D-11-114 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : アーキテクチャ概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 電子情報通信学会の論文
- 2002-03-07
著者
-
本山 信明
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
嶋田 敏明
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
浅野 研一
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
鈴木 弘一
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
小川 吉大
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
峯岸 孝行
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
鈴木 弘一
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
関連論文
- H.264/AVC High422P@L4.1対応1チップHDTVエンコーダLSIの開発(デジタル放送・デジタル設備,および一般)
- H.264/AVC High422P@L4.1 対応1チップHDTVエンコーダLSIの開発
- D-11-74 HDTV 高圧縮符号化前処理検証装置によるモード選択制御の検討
- C-12-6 マルチスタンダードHDTVビデオデコーダコアの開発(C-12.集積回路,一般セッション)
- 8-5 MPEG2ビデオデコーダLSIの機能記述に関する一検討
- MPEG2メインプロファイルメインレベルビデオデコーダLSI
- 動的再構成可能なH.264/MPEG-2/MPEG-4対応HDTVコーデック可変長符復号プロセッサコア(デバイスアーキテクチャ,リコンフィギャラブルシステム論文)
- D-11-22 H.264イントラ予測における効率改善の検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-33 動き探索を用いた動画像中の雨滴ノイズ除去に関する一検討(D-11. 画像工学,一般セッション)
- H.264 HDTV コーデック技術 (特集 デジタルメディアを支える先進技術)
- D-11-56 H.264/AVCとMPEG-2の共存環境における再符号化の一検討(D-11.画像工学C(画像通信・応用システム),一般講演)
- D-11-48 H.264イントラ予測における処理量削減の検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- MPEG-2準拠スケーラブル画像符号化LSIの開発
- A-4-33 4K対応H.264/MPEG-4 AVCビデオコーデックの開発(A-4. 信号処理,一般セッション)
- デジタル放送向け動画像符号化における低遅延化技術の開発と性能評価
- D-11-44 低遅延機能を搭載したMPEG-2 HDTVエンコーダの実現(D-11.画像工学C(画像通信・応用システム),一般講演)
- D-11-11 フィールド構造における動きベクトル選択の一検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- D-11-10 低遅延を考慮した画質改善方式の一検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- D-11-55 MPEG-2 HDTVエンコーダの低遅延化アーキテクチャの検討(D-11.画像工学C(画像通信・応用システム),一般講演)
- D-11-17 遅延を考慮した情報発生変動量制限下における符号化構造の検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- D-11-16 低遅延を考慮したシーンチェンジ制御方式の検討(D-11.画像工学A(画像基礎・符号化),一般講演)
- D-11-45 MPEG-2コーデックにおける低遅延化の一考察(D-11. 画像工学A(画像基礎・符号化), 情報・システム2)
- D-11-26 低遅延機能を搭載したMPEG-2エンコーダFPGAの一検討(D-11. 画像工学A(画像基礎・符号化), 情報・システム2)
- D-11-21 量子化閾値処理アルゴリズムに関する一検討
- D-11-54 疑似2パスを用いたMPEG-2ビデオ符号化におけるVBR制御方式の検討
- 区域的固定ビットレート符号化における符号量制御とビデオストリームバッファの関係
- D-11-158 MPEG-2 422@HL エンコーダチップセットの開発 : 評価手法
- ディジタル放送用SDTVコーデックの検討
- SNGコ-デック (特集"ディジタル放送を支える先端技術″)
- D-11-109 プログラマブルシーケンサの検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- メディアプロセッサ内蔵1チップMPEG2 422@MLビデオ、オーディオ、システムエンコーダの開発
- MPEG2応用映像伝送システム (特集"マルチメディア社会を支える先端技術")
- D-11-4 遅延を考慮したH.264/AVC CABAC符号化の一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- H.264/AVC High422P@L4.1対応1チップHDTVエンコーダLSIの開発
- 4)ディジタルSNGシステム用ビデオコーデック(無線・光伝送研究会)
- ディジタルSNGシステム用ビデオコーデック
- 高画質制御を考慮したMPEG-2 422@HLエンコーダチップセットの開発
- 高画質制御を考慮したMPEG-2 422@HLエンコーダチップセットの開発
- 高画質制御を考慮したMPEG-2 422@HLエンコーダチップセットの開発
- D-11-157 MPEG-2 422@HL エンコーダチップセットの開発 : 高画質化手法
- D-11-11 4K対応H.264/AVC符号化装置における全画面符号量制御に関する一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- メディアプロセッサ内蔵1チップMPEG2 422@MLビデオ、オーディオ、システムエンコーダの開発
- メディアプロセッサ内蔵1チップMPEG2 422@MLビデオ、オーディオ、システムエンコーダの開発
- 5)国際標準化対応ビデオコーデックを用いたテレビ会議システム(画像通信システム研究会)
- 国際標準化対応ビデオコーデックを用いたテレビ会議システム
- A-4-9 1080/60p対応H.264/MPEG-4 AVCビデオコーデックの開発(A-4.信号処理,一般セッション)
- MPEG-2準拠HDTVコーデックの開発 (2) : デコーダの開発
- ループ内フレームメモリの容量削減に関する一検討
- 利用者の視聴履歴に基づくTV番組推薦システムの検討
- 高画質対応MPEG2動き検出LSI(ME3)の開発
- MPEG-2ビデオ符号化のためのプリプロセッサアーキテクチャ
- 時間領域における線形な信号変化に適するMPEG-2符号化アルゴリズムに関する検討
- D-11-156 MPEG-2 422@HL エンコーダチップセットの開発 : 符号化前処理LSI
- 27-4 画像符号化前処理としてのグローバル動き検出の検討
- 動画像符号化における符号量制御に関する一検討
- 低処理遅延MPEG2コーデックの検討
- D-11-52 マルチフレームノイズリダクションの検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- 2)動画像符号化における符号量制御に関する一検討(放送方式研究会)
- D-11-117 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : ビデオ部動作管理方式
- D-11-116 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : チップ評価手法
- D-11-115 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : 検証手法
- D-11-114 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : アーキテクチャ概要
- 動画像符号化におけるビット割当に関する一検討
- マルチメディア対応画像処理LSIの機能モデル構築の検討
- 23-4 MPEGデコーダのフレームメモリ圧縮に関する検討
- ED2000-120 / SDM2000-102 / ICD2000-56 MPEG4/H26x 30fr/s ビデオ処理可能な低消費電力 メディアプロセッサコア アーキテクチャ
- ED2000-120 / SDM2000-102 / ICD2000-56 MPEG4/H26x 30fr/s ビデオ処理可能な低消費電力 メディアプロセッサコア アーキテクチャ
- ED2000-120 / SDM2000-102 / ICD2000-56 MPEG4/H26x 30fr/sビデオ処理可能な低消費電力メディアプロセッサコア アーキテクチャ
- 1チップマルチプロセッサのデバッグシステム(VSLI一般(ISSCC'03関連特集))
- 1チップH.32xマルチメディア通信LSI
- 1チップH.32xマルチメディア通信LSI
- SA-1-4 高性能ビデオプロセッサにおける低消費電力設計手法
- 高性能ビデオプロセッサコアアーキテクチャの開発(2) : 行列演算エンジン
- 高性能ビデオプロセッサコアアーキテクチャの開発(1) : アーキテクチャ概要
- チップ内ビデオバスアーキテクチャの検討
- 高画質対応PCベースMPEG2エンコーダ用動き検出拡張ボードの開発
- 高画質対応MPEG2動き検出LSI(ME3)の開発(3) : デュアルアレイアーキテクチャー
- MPEG-2準拠MP@HLコーデック : MH-1000の開発
- 4.映像符号化の実現技術(映像高能率符号化技術)
- C-12-1 SystemCを用いたLSIアーキテクチャの評価(C-12.集積回路,一般セッション)
- MPEG-2のハードウェア動向
- D-11-45 H.264 HDTVコーデックにおける適応フレームレート制御の一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- 2010年度喜安記念業績賞紹介 : H.264映像符号化の実装と普及による豊かな映像社会の実現を目指して
- D-11-41 画像符号化情報を利用したエラーコンシールメント手法の一検討(2)(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-40 画像符号化情報を利用したエラーコンシールメント手法の一検討(1)(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-44 フレームレート低減とフレーム補間の併用による符号化効率向上に関する一検討(D-11.画像工学,一般セッション)
- 半導体方式パルサ駆動の銅蒸気レーザ多段増幅装置の開発
- 画像符号化処理におけるビットレート変更時のバッファ制御に関する検討
- C-12-9 車載表示器向け映像処理LSI(C-12.集積回路,一般セッション)
- D-11-58 H.264/MPEG-2ビデオデコーダの開発(4) : 受信ストリーム保存機能の実装(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-57 H.264/MPEG-2ビデオデコーダの開発(3) : 画像符号化情報を利用したエラーコンシールメント手法の適用(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-56 H.264/MPEG-2ビデオデコーダの開発(2) : 画像符号化情報を利用したエラーコンシールメント手法の実装(D-11.画像工学,一般セッション)
- D-11-55 H.264/MPEG-2ビデオデコーダの開発(1) : TS分離/映像復号機能の構成(D-11.画像工学,一般セッション)
- 14-5 ファジーアルゴリズムによる符号化ノイズ低減方法の一検討 : H/W化を考慮したポストフィルタ(第14部門 画像・映像符号化)
- A-4-22 HEVCエンコーダにおけるループフィルタ部の実時間処理実装検討(A-4.信号処理,一般セッション)
- 18-2 HEVC方式によるSHVリアルタイムエンコーダの開発 : 符号化アルゴリズムとアーキテクチャ(第18部門放送方式)
- 17-4 HEVCハイビジョンエンコーダの画質評価(第17部門画像符号化2)
- D-11-51 HEVCハードウェアエンコーダ向けイントラ予測モード判定方式(D-11.画像工学)
- D-11-49 リアルタイムHEVC符号化アルゴリズムの開発と評価(D-11.画像工学)
- C-12-14 高位アーキテクチャ検証モデルの開発(C-12.集積回路)