青山 稔 | 財団法人日本食品油脂検査協会
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
青山 稔
財団法人日本食品油脂検査協会
-
青山 稔
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
丸山 武紀
財団法人日本食品油脂検査協会
-
丸山 武紀
財団法人日本マーガリン検査協会
-
新谷 〓
財団法人日本食品油脂検査協会
-
兼松 弘
財団法人日本食品油脂検査協会
-
塚本 正人
月島食品工業
-
東海林 茂
月島食品工業
-
松本 太郎
日本大学理工学部
-
丸山 武紀
日本食品油脂検査協会
-
新谷 〓
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
東海林 茂
月島食品株式会社
-
越智 知子
東京家政大学(元)
-
新谷 いさお
財団法人日本食品油脂検査協会
-
新谷 いさお
日本食品油脂検査協
-
越智 知子
東京家政大学家政学部
-
越智 知子
東京家政大学
-
新谷 [イサオ]
財団法人日本食品油脂検査協会
-
大塚 洋子
東京家政大学(元)
-
塚本 正人
月島食品工業株式会社
-
菅野 道廣
熊本県立大・環境共生
-
松崎 寿
財団法人日本食品油脂検査協会
-
柳田 晃良
佐賀大学農学部
-
柳田 晃良
佐賀大・農・応生科
-
馬場 明
日本マーガリン工業会
-
新谷 イサオ
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
新谷 イサオ
財団法人日本食品油脂検査協会
-
菅野 道廣
熊本県立大学
-
柳田 晃良
佐賀大学 農学部 応用生物科学科
-
柳田 晃良
佐賀大学
-
柳田 晃良
広島大学原爆放射能医学研究所
-
平田 芳明
財団法人日本食品分析センター名古屋支所
-
柳田 晃良
佐賀大学農学部応用生物化学科
-
荏原 紘
月島食品株式会社
-
堤 崇史
月島食品工業株式会社
-
新谷 〓
月島食品工業株式会社
-
平田 芳明
財団法人日本食品分析センター
-
野中 誠
昭和大学藤が丘病院呼吸器外科
-
原 節子
成蹊大学工学部
-
三宅 裕子
味の素(株)食品総合研究所油脂・蛋白開発研究所
-
河野 善行
(株)資生堂研究所
-
河野 善行
(株)資生堂薬剤開発研究所
-
河野 善行
株式会社資生堂薬剤開発研究所
-
阿部 秀一
日本油脂株式会社王子工場食品研究所
-
磯部 次男
北里大学理学部
-
角田 素子
株式会社ホーネンコーポレーション
-
栗山 健一
日清製油株式会社研究所
-
中村 和弘
昭和産業株式会社総合研究所
-
三宅 裕子
味の素株式会社食品総合研究所油脂・蛋白開発研究所
-
渡辺 洋一
日清製油株式会社研究所
-
平田 芳明
日本食品分析センター名古屋支所
-
森 弘之
不二製油株式会社 中央研究所
-
武谷 宏二
雪印乳業株式会社品質保証部分析センター
-
山上 毅
財団法人日本食品油脂検査協会
-
荏原 紘
月島食品工業株式会社
-
深澤 透
財団法人日本食品油脂検査協会
-
堤 崇史
月島工業株式会社
-
東海林 茂
月島工業株式会社
-
荏原 紘
月島工業株式会社
-
深澤 透
財団法人 日本食品油脂検査協会
-
坂田 正史
ミヨシ油脂株式会社
-
横溝 和久
味の素株式会社 横浜工場
-
阿部島 〓于
日本油脂株式会社 王子工場
-
大捕 雅志
旭電化工業株式会社 食品油脂開発研究所
-
鹿間 達雄
社団法人日本油料検定協会 化学分析研究所
-
田中 幸隆
花王株式会社 鹿島研究所
-
東林海 茂
月島食品工業株式会社
-
松本 太郎
本大学理工学部
-
東海 林茂
月島食品工業株式会社
-
〓本 正人
月島食品工業株式会社
-
武谷 宏二
雪印乳業株式会社 技術研究所
-
森 弘之
不二製油株式会社
-
青山 稔
財団法人日本食品油脂検査協会 東京検査所
-
平田 芳明
財団法人日本食品分析センター 名古屋支所
-
東海林 茂
月島食品工業株式会社
-
鹿間 達雄
社団法人日本油料検定協会
-
MARUYAMA Takenori
財団法人日本食品油脂検査協会
著作論文
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究(第26報) クッキーにおける数種の乳化剤のトコフェロールに対する相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究(第25報)クッキーにおける数種のコーヒー豆成分の相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究(第24報)クッキー中の脂質の安定性に及ぼすアミノ酸の相乗効果
- 電位差滴定法による過酸化物価(PV)の測定 規格試験法委員会PV電位差滴定委員会合同試験結果の報告
- 鉄含有クッキーにおける数種の酸化防止性物質の効果
- 魚油の酸化安定性に対するゴマ種子抽出物の効果
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について (第5報) 外国製スナックおよび菓子類
- わが国の市販食品中のトランス型脂肪酸について(第4版)ルー, レトルトパウチ食品およびスープ類
- ビタミンK_1の植物油精製工程における挙動および市販植物油中の含有量
- 食用油脂の精製工程におけるピレスロイド系農薬の挙動
- 魚油含有マーガリンの安定性に及ぼす数種の酸化防止剤の効果
- 魚油の酸化安定性に対する数量の酸化防止剤の効果
- CDM試験による焼き菓子類の酸化安定性の評価
- 曇り点測定方法の検討 : 固体脂専門委員会合同実験結果について
- トコフェロール同族体の酸化防止力と基質との関係
- トコフェロールの抗酸化効果向上に関する研究 (第1報) : トコフェロールの添加量と油脂の酸化安定性について
- トコフェロールの抗酸化効果向上に関する研究 (第3報) : モノグリセリドのクエン酸, リンゴ酸, 及びコハク酸エステルとの相乗効果
- トコフェロールの抗酸化効果向上に関する研究 (第2報) : クエン酸, リンゴ酸及びコハク酸との相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第20報) : マーガリンにおける縮合リン酸塩との相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第19報) : 低温におけるβ-カロテン添加硬化パーム核油に対するレシチンまたはステアリン酸L-アスコルビルとの相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究(第21報) : 高リノール型マーガリンに効果的な相乗剤
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第18報) : 物性の異なる固形油脂における相乗剤との効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究(第15報) : 数種の香辛料精油との相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第17報) : コーヒー抽出成分との相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第12報) : アミノ酸誘導体との相乗効果
- トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第13報) : マーガリンにおけるアミノ酸との相乗効果
- クエン酸イソプロピル及びフェノール性酸化防止剤との相乗性 : トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第9報)
- 数種の乳化剤との相乗効果 : トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第7報)
- トコフェロールの抗酸化効果向上に関する研究 (第6報) : L-アスコルビン酸ステアリン酸エステル及びリボフラビン酪酸エステルとの相乗効果
- コーヒー酸ブチルの相乗効果 : トコフェロールの酸化防止効果向上に関する研究 (第22報)