栽培条件による緑茶香気の差異について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1) 多肥料栽培の香りに対する影響を見るため,多肥料,標準肥料,無肥料で栽培した茶樹の一番茶より製造した煎茶の香気成分を検索した結果,多肥料栽培の煎茶には保香効果のあるindoleやionone系化合物,六員環linalool oxidesなど重い香りを与える高沸点化合物が多く, cis-3-hexenyl acetate, cis-3-hexenol, cis-3-hexenyl hexanoateなどさわやかな香りの成分が少なかった.これは,官能検査で,重いくどい香りであるが濃厚で持続性があると評された結果と一致する. 2) ビニールハウス栽培の影響を見るため,標準施料を与えビニールハウス内で栽培した茶樹の一番茶より製造した煎茶の香気成分を露地栽培標準肥料の煎茶と比較した結果,重い香りを与えるionone系化合物が多く,さわやかな香りをもつlinalool, cis-jasmone, cis-3-hexenyl hexanoateが少なく,特にindoleが少なかった.このことは,さわやかさに欠け,香りが弱くもの足りないという官能的特徴をよく説明できる.
- 社団法人 日本農芸化学会の論文
著者
-
山西 貞
お茶の水女子大学
-
渕之上 弘子
埼玉県茶業研究所
-
竹井 瑤子
お茶の水女子大学食品化学研究室
-
石川 洋子
お茶の水女子大学食品化学
-
平尾 則子
お茶の水女子大学食品化学
-
竹井 瑤子
お茶の水女子大学食品化学
関連論文
- フレーバー研究の過去・現在・未来(第30回味と匂のシンポジウム)
- 漬物茶・阿波晩茶の香気生成に関する研究(食品-化学(香気)-)
- 漬物茶碁石茶と阿波晩茶の香気特性
- 福原オレンジ果皮油の含酸素成分組成--香気特性との関連から
- 茶樹の耐寒性とコロイド滴定法による陰性コロイドとの関係
- 茶樹耐寒性の選抜方法に関する研究 : I. 幼木の耐寒性について (第114回 講演会)
- 茶樹の落顆について (第110回講演会)
- 半発酵茶(包種茶,烏龍茶)の香り
- ナンキョクオキアミとサクラエビ煮熟臭における含硫化合物組成の比較
- 昆布のフラビンその他の成分に就て
- 伊予柑の香気特性について
- 加熱タマネギの甘いフレ-バ-について
- 茶の風味と生理効果(身のまわりの化学)
- さやまみどりおよびやぶきた煎茶の香気の比較
- 長期使用冷蔵庫の特異臭に関する研究
- 紅茶の香り
- 焙焼,釜炒り操作による茶香気の形成
- 白檀Sandalwoodの香りとその由来
- 匂の神秘と私の知りたいこと
- 化学者と台所の化学
- フレ-バ-研究の進歩
- かぶせ茶の香りの特徴
- ナンキョクオキアミ煮熟処理の匂いに及ぼす影響〔南極産オキアミのにおいに関する研究-5-〕
- 中国産および日本産かまいり茶の香気成分
- ガスクロマトグラフィーの食品分析への応用(III) : 食品のにおい
- イカ肉の特臭に関する研究-VI : 雨イカの悪臭成分としての液状酸について
- 漬物茶碁石茶と阿波晩茶の香気特性
- 福原オレンジ果皮油の含酸素成分組成-香気特性との関連から
- 緑茶の香気成分の研究 : (第1報)含硫化合物について
- スイートコーンの香気に関する研究
- 練りからしの変質に関する研究(第2報)
- 28 営利栽培北限地帯での幼木茶園の冬季青枯れ被害を防止する省力かつ経費節減技術とその効果
- 27 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 (第21報) : 一番茶期前の潅水が新芽の生育・収量・品質に及ぼす影響
- 25 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 : 第20報 夏の干ばつ時期の潅水が幼木の年内生長量に及ぼす影響
- 20 寒冷地茶園での水分消費特性に関する研究 : 第1報 幼木園での秋期の蒸発散量
- 19 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 : 第19報 更新処理の程度と処理後の回復経過について
- 65 冬季の茶樹の吸水に及ぼす気温, 地温等の影響と青枯れ発生との関係
- 64 埼玉県中南部畑地域茶園での茶樹の冬〜春季落葉の実態と気象条件との関係及び防風垣による落葉防止効果
- 63 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究(第18報) : 幼茶樹の土伏せ法による越冬と新芽の生育について
- 71 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究(第17報) : 冬季の潅水が茶樹の越冬及び新芽の生育に及ぼす影響
- 70 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究(第16報) : 茶樹の生育及び冬季の低温害に及ぼす施肥量の影響
- 69 冬季間の気温の変動と茶樹の低温抵抗性の変化
- 53. 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 : (第15報) 茶樹の各種摘採法, および防霜法別の晩霜害程度と被害後の新芽生育状況
- 52. 切枝試験法による茶樹の冬季青枯れ桟構の解析
- 53 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 : (第14報) 冬季茶園での各種土壌面被覆の保護程度と茶樹に及ぼす影響
- 52 営利栽培北限地帯における茶樹の生育生理に関する研究 : (第13報)苗木の本ぽ定植時期及び幼茶樹の年間摘採回数と冬季気象災害,新芽の生長との関係
- イカ肉の特臭に関する研究-V : 雨イカの悪臭酸について(II)
- イカ肉の特臭に関する研究-IV : 雨イカの悪臭酸について
- イカ肉の特臭に関する研究-I : 塩基性物質について
- 堆積茶,中国産磚茶と黒茶の香気特性
- かぶせ茶の香りの特徴
- 甘蔗糖蜜香ソトロンの生成について
- ナンキョクオキアミとサクラエビ煮熟臭における含硫化合物組成の比較
- 伊予柑の香気特性について
- ゴマ油の香気に関する研究(第1報) : カルボニル化合物について
- 栽培条件による緑茶香気の差異について
- ごま油の香気成分に関する研究(第2報) : 中・高沸点物質について
- 寒冷地における茶樹の生育生理に関する研究 : (1) 冬から春にかけての土壊水分条件が茶樹新芽生育に及ぼす影響 (第137回 講演会)
- 寒冷地における茶樹の合理的摘採方式の確立に関する研究 : 第2報 狭山地方における摘採回数について
- 遮光が茶葉の形質に及ぼす影響について : 第3報 発芽期からの各種遮光条件下での茶葉形質の変化と収量品質との関係 (第133回 講演会)
- 遮光が茶葉の形質に及ぼす影響について : 第2報 短期簡易被覆法による各種遮光条件下での茶葉形質の変化と収量・品種との関係 (第133回 講演会)
- 寒冷地における茶樹の合理的摘採方式の確立に関する研究 : 第一報 現行鋏摘が収量ならびに製茶品質の低下を招く原因の解析について
- かつお節の香気に関する研究(第2報) : 塩基性部,フェノール部および非カルボニル中性部について
- 南極産オキアミの加熱臭に関する研究
- 温州みかん濃縮果汁製造工程における揮発性香気成分の変化
- 南極産オキアミの殻乾燥粉末およびその水解調味液のにおい
- かつお節の香気に関する研究(第1報) : 中性物質について
- 炒りごまの塩基性香気成分の同定
- 練りからしの変質に関する研究-1-
- Beta-caroteneの熱分解(ノート)
- 寒冷地における茶樹の生育生理に関する研究 : (II) 冬季自然気象条件下での被害程度が新芽の生育に及ぼす影響 (第137回 講演会)
- 寒冷地における茶樹の生育生理に関する研究 : (I) 冬から春にかけての土壌水分条件が茶樹の新芽生育に及ぼす影響(予報) (第135回 講演会)
- 遮光が茶葉の形質に及ぼす影響について : 第1報 茶葉の形態的変化
- Studies on the Characteristic Odour of Squid-II:On the Mother Substance and Supress of the Characteristic Boiled Squid-odour
- Studies on the Characteristic Odour of Squid-III:On the Unpleasant Odorous Substance of Rain Spoilt Dried-Squid
- Studies on the Development of Green Tea Aroma