッド試薬を用いた外科的胃切除材料における Helicobacter pylori 感染の迅速肉眼観察法の有用性
- すべてのスラブ型電気泳動装置に利用可能な高精度 non-RI PCR-SSCP 法の確立
- 異時性に発生した原発不明両側鼠径部リンパ節転移癌の1例
- SF-042-5 酵素化学染色法による腫瘍内リンパ管新生についての検討
- PP1684 潰瘍性大腸炎における腹腔鏡下回腸嚢肛門吻合術の検討
- W-6-5 局所進行直腸癌に対するTS-1/CPT-11を用いた術前補助化学放射線療法第I相/II相試験(ワークショップ6 下部直腸・肛門管癌の治療戦略,第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V1-8 潰瘍性大腸炎における回腸嚢肛門吻合術の POUCH の工夫(第43回日本消化器外科学会総会)
- 185 大腸癌術後 follow up 大腸内視鏡検査の意義(第37回日本消化器外科学会総会)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- 示-170 ストーマ造設患者に対するケアー : ストーマ連絡会を中心として(第40回日本消化器外科学会総会)
- 大腸鏡を契機に発見された腎細胞癌による続発性消化管アミロイドーシスの1例
- 示-85 直腸カルチノイド症例での根治手術適応の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- VX2移植実験肝癌に対する経脾動脈的門脈内抗癌剤療法について(Mini Symposium VI . 癌の治療)
- 癒着性イレウスの臨床的検討 : 保存療法の適応と限界
- PP1369 術前診断し得た原発性小腸癌の術後認められたSister Mery joseph's noduleの1例
- PL4-3 直腸腫瘍に対する経肛門的内視鏡下マイクロサージャリー(TEM)の低侵襲性について
- 19 大腸癌術前超音波診断の検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡的に経過観察し得たベロ毒素産生性大腸菌 (O-157) による出血性大腸炎の1例
- 13年の経過観察中に発生し, EMRし得た Barrett 食道癌の1例
- 内視鏡的に切除しえた十二指腸過誤腫の1例
- II-280 徐放性 5-FU 製剤の門脈内血中濃度推移(第50回日本消化器外科学会総会)
- 大腸sm癌 : 新しいsm浸潤度分類の提唱と臨床的有用性
- 232 根治的切除し得たStage IIIb大腸癌術後化学療法の検討
- 気管支に原発した微小扁平上皮内癌の喀痰細胞像を検討した1例
- 237 肺上皮内癌の喀痰細胞像を検討した一例(呼吸器VIII)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 大量出血をきたし緊急腹腔鏡下手術で救命し得た空腸 pyogenic granuloma の1例
- 直腸癌に対する鏡視下内肛門括約筋切除結腸肛門吻合
- 当院における進行・再発大腸癌に対する化学療法の現況
- インフリキシマブ(レミケードR)使用後イレウスを併発したクローン病の1例
- 79 気管支粘膜組織におけるM2受容体の発現とアセチルコリン気道過敏性 : 治療前後の変化に対する検討
- 完全房室ブロックと僧帽弁閉鎖不全を同時に発症した悪性関節リウマチの一例(日本循環器学会関東甲信越地方会第187回学術集会)
- 乳腺粘液産生腫瘤の細胞学的検討 : Mucocele-like Tumor および粘液癌の比較を中心に
- 40. 乳腺粘液産生腫瘤の検討(乳腺II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 示-196 小腸血流に関する実験的研究(第29回日本消化器外科学会総会)
- 7 閉塞性大腸炎に関する臨床的病理学的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 206 進行消化器癌に対する温熱療法の検討(第32回日本消化器外科学会総会)
- S1(2)-7 横行結腸癌症例の至適切除範囲における臨床病理学的検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- W3-9 潰瘍性大腸炎の手術適応と手術術式の検討(第46回日本消化器外科学会)
- I-188 S 状結腸癌を先進部として直腸脱をきたした3症例(第49回日本消化器外科学会総会)
- O-IIa型食道表在癌の検討( IIa型食道表在癌の再検討)
- I-126 直腸腫瘍に対する経肛門的内視鏡下マイクロサージェリー (TEM) の有用性について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 34.超音波ネブライザの細菌汚染の経路調査と防止策について(II)(第79回 日本医科器械学会大会)
- 56.超音波ネブライザーの細菌汚染の経路調査と防止策について(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- PC-2-105 大腸癌肺転移切除,非切除例の臨床病理学的検討 : 原発巣簇出の肺転移予測因子の重要性
- PP-2-185 クローン病に対する手術術式の工夫と問題点
- 腹腔鏡補助下に手術した食道癌小腸転移によるイレウスの1例
- 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討 : 充実型,非充実型低分化腺癌の分類法の予後因子としての重要性
- PP207102 大腸低分化腺癌の臨床病理学的検討 : 充実型, 非充実型の分類
- PP107112 当院の大腸癌に対する腹腔鏡補助下大腸切除術の検討
- 多発性小腸転移を伴い, 神経内分泌細胞分化を認めた原発性小腸未分化癌の1例
- Malignant peripheral nerve sheath tumor の再発例
- telangiectasia様所見を伴った急性脳幹障害の一例
- 肝外門脈閉塞症に合併した虚血性小腸狭窄の1切除例
- PP-573 潰瘍性大腸炎手術時期の決定因子と手術適応および手術方法の検討
- 1315 虫垂粘液嚢胞腺癌術後に再発を繰り返し、可及的切除により長期生存を認めた1例
- P6-2 潰瘍性大腸炎手術時期の決定因子と手術適応および手術方法の検討
- 示I-173 肺癌切除術後に大腸転移にて再発した稀な1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 113 長期予後とQOLからみた下部直腸癌の治療方針(第52回日本消化器外科学会総会)
- R-55 経肛門的内視鏡下マイクロサージェリー(TEM)における適応と手術手技(第52回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌に対する腹腔鏡下手術の郭清・授動の工夫
- 小腸・大腸の良性疾患に対する腹腔鏡下手術の検討
- 大腸癌に対する鏡視下手術の工夫と手術成績
- 成人喘息患者の気管支粘膜生検におけるM2受容体の発現とアセチルコリン気道過敏性
- Oligopeptide 製剤による経腸栄養療法が著効した celiac sprue と考えられる一例
- PP1042 早期直腸癌に対する経肛門的内視鏡下マイクロサージャリー(TEM)の検討
- 示-147 直腸癌モデルとしてのウサギ VX_2 直腸内移植に関する検討 (第一報)(第32回日本消化器外科学会総会)
- 40.ME機器の保守業務の改善 : 保守マニュアルの作成(第78回日本医科器械学会大会)
- 50.NIBPシミュレータの使用経験(第77回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- (2)ヒト大腸癌培養細胞株の樹立とその性状(一般演題,第14回北里医学会総会抄録)
- シドニーシステムの評価に必要な胃生検材料の大きさについての検討
- 大きさからみた早期大腸癌のEMR適応の検討
- 230 直腸癌側方リンパ節転移における至適リンパ節郭清
- W4-8 潰瘍性大腸炎の手術時期と手術適応および手術方法特に貯留嚢作成方法の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 直腸カルチノイド肝転移における長期生存の1例
- 内視鏡的に摘徐し得た巨大な大腸 Inflammatory Fibroid Polyp の1例
- 大腸癌肺転移切除・非切除例の臨床病理学的検討:原発巣における簇出の肺転移切除予測因子としての重要性
- S状結腸狭窄を伴った分類不能型大腸炎の1手術例
- 横行結腸癌症例の至適切除範囲における臨床病理学的検討 (第49回日消外会総会シンポ2・消化器癌における至適切除範囲(消化管)
- 126 右側進行結腸癌に対する至適リンパ節郭清における臨床病理学的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-143 当院における腹腔鏡下腸切除術の適応と問題点(第49回日本消化器外科学会総会)
- ヒト大腸癌培養細胞株の腹腔内増殖能と癌関連遺伝子および癌関連蛋白異常に関する検討
- 広範な白質病変を認めた、間欠型一酸化炭素中毒の一例
- V1-2-7 大腸亜全摘, 回腸嚢肛門吻合術におけるPOUCHの工夫(第47回日本消化器外科学会総会)
- 胆汁細胞診で総胆管腺腫と診断された1例
- 大腸sm癌腫瘍先進部のMMP-7発現はリンパ節転移の危険因子となりうるか
- 大腸表面型腺腫と隆起型腺腫の病理組織学的特徴の比較検討
- A Case Report of Very Well Differentiated Adenocarcinoma of the Colon.